2014年07月30日
今日も快晴の仙台です。
ちょっと水やりを忘れると、庭の花やら野菜が可愛そうなことになります。
ベランダに置いていたヒマワリは、
下の方の葉が枯れて大変なことになってました。(T-T)
庭のメロンは実をつけましたし、お水を忘れないようにしないとね・・・。
一昨日の帰宅時。
妻から買い出し指令のメールが来たので、
事務所を出て某スーパーへ向かいました。
8号の前には軽の箱車が走行。運転席から手が出ています。
エアコン効かないのかね。暑そうだねえ・・・。
手には煙草が見えます。時折、煙草の灰を外にポンポンと。(-_-;)
灰皿使えよ!と、すでにこの時点で半ギレ。(-_-メ)
スーパー近くの道路がちょっと混雑。
信号で停車。まだ前の車は灰をポンポンと。何か凄くイヤ~な予感。
信号が変わって発進。
と同時に前の車から道路に叩きつけるように捨てられた、火がついたままの吸殻!
こいつ、やっぱりやりやがった!
コロコロと8号の下まで転がって行きました。
オイ!(-_-メ)
その車は、その先のGSに入ろうとして右折待ち。
無理矢理8号を左側に割り込ませて隣に並び、運転手をガン見。
作業服を着た、私より若いくらいのオヤジ。
向こうも気付いて私の顔を見るものの、「ナンデスカ?」という表情。
文句を言ってやろうと窓を開けようとしたところで、
後続の車に私がホーンを鳴らされてしまったので、
仕方なくそのまま通過しましたが・・・。
あの表情は、いつもフツーにあういうことしてるから、
自分が何をしたのか理解してないんでしょうね。
GSに入るんだったら、灰皿に入れて捨ててもらえばいいだけでしょ。
走行中の車の窓から物を捨てる時点で大馬鹿者。
それが火がついたままの吸殻とは、大馬鹿者どころじゃありませんね。(-_-メ)
以前、ミレーニアの時にも同じようなことがありました。
その時は、捨てられた吸殻が、ボンネットの上に飛んできて、
フロントガラスでワンクッション、更にルーフの上を転がって行きました。
さすがにブチ切れて、ホーンを鳴らしながら追いかけたものの、
物凄いスピードで逃げ切られました。
その時の相手は、会社の看板を背負った営業車でした。
どれだけアブナイのか理解できない方達なんでしょうね。
ミレーニアの時に思いましたが、あれだけ飛んでくる、飛んでいくなら、
極稀でしょうけど、例えば、歩道を歩いている人に当たるとか、
荷物の中に入ってしまうとか、ベビーカーの中に入るとか、
軒先、店先に飛んで行って燃え移るとか、いろんな可能性があると思います。
それで万一、火災にでもなったら放火と変わらない。
私も喫煙者ですが、こんな大馬鹿者がいるから、
喫煙マナーがどうだとか、ひとくくりで言われてしまうのは悲しすぎます。(-_-;)
大馬鹿者を通過して、某スーパーで買い物を済ませ、
駐車場から出ようとした時。
駐車場から右折で出るとすぐ交差点。信号は赤。
信号待ちに1台。駐車場から出ようとしてるのが5台。
8号は一番後ろでした。
先頭の車が出て、2台目が出て・・・。
あれ?( ̄-  ̄ )
あの先頭の車・・・信号赤だぞ!オ、オ、オイ・・・。( ̄□ ̄;;)!!
「ガチャン!」
あーあ・・・。スピードは出てないものの、
信号待ちしていた車にノーブレーキで追突。llllll(-_-;)llllll
中からオジイサンが出てきました。
車を下りて自分の車を見ていました。ミ(ノ;_ _)ノ
追突された方は御婦人でした。激怒していました。
そりゃそーだわね。^^;
暑さでボーッとしてたんでしょうか。何か他のことしてたんでしょうか。
信号待ちで止まってただけなのに、突っ込まれた御婦人が気の毒過ぎるわー。(T-T)
皆様も周囲の動きにも目を配って、十分御注意を。。。
Posted at 2014/07/30 12:08:30 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記