今日は雨降りの仙台です。
昔だと、この季節に雨って考えられなかったんですけどね。
気温も高目だし、雪よりいいですが。^^;
17日・18日と息子はセンター試験を終えました。
自己採点して発狂・・・。周囲の情報を仕入れて発狂・・・。
1教科だけ、何でそうなったか自分でもわからんと言ってるほど
やっちまったみたいでして。(T-T)
その1教科が足を引っ張って、予定より30~40点ほど下回ってしまい、
かなり厳しい結果となりました。
他の教科は9割前後取れてると言うのに・・・。llllll(-_-;)llllll
志望学部を変えれば、あの東北大でもA判定出るんですけどね。
変えるつもりは無いと。このまま志望を受けさせてくれと言ってました。
本人がその気ならいいんですが、二次試験を受けてダメだった場合、
浪人はイヤだから、適当なところに入るわと言ってるのだけは許可できません。(-_-;)
それなら最初から志望を変えろと言ったんですけどね・・・。
ダメだった場合のことは相談していかなければなりません。
あと1ヶ月が勝負です。
18日の夕方は、他界された某社社長のお通夜へ参列。
同業S氏と一緒に行きました。
会場へ入ると、私が仕事を請けている会社の前支店長がポツンと。
私の姿を見つけるなり、激しい手招き(笑)をされて呼ばれました。
中々顔見知りが来なくて寂しかったんでしょうか。^^;
受付を済ませて、一番前に陣取ってあれこれ話していました。
始まる時間が近づくにつれて、顔見知りの方達が次々と。
広いようで狭い業界ですね。
でもこんなに付き合いが広かった社長なんだなあと驚きでした。
参列者150人ほど。
40分ほどで終了しました。
かなり早い旅立ちとなってしまい非常に残念ですが、
心から御冥福をお祈りいたします。
19日は、ワンコの避妊手術を予約してありました。
妻は仕事の日なので、私が動物病院まで連れて行きました。
過日、シャンプーしてもらいに行った時は、
尻尾を振って入って行ったと言ってたんですが、
今回は病院に入ると同時に(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 状態。
座っている私の足の間に潜ってみたり、膝に飛び乗って震えてたり。
何か良からぬ事態になってると感じたんでしょうか。^^;
診察室に入って、ドクターから説明を一通り聞いて、
それではよろしくお願いしますと預けました。
夕方、無事に手術が終わったとドクターから電話をいただきました。
「手術してみてわかったんだけど、子宮に水が溜まってて、
放っておくと化膿してしまうから、何れ手術しなくちゃダメだったね。
悪化する前に手を打てたから結果的に良かったですね。
それと・・・フィラリアね。ウチの検査では出ないんだけど。
まあ出ないんだから、これも良かったですね。」
( ̄□ ̄;;)!!・・・( ̄▽ ̄)
良い意味での予想外の事態に、
妻に電話して2人で良かったねー、結果オーライだねーと話しました。
20日。ワンコの退院は妻がお迎えに。
妻の顔を見て大喜びして帰ってきたようですが・・・。
やっぱり身体の小さいワンコにとって、
手術したと言うのは大変なことなんですね。
立つのも座るのもしんどそうです。
散歩にも行きたがりません。そりゃ痛いもんねえ・・・。(T-T)
食べる物はしっかり食べているので、そちらは問題無さそうですが、
退院当日より元気が無くなっているのが心配です。
早く元気になってくれるといいんですが・・・。(-_-;)
仕事は爆裂しています。(T▽T)
年末近くから散々催促していた物が、
ようやくスムーズに動けるようになったと思ったら、
その作業を阻むように別件の嵐。
こうなることを予測していたから、その前に少しでも消化したいと催促してたのに・・・。
何で理解できないかなあ。(-_-メ)
先日、他所から聞こえてきた話。
担当の1人のH氏は、他所の下請けに対しても同様なようです。
あの人はどういう人なんだ、いろいろやられてばかりだという話を耳にしました。
私的には、鬼のように催促する私に対しての嫌がらせかと思っていましたが、
私だけじゃないというのを聞いて、そういう人なんだなとあらためて実感。
でも、そういう人だから仕方ないでは済ませられません。
抱えている仕事は、どれもこれも契約工期が来月末なので、
大変なことになりそうです・・・。llllll(-_-;)llllll
今日はスタッドレス2本到着。
某オクで1円スタートで出品されてたVRXです。
14年後半製造の新品です。225/50R17。
フロントは8Jなので225にしました。
過日、同じ方が同じ物を同様に出品されてて、
どうせ高値になるんだろうなと見ていたら1本2マンで終了。
4本まで同額でOKとなっていたので爆安でした。
また出品されたので、2マンなら買いだなと追いかけていたら
1本19750円で終了。無事落札しました。(゚∀゚)キタコレ
ウチの8号は、このサイズが純正サイズです。
先日のリアの245/45で直径5mm小さいですが、
今までより限りなく純正に近くなったかなと。
車高もフロント7mm、リア5mm上がりますね。
メーター誤差も最小限でしょう。
まだ1月ですからね。雪もこれからが本番でしょうし、
明日か明後日には組み付けてもらってこようと思います。^^