2015年03月31日
今日も暖かい仙台です。
昨日からは着込んでいたベストも脱いで、
ワイシャツ姿になりました。
相変わらず足元だけは寒い事務所なのでヒーター点いてますけど。^^;
なんだかんだと起きていた仕事も落ち着きました。
昨日が最終検査でしたが、元請けからの連絡も何も無いので
無事に乗り切ったかなという感じです。
昨日の夕方に繰り越し業務の件で電話が来て、
その後、こちらから電話したらすでに帰宅していましたので、
元請けの方も落ち着いたようです。
明日、4月1日は正式に独立開業した記念日です。
明日から16年目に突入します。
何年続けられるかと思いながら独立して
日々時間に追われる生活をしていたら、
あっという間に15年が過ぎてしまいました。
我ながらよくやってこれたなと思います。^^;
丸15年が過ぎ、ひとつの節目を超えたところで
明日からまた一歩ずつ確実に前に進んで行こうと思っています。
昨日は予定通り朝から山形へ息子の入学手続きに行ってきました。
先に郵便局で入学金を振り込んで、その控えを持参して窓口へ。
お待ちしてましたと資料一式と、合格通知を渡されて、
ここで本当に合格したんだと実感してウルウル。(T-T)
必要書類に署名して、入学式の説明を受けて、
何か不明な点があればいつでも問い合わせて下さいということで終了。
手続きを終えて管理棟から出ると息子が、
「夢じゃなかったー!」
本当におめでとう。頑張ってきたかいがあったな。^^
これからが大変だけど、手にしたチャンスはモノにしないとな。
これからもまた頑張れ。応援するから。^^
午後は友達集合して、東京の大学に進学する友達の激励会するって言うので
山形まで行ったものの、そのまま帰宅。
帰宅後、私は事務所へ。
後は買う物買って、入学式を待つだけと思っていたら、
受け取ってきた資料を見た妻から電話。
「明日が期限になってる振込とか、まだまだあるよ!」
( ̄□ ̄;;)!!
諸会費とか、保険とか、学費用の指定金融機関の口座開設とか、
あれやこれやてんこ盛りだと。
最後の最後にサクラサクは、こういうことなんですね。(-_-;)
昨日の夜は仕事も落ち着いたので早々に帰宅。
やらねばならないことを確認して、
今朝も朝から走り回ってました。
一人息子なもんで、私もいろいろと初めてのことばかりで、
結構パニックしてます。^^;
とりあえず入学式を待つ最低限の状態にはなりましたが、
早々にアパートも探してやらねばなりませんね。
生活用品も買い漁らなくちゃいけないし。
まだしばし踏んばらねば。楽しいですけどね。^^
Posted at 2015/03/31 17:31:07 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記