2015年03月18日
昨日からヒジョーに暖かい仙台です。
ワンコの散歩も上着無しで平気です。
周囲から「洞窟」と呼ばれている事務所は、
ヒーター全開でも足元が寒いですが。llllll(-_-;)llllll
昨日、帰宅すると息子が起きて待ってました。
「お帰り~。頼みがあって待ってたんだ。」
ナンダ?( ̄-  ̄ )
「どーしても欲しいんだよ。コレ。自分で払うから。」
ネットで自転車を見ていました。
安価なロードレーサーが欲しいということです。
私の伯父にオートバイ・自転車屋を営んでいる人がいまして、
息子が中学、高校と使った自転車2台は伯父から購入しました。
ネット販売されている安価な商品とはモノが違うと話をされて、
何かの時に面倒を見てもらえるとも思ったのもあります。
「ネットで買ったら、あの伯父さんから何か言われるかな?」
そりゃー、ウチから買って欲しかったくらいは言われるだろうね。
ま、いいんじゃねーの。言われるの俺だし。^^;
家建てる時だって、実家の親父が大工なのにハウスメーカー頼んだしな。(笑)
現物見れないし、口コミとかレビューとか多いのを見た方がいいかもな。
それはそうかもとレビューの多い物を探してみる。
「まだ届いていませんが到着が楽しみです。」・・・(゚▽゚;)
「手元に来るのを楽しみにしています。」・・・(゚▽゚;)
「早く届いて欲しいです。」・・・(゚▽゚;)
これって・・・レビューって言うのか?llllll(-_-;)llllll
モノがどうなのか書いてる人が誰もおらん。
サクラか?
値段相応と覚悟して買わないとダメだろうなと息子と話し、
あれこれ見て、散々迷った末にブツを決定。
「じゃあこれで。よろしく。」
現金を私に手渡す息子。
私のカード決済の方が煩わしくないだろうと、
購入手続きを私に頼むために待っていたみたいです。^^;
予備校に通学するのは今まで使ってた自転車を直して乗るって言うし、
中学の時に使ってたのも、まだ時々乗ってるし、ママチャリも1台あるし、
家の玄関脇は自転車だらけ。
無料廃品回収車が頻繁に来るのはそのせいか?(笑)
Posted at 2015/03/18 13:37:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記