台風一過でお天気が良くなった仙台です。
まだ時折強い風が吹いています。
完全に列島縦断という状況でしたが、
皆様が御無事であることを願います。
今朝方。
4:59に枕元で携帯が鳴り響きました。
仙台市内避難準備情報のメールでした。
窓の外を見ると、こんなメールが来るほど酷いか?と思うような、
思ったよりも大荒れという感じではありませんでした。
ワンセグで確認すると、宮城県内もあちこちで道路の冠水等が起きているとの
情報が流れていました。
あらら、そりゃ大変だと思いつつも、自宅周辺は何事も起きていないし、
避難準備エリア外だったので、そのまま布団を被り寝ることに。
いつもどおりに起床して、フツーに事務所へ。
事務所到着。
あれ?(-_-;)
水が流れた跡と泥が・・・。
10cm弱の高さのところまで冠水した跡も・・・。
こりゃマズイ!llllll(-_-;)llllll
入り口を開けると・・・浸水した形跡が残ってました。
まだ若干残っていた水。
所々に泥も。
PCを立ち上げメールを確認すると、
ヤフーの防災メールを大量に受信していました。
事務所界隈が避難準備エリアだったことを、
この受信メールで初めて知りました。^^;
浸水の被害は、前回の浸水と同程度。
床掃除すれば大丈夫という程度で済みました。
台風が来るというのは何日も前からわかっていましたが、
最小限の被害とは言え、実害喰らうとドッと疲れます。(T-T)
日曜は予定通りの法事。
大きな混乱も無く(笑)、粛々と進めて無事終えました。
また失礼なこと言ってるわ!と、多少暴走気味の場面もありましたが、
久しぶりにお会いした親戚一同が、
皆元気だったので良かったなと思いつつ、
終始あちこち気遣っていたため、私も妻も疲労困憊。
事務所の浸水も含めて、
何だか疲れたわーって感じの連休明けを迎えています。(T-T)
元気なじぃは、今朝7時前に家を出て友達数人と旅行へ。ミ(ノ_ _)ノ
台風を追いかけて北上して行きました。(゚▽゚;)
八幡平に行きましたが、その界隈何も起きてないといいんですが・・・。
しかし・・・タフだね。llllll(-_-;)llllll
Posted at 2014/10/14 15:51:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記