今日は30度超え予報の仙台です。
関東まで梅雨明けしたようですが・・・東北はまだ?
何か、明日からまた雨の予報のようで。
雨が降って暑いのはイヤだなあ・・・。(-_-;)
この連休は、土曜、日曜と天気が悪く、
土曜、月曜は妻は仕事だったため、
特別何をしたわけでもなく終わってしまいました。
月曜は晴れたので、することと言えば洗車。(笑)
11時から始めて、いつもは見送るプレマシー号にも手を付けて、
終了したのは16時でした。^^;
私がプレマシー号にワックスかけたのは・・・1年ぶりくらい?(゚▽゚;)
じぃの車なので、洗車もメンテも基本的にはじぃ任せ。
購入時だけは、HID入れたり、バルブ類はLEDにしたり、
アルミ、レーダー等は私が勝手に(笑)付けましたけど。
定期点検は受けてるようですが、洗車は濡れゾーキンで拭くだけのじぃ。
季節ごとにタイヤ交換する時も、洗わないで保管してしまうので
少々心配してはいたんですが・・・。
久しぶりに徹底洗車してみたら案の定。
アルミが、錆びてはいないものの、
表面があちこちかなり浮いてしまってました。
綺麗にしておかないと、2~3年程度でボコボコになっちゃうんですね。(-_-;)
とりあえず外回りだけは綺麗にしておきました。
パール系のピカピカも気持ちいいですが、
シルバー系もピッカピカはいいですねえ。(*^_^*)
夕方から、息子の友達が集結して、家の東側の緑道で焼肉。
最初は3人。次に見たら4人になってて、見る度に増えてて6人に。^^;
さすがに夏休み。久しぶりに見るメンツも。
高校受験の時に、男子校に入ることになって、
「女子がいないなんて・・・。人生終わった・・・。」
と言ってたヤツとか(爆)、
つい先日の模試で県で3位になったヤツとか、
いろんな友達がいて、息子はいつも本当に楽しそうに過ごしてます。
大学受験が控えてるとは思えない生活してるのは、
どうなのよと思いますが・・・。(゚▽゚;)
22時には解散予定と言ってたので、
解散するまで監督責任があると思ってましたが、
どうしても買ってこないといけない物があると妻が言うので、
解散前に戻れるように買い物へ。
必要な買い物を済ませて、まだ時間的に大丈夫だったので書店へ立ち寄り。
2冊ほど購入して、息子達の解散前に帰宅。
無事に監督責任も果たせました。^^;
さて、購入してきたのは新刊のマンガを1冊・・・車の雑誌を何か買おうか・・・。
目に止まってすかさず手にしたのがコレ。
別冊のオマケ
あちこちで情報が出ていますが新型デミオですね。
試乗記事等が掲載されていましたが、
著作権があるでしょうから、とりあえず諸元表のみで。
全長が現行型より160mmも長くなるんですね。
全幅は変わらず。全高は50mmほど高くなります。
トレッド幅は前後共に広がってます。
リアブレーキはドラムのままですか・・・。
ウチの現行型デミオ号は今年で7年目。
妻の次の車の候補として、新型デミオも入ってます。
ただ妻は、アクセラを見かけると次はアレがいいとも言ってまして、
デミオの予算に多少上乗せすれば、アクセラも手が届くかなと。
しかし、そうなると駐車場の問題が・・・。
3ナンバー3台は自宅駐車場には入りません。
アクセラにしたら、8号かプレマシー号をどうにかしないとダメなわけで・・・。
じぃは自分が運転できると思う歳から逆算して
乗り潰すつもりで今のプレマシーに買い替えたわけですし、
アクセラ買うから小さい車に買い替えてくれとは言えませんね。^^;
私もしばらくは8号に乗るつもりですし、
そうなると必然的に、やっぱりデミオ号がいいかなとなるわけで。
まあ、ウチのデミオ号がまだ何も不具合も無く、
妻もしばらくは買い替えしなくていいよと言ってるので、
新型が出てすぐに購入ということは無いと思ってますが、
いろいろ記事を見ていると、買い替えの理由を探し始まるのは
決して私だけではないはず・・・。(゜゜;)\(--;)オイ
とりあえず、もう少しして店頭に出たら試乗には行ってみたいと思います。
乗ったら欲しくなるかなあ・・・。(-_-;)
Posted at 2014/07/22 13:43:09 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記