数日ぶりにお天気の仙台です。
しばらくお天気が続きそうな予報です。
週末は3週間ぶりに洗車したいと思ってます。^^
今朝、ヒジョーに危ない車に遭遇しまして。(-_-メ)
また愚痴になりますが、
こういうのもいるという注意喚起ということで御了承のほど。
※低解像度ドラレコからです。
県道から事務所がある路地の方へ曲がるために右折待ち。
対向車が切れるのを待ちます。8号の前に1台。
ウインカーを出して待ってますね。
対向車が切れたところで、前の車が右折していきます。
8号はその後ろを追従。
と、前の車が停止したと思ったら、いきなりバックしてきました。
画像だと距離間がわかりませんが、8号はすぐ後ろにいます。
オイ!とホーンを鳴らす。
一旦止まったものの、またそのままバックする車。
8号の鼻先です。
バックを続けて、私を睨む御仁。
更にバックして、行く先の道に8号が入れるところまで下がって止まったので、
私が路地に入ろうとました。
うぉぉ!勘弁してくれよ!
ナント!動いている8号の前に強引に入ってきて、
また私を睨んでいます。
そのまま8号の鼻先を走り去りました。
いつもなら、「御老体」とか「お年寄り」とか言ってますけど、
今日は8号の中で、
「このク○ジジィ!」
と叫んでました。(-_-メ)
どう見ても路地に入るための右折待ち状態でしたので、
まさかUターンするとは予測できませんでした。
後続車を全く見ていない、気にもしていない、我が物顔の運転。
しかも、3車線もあるところで切り返ししないとUターンできない程度の技量。
やっぱり高齢者講習を厳しくするべきなのではと、
あらためて思った今朝の出来事でした。
8号が無事で良かったわ・・・。(T-T)
Posted at 2014/10/24 21:29:24 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記