梅雨の中休みが長い仙台です。
快晴とは言えない日もありますが、しばし雨は降っていません。
庭の植物が少々干からびてきてますね。
洗車すると雨が降るみたいに、
水撒きすると雨が降るんで、しばらく水撒きしてないんですが、
ちょっと植物の脱水症状が悪化してきました。
帰ったら水あげないと・・・。^^;
昨日。
帰宅したら、8ヶ月に及ぶ排水管の埋設と舗装工事が完了してました。
自宅前の道路が、やっと綺麗になりました。
もうホント、長期間つぎはぎだらけの凸凹だったので、
ヒジョーに気持ち良い状態になったなと感激。^^;
8号のフロント下部も、今までより5mmほど路面からの余裕ができた気がします。
かなり早く帰宅したもので、妻も息子も帰ってませんでした。
しょーがないなと、米を研いでいたら息子帰宅。
炊飯器をセットしたとこで妻帰宅。
「あらー、悪いわねー。ごはん作ってくれるのね。」
は?(゚▽゚;)
ここで交代じゃないんかい・・・。しょうがないなー。(-_-;)
スープ作って、有りあわせの野菜と肉を炒めて終了。
と、じぃが部屋から出て来て、
「今日、○○さんからお裾分けいただいたよ。・・・サクランボ。」
( ̄□ ̄;;)!!
またサクランボですかっ!
喰っても喰っても増殖するサクランボ。ミ(ノ;_ _)ノ
喰い過ぎて腹の調子が良くないんだけど・・・夕食後、しっかりいただきました。
残りはジャムになりそうな気が・・・。
こういうの、重なる時って重なるんですよね。
日曜に2パック購入、月曜に1箱いただき、昨日は袋に1ついただき・・・。
もう増殖しないことを祈りたいです。llllll(-_-;)llllll
お暇なのは、どうもいけませんね。
またついついポチッてしまった物が先程到着。
後期8用のカーボンフロントリップです。
エアロワークス製。
両サイドだけだと14300円、センターだけだと13800円の物が、
セットだと20800円という不思議な値段設定のブツです。
好み的にはボディ同色なんですが、しばしこのまま装着して、
飽きたら塗装というのもいいかなと。( ̄-  ̄ )ンー
また少し楽しみができました。^^
※ただ、センターはかなり酷い状況になってます。
詳細は別途、整備手帳にて・・・。
Posted at 2014/06/26 13:58:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記