2015年01月17日
今朝方は雨が降っていたらしい仙台です。
予報では雪でしたが、寝てる間は雪が降ってたんでしょうか。
今日、明日と息子はセンター試験本番です。
例年、センターの日程に合わせたように大雪になりますが、
今年は積もらなくて良かったです。
息子も8時前に家を出て、妻に車で送られていきました。
文系と理数系で受ける内容も違うため、時間も違うんですね。^^;
息子は10時40分開始だと言ってました。
1科目、約2時間の試験。
途中で腹痛が起きようが、何をしようが中途退出は認められないそうですね。
緊張してお腹痛くなる人とかいそうですけど・・・。
息子もちょっと危険な感じ。(-_-;)
とりあえず無事に受けてきてほしいと願っています。
仕事は少し進んできました。
鬼のように催促して、ようやく先方も動き出したかなという感じ。
それでもまだ、日々余る時間があるというのは動きが甘い!
とっとと片付けられるものは片付けたいんですけどねえ・・・。
15日。
同業某社の社長が他界されたとの連絡が来ました。
去年の2月。体調不良で受診したところ、癌が見つかったというのは聞いていました。
すぐに手術をして、1ヶ月もしないうちに退院したことも聞いていました。
しばし後、各社に出入りしている方から、また入院するらしいですよと聞いて、
どうなんだろう、転移したとか言うのかな、定期的に受診してるだけなのかなと
かなり気にはしていました。
ただ、仕事を頼まれたりしたことはあるものの、
あまり深い付き合いがあるわけでもなく
気に留めているというだけで過ごしていました。
結局、転移していたということだったんですね。抗癌剤も効かなかったらしいです。
御年62歳。まだまだ早いです。
兄貴肌と言うか、親分肌と言うか、いつもガハハという感じの豪傑社長も
病気には敵わなかったんですね・・・。
仕事も闘病もお疲れ様でした。
明日はお通夜に参列してきます。
Posted at 2015/01/17 16:50:37 | |
トラックバック(0) | 日記