今日も事務所はヒーターついてますー。(-_-;)
外は暖かいのに・・・なんという事務所だ・・・。(゚▽゚;)
以前、自宅周辺は震災後に滑動崩落の危険性があると判断され、
工事をする予定なのにいつまでも始まらないと書いたことがありましたが、
道路下に地下水を抜く排水管を埋設する工事が先月から始まっています。
連休前と、連休明けの昨日から今週いっぱいは、ちょうどウチの前の工事。
車の出し入れが不可となるため、朝は早目に移動しなくてはいけません。
普段、仕事場に出て来るのは10時前後なのですが、
工事が始まってからは、8時半には自宅を出ることになってます。
周囲が通勤時間帯の通勤はイヤなんですよね・・・。
交通量が多いと、必ず妙なのと遭遇するから。(-_-;)
愚痴入りますんで。m(_ _)m
今朝。片側2車線の左車線を流れに乗って走行していると、
前方の車が次々と右車線に移動。
ん?何かあるのか?
と・・・60km制限の道路を40km前後で走行する軽自動車。
何だろね・・・。私も右車線に移動。追い越しながらドライバーを確認したら、
ハナクソほじりながら、ボーッと運転している御婦人。^^;
みんなに追い越されて、自分だけが遅いとは思わないのかね。(-_-;)
別に、追い越してしまえば済む話なのでいいんですが、
こういう人って、どういう考えで運転してるんだろう。ウーン・・・。llllll(-_-;)llllll
更にその先の3車線になったところで。
左側に学校があるんですが、子供達の送迎の車が左車線に並んで駐車。
手前から右カーブになっている場所で、
近くまで行かないと駐車しているのが見えず、
左車線を走行している車は、駐車している車を見つけたとたん、
急に右車線に移動してきます。
今朝は、私の前にウインカーも出さずに高所作業車がいきなりでした。
まあ、そういうことがあると心構えがあったので、
急ブレーキは踏みましたが、イラッとすることも無かったんですが・・・。
問題は駐車している車の方。走行の妨げになるから駐車してはダメと
学校側が立看板を置いている前に駐車しているんです。
あと10~20mも前に行けば校門前なのに、何でそこなの?
ウーン・・・。llllll(-_-;)llllll
昨日。ウチの事務所のコピー機を入れている、OA機器会社の営業が来ました。
ちょっと雑談。
あー、そう言えばコピー機の横の部品が突然粉砕したんだけど。
何でこうなる?^^;
現物を見て、こんな事例は初めて見たので、粉砕したカケラを持って、
写真撮って製造の方に確認しますんでと、車にカメラを取りに行きました。
あれ?何か車移動してるね。カメラ取りに行っただけじゃないのか?
すぐ戻って来たんですが・・・もしかして、駐車違反貼られてたわけじゃないよね?
「貼られてました。」
ウソ!(゚▽゚;) いや、え?マジ?(゚▽゚;)
「はいマジです。これ。」
と出した窓に貼られていたという紙。
来てから10分も過ぎてません。
出た・・・。近所に有無を言わさず通報する御仁がいまして。
別に、その御仁の家の前でもないし、
事務機屋の看板背負った車なわけで、
明らかに営業に来ているのは理解できるよね。何もそこまでしなくても・・・。(-_-;)
ウチに営業に来たがために・・・お気の毒と言うか・・・申し訳ないと言うか・・・。
私自身も一度通報されたことがあります。
ちょっと前になりますが、事務所の周囲でパンク魔が頻繁に出没していて、
私の車、当時一緒に仕事していた仲間の車、
同じ並びの建物に入居している人達の車が次々とパンクさせられました。
タイヤの横に何かをブスッと。
私は立て続けに3本やられて、夜中は駐車場に止めておけないと
夜中1時前くらいに事務所の前に車を持ってくるようにしました。
3本目の時は、午前3時に帰宅しようとしたらパンクさせられてて、
帰宅するにもできない状況になりましたし。
事務所前に移動するようにして2日目。
その日も1時前くらいに移動してきて、切りもいいから帰ろうかと思ったら電話で捕まり、
話を終えて、さあ帰ろうとエンジンかけるために入口を開けたら若い警官2人。
ちょうど窓に貼りつけるところでした。
いやいや、今帰ろうと思ってたところだし。そんな長時間止めてないし。何で?(゚▽゚;)
「通報があったので巡回に来ました。そしたらこちらの車がありましたので。」
ちょっと待て。アナタ達、パンク魔は捕まえたの?
「まだです。それとこれとは別の話ですから。」
そこでプチッと切れました。
パンク魔のことは知ってて言ってるわけね。
あのね、このサイズのタイヤっていくらすると思う?
買ったと思ったら刺されて、買ったと思ったら刺されて、
また被害に遭ったら、アンタら弁償してくれるわけ?
いつまでも捕まえられないから、こっちは自己防衛してるわけでしょ。
「違反は違反ですから。見逃すことはできません。」
あーそう、わかった。アンタら、あそこの交番の人達だよね。
明日ちょっと行くから出かけないでいなよ。
翌朝。県警本部に電凸。(爆)
いきさつを話してるうちに、また爆発してしまい言いたい放題。(笑)
「事情はわかりました。交番に話を通しておきますので出頭していただけますか?」
おぅ、行くよ。行くって言ってあるし。
すぐ交番に突撃。対応したのは年配の警官。
あれ、昨日の人達いねーの?(-_-メ)
「今出かけてますので、私が代わりにお伺いします。」
そうすか。出かけるなよって言ってあったのに。(-_-メ)
「昨夜の件ですが、通報を受けると行かないわけには・・・。」
あん?通報があったとは聞いたけど誰が?(-_-メ)
「いや、誰とは言えませんが駐車違反だと通報されましたので・・・。」
あー、そう。きっとあの御仁ね。他にいないし。(-_-メ)
「御事情は重々理解いたしましたが、
切ってしまった切符は無かったことにはできませんので・・・。」
食い下がってもどうにもならんということね。もういいわ。
但し、またパンクさせられたら責任取ってもらうよ。
また本部にも電話させてもらうし。(-_-メ)
お支払い用紙(笑)を受け取って、そのまま支払いに行って終了。
まったく何が面白くて、夜中も見張ってまで通報するかね。
この通報御仁、今でも見張ってるのは知ってはいたんですが、
ウチに来る営業の方達とかが通報されたことは無かったんで
少々甘く見てしまってました。
朝に事務所の前に停車して、カバンを下ろして、PCの電源入れて、
その後に駐車場まで行くんですが、
停車してから、再度乗って動き出すまで見ています。ほぼ毎日。
熱血正義感御仁?趣味?ウーン・・・。
グダグダ長々と愚痴ってしまいました。m(_ _)m
今日はこんな物が到着。
デミオ用・妻用の
ファンケル・・・いや、ファルケンZE912です。^^;
195-45-16で4本。
以前、デミオ号15吋の時もこのタイヤでしたので、まあ問題無いでしょう。
またDにお願いかな・・・。