2014年03月28日
年度末も今日を含めて4日になりました。
土曜・日曜を挟みますので、実質2日というところでしょうか。
追い込み状態の方々は御苦労様です。
あと一息。頑張りましょう。
31日は月末・年度末最終日になるので、
きっと銀行は大変な状況になるだろうと思って、
今朝、消費税支払いを済ませてしまおうと立ち寄りました。
ついでに事務所の電気代も一緒に。
くぅぅ・・・暖かくなったというのに、懐は真冬に戻った感じ。(T▽T)
去年の半分だけど、一気に払わねばならんのは辛い・・・。(-_-;)
ふと、2つ隣の窓口に詰め寄る男性。
「いつまでかかってる・・・。」
「たった6件の振込みで・・・。」
「20分以上も・・・。」
一方的に話す言葉の、ところどころが聞こえてきます。
困りながら怯えた表情の窓口女性。
奥から上司らしき男性が出て来てペコペコ。
「たった6件の・・・。」←何度も言ってる。
「数百万の・・・。」←振込金額なのか・・・その人の資産なのか・・・。
更に別の上司らしき女性も出て来てペコペコ。
私の頭の中でいろんな妄想が湧いてきました。
どこかの会社の社長か?
だったら自分で窓口に振込なんて来ないよね・・・。(-_-;)
数億とか預けてるような優良顧客なのか?
だったら窓口に来るようなことしないよね。
銀行さんの方が定期的に訪問してくるよね・・・。(゚▽゚;)
どこかの会社の経理担当者か?^^;
つうか、何様だよ。(-_-メ)
周囲の人達、みんなイヤな顔してるよ。私も。
お客様は神様ですからね。銀行側はキレるわけにもいきません。
偉い人にでも、近所の奥様にでも、例えば私にでも、
こっちから喰ってかかったらペコペコすることでしょう。
確かに、銀行窓口で20分以上待ったら、
いつまで何やってんだよと思うのも理解はできるんですが、
6件も振込み頼んでたらフツーじゃないかとも思うわけで。
30代後半~40代初めという感じの男性でしたが、
「まだですか?」と聞くわけでもなく、
「俺様」的態度でキレまくるのはどうなのかなと。
順番を待ってる他のお客さん達にも迷惑だなと思いますし。
もう少しね・・・大人になりましょ・・・。(-_-;)
昨日の帰り。妻に頼まれて買い物に立ち寄ったんですが、
店内に入ったら、制服警官がウロウロしてました。
何かあったのかなと思いながら、買い物を済ませてレジに行くと、
ファーストフードのコーナーで、
お婆さんが警官2人に何か訴えかけられている感じ。
万引きか?何か取って喰ったのか?と横目で見ていたら、
そのまま連行されて行きました。(゚▽゚;)
後ろからお店の方が1人付いていきました。
お店の人も大変だね・・・。お客様は神様だからね・・・。
帰宅して、妻と息子に話したら息子が・・・
「認知症じゃね?」
( ̄□ ̄;;)!!
万引きとかしか思いつかなかった、自分の心の貧しさに落胆すると共に、
そういう感性を持って育った息子に感動。(T-T)
どうぞあのお婆さんが無事でありますように・・・。
Posted at 2014/03/28 14:38:37 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記