• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

入学式・・・。

ここ数日、寒~い仙台です。
桜の開花が発表されたら、ヒジョーに寒い日が続いています。(-_-;)
東京では降雪もあったようで・・・。
早く暖かい日が続くようになってほしいですね。( ̄-  ̄ )


しばし息子ネタばかりになってますが今回も。^^;

6日。
山形大学入学式に行ってきました。
じぃも、俺も行く!と言うので家族総出。^^;
9時半から受付ということで、8時に家を出発。
場所は山形県体育館。
周辺駐車場に停めて歩いて行くつもりでしたが、
行ってみると、体育館駐車場に入れたのでラッキー♪
もう大勢集まってますね。
息子は友達を見つけて駆け寄って行ったので、
ついて行って記念に1枚。



理学部、人文学部、それぞれに自分の道を見つけて
ここに来た子達です。^^
それじゃ後でまたと、息子達と分かれて会場へ。



一度はダメだったと思ったわけで、
まさか今日この場に来ることになるとは・・・。


※画像はボカしてあります。

10時半開式に向けて、次々と会場入り。
ここでは全ての学部の全体の入学式。
予定通り開式して、2時間ほどで式が終わりました。

午後は場所を移動して、今度は医学部のみの入学式。
1時から受付とのことで、
早々に移動するべく息子が戻ってくるのを駐車場で待っていました。
30分経過。戻って来ない・・・。
電話しても出ない。メールしても返事が無い。
何をやっているんだと、再び会場まで行ってみると、
後片付けしている方達しかおらず、息子の姿どころか、それっぽい人が誰もいない。
げげっ!どこに行ったのよアイツは!
トイレに籠ってたりするのかとトイレまで探してもいない・・・。
1時間経過。
日本海側だし・・・拉致とか言わないよね?と妻は言い出すし、
もう気が気じゃありません。
ここで息子から妻に電話アリ。

「もうみんなでバスで医学部に移動したよ。メールしたんだけど見てない?」

( ̄□ ̄;;)!!
私にも妻にもメールは来てないと言うと、送信エラーになってたと。
オイ!
1時間もロスしてしまい、慌てて医学部の方へ移動。
皆、受付を済ませてすでに会場入りしてるところでした。
あーあ。記念写真も撮れずじまい・・・。(T-T)

開式は14時半。



医学部はアカデミックガウンを強制着用です。


※画像はボカしてあります。

息子はすでに席へ。画像の真ん中あたりにいます。^^;
医学部は医学科、看護学科がありますので、
大学病院看護部の方達も見えますね。

式が始まり、1人1人名前を呼ばれて入学生確認。
実は何かの間違いで、息子が呼ばれなかったら・・・なんて
ここまで来ても思ってました。^^;
息子の名前が呼ばれて、正直ホッとしたのと(笑)、
コイツ、本当に合格したわと、まだ驚いていた私と妻でした。

ここからが・・・長い・・・長かった・・・。(-_-;)
医学部長、病院長、他、それぞれにありがた~いお話をいただくわけですが・・・。
16時にじぃは疲れて退席して車へ。
17時前になっても終わらず、ここで生徒達は一旦ガウン回収及び休憩。
以降は保護者は退席しても構いませんということで、
息子に車で待ってるからと告げて、私と妻も退席。
まさかこんなに時間がかかるとは思わず、
17時に写真スタジオで記念写真を撮影してもらう予約をしてあったため、
電話を入れて遅れても大丈夫か確認。
お待ちしてますと言ってもらえたので、必ず行きますからと告げて息子を待つ。
18時。まだ来ません。llllll(-_-;)llllll
雨はザー降りになってるし、入り口まで車で行って待ってようかと言ってたら
18時半前にようやく戻ってきた息子。速攻で写真スタジオへ。
家族全員でヘロヘロになってからのスタジオで記念撮影。ミ(ノ_ _)ノ
予約より1時間半も遅くなったものの、イヤな顔もせず撮影してくれた
スタジオの方々には感謝です・・・。
さて、どんな顔して写ったことやら。^^;

何とか全てを終えて、帰宅途中にSAで夕食を済ませて、
家に到着したのは20時半でした。疲れたわ・・・。llllll(-_-;)llllll

まだアパートが契約段階のため、
息子は昨日、今日と朝6時半に家を出て、高速バスで通学しています。
18日がアパートの入居引き渡しになってるので、
それまでは毎日高速バスです。まあ仕方ないわなあ・・・。
まだいろいろ準備があるので、
私と妻も今週末、来週末と山形に足を運ばなければいけないため、
12日のSUGOは非常に残念ですが見送りです。
これもまた仕方ないわね・・・。
いろいろ落ち着くまで、まだ時間がかかりそうです・・・。
Posted at 2015/04/08 14:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567 891011
1213 14 15161718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation