• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

なんでだろうね・・・。

夜は少々寒くなってきた仙台です。
夕方過ぎからエアコンの暖房を点けたり消したり。
消すと寒い、点けっぱなしは暑いという微妙な感じです。
それでも、日を追うごとに寒くなっていくんでしょうね・・・。
スタッドレスの季節が近づいてくるなあ・・・。


前回、プレマシー号の補修の話をしましたが、
ふと気づいたことがありました。
ウチのじぃ・・・どうも左方の感覚がうまく掴めないのではないかと。
現在のプレマシー号の前も、旧型プレマシーでしたが、
今回補修したのと同じ箇所を鉄柱にぶつけてバンパー交換しています。
今のプレマシー号も、冬の記事にも書いたことがありますが、
雪の壁にぶつけたらしく、バンパーの今回補修した箇所と同じ箇所を
大きく凹ませた事件もありました。しかもその時は気づいていなかった・・・。
そして今回も同じ箇所をぶつけて破損。
更には、家の前の路上に駐車する際、
左側タイヤ・ホイールを必ず縁石にガリガリ擦りながら寄せる状態。

私がプレマシー号を運転してみても、
あの高い着座位置だし、ドアミラー越しの後方視界も悪くないし、
左フロント、左方がそんなに見えないとは思えません。

なんであういうことになるんだろう・・・。
歳のせい?(-_-;)
注意散漫?(-_-;)
実は何も見てない?(゚▽゚;)

じぃが私より早く家を出て出かける時はハラハラです。
プレマシー号を出すために、自分で8号を道路に出すんで。
今のところ無事ですけど・・・。

御年77歳。
一昨年はプレマシー号を船に積んで、
1週間の北海道1人旅をしてきたほど、
まだまだ元気な頑固者(笑)ですが、
そろそろ車の運転は考えなければならない歳なのかも知れませんね。
周囲から言われる前に、自分で気づいてくれるのが一番なんですけどねえ・・・。
気を付けて見ててあげないといけませんね・・・。llllll(-_-;)llllll

Posted at 2014/10/07 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 161718
1920 21 2223 24 25
26 27282930 31 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation