2014年08月01日
今日はジリジリと照りつけるお日様が隠れている仙台です。
昨日、ゲリラ豪雨に見舞われて、大変なことになったところもあったようです。
ウチの事務所も、あと5分続いたらアウトだなと思ったら
通り過ぎて行ったので助かったという感じです。
時間35mm以上の雨が30分続いたら浸水しますので。(-_-;)
昨日は月末。
未請求分の請求書を提出に行き、ついでに(笑)営業。
まあ毎年、時期的に仕事の無い時期ですので、
新規物件出たら、他所に回さないで下さいよ!と念を押して来ました。
その後は、事務所の家賃やら支払いに走り回って、
夕方、早々に帰宅しました。
今朝、事務所に出てきたら電話の留守ボタンが点滅。
あれ、誰だろね・・・。(-_-;)
メッセージは無し。着信記録のみ。
1件目・・・あ、マツダDだね。また週末に何かあるのかな。^^;
2件目・・・あぅ・・・この番号は・・・。llllll(-_-;)llllll
私が仕事を請けている元請けが絡んだ、某JV事務所の番号。
ここから電話ってことは、あの件しか無いよね・・・。
いいや、放置放置。(゚▽゚;)
1時間もたたないうちに、そこから電話が来ました。^^;
「ちょっと修正が出たんですが、対応可能ですか?」
え?また?(-_-;)
3月末工期で一度納品、修正(正しくは変更)で再度5月末に納品。
この時点ですでに清算済み。
更に2ヶ月も過ぎてから何を言ってるんだか・・・。
「すぐに作業指示出せないんですが、お盆前には片付けたいです。」
出た・・・。やれば1~2日で終わる作業を、手を押さえておいて
また何だかんだと2週間も引っ張られるのね。(T-T)
当然、費用は清算済みに込み。いつもの如く「修正」だから。
だから・・・間違った物を直すのが「修正」であって、
形が変わるのは「変更」だというのを何故理解してくれないかなあ・・・。
どうして人を動かしたら費用がかかるって考えてくれないかなあ・・・。
今ならナント!○○も込みで○○○円!
って、テレビショッピングじゃないんだけど。(T▽T)
また半月タダ働き確定。
断ったら次は無いと思ったら恐くて断れないし。
ホント溜息しか出んわ・・・。
Posted at 2014/08/01 12:35:04 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記