2015年05月22日
今日も快晴の仙台です。
最高27度の予報ですが、風があれば爽やかです。^^
相変わらず事務所は洞窟。室温20度ありません。
先程ヒーター点けました。(笑)
昨日Dから8号の引き渡し可能との連絡がありました。
ただ、テクニカル→店舗まで運ばねばならないということ、
あれこれ混んでいて届ける時間が取れないので
まだ数日の時間が欲しいと言われました。
ん?じゃあ私がテクニカルの方に引き取りに行ったら?
と言うと、それなら今日でも大丈夫だと思いますとの回答。
確認して再度電話しますとのこと。
再び電話が来たら、店舗までは運んで来れるようなので、
引き取りに来ていただけるなら夕方には大丈夫ということでした。
あー、その方が私も助かりますわ。^^;
18時になると、今日は他の納車、引き渡しのラッシュがあるので、
フロントに誰もいなくなると言われて、17時に事務所を出て引き取りに。
最初に疑われて交換したセンサー類が、実際の原因ではなかったため、
今回は交換した部品も、10日に及ぶ作業費用も無償ということに。
費用は?と聞いたら一瞬固まってましたが(笑)、
マネージャーとそういう方向で話してますから・・・と。^^;
最終的に原因も特定できましたし、
何れ交換しなければならないであろう部品も無償で新品にしていただき、
私的に物凄く得した結果になりました。感謝感謝。(*^_^*)
今後、チェックランプ点灯時のコード確認とチェックランプ消去を
自分で対処するためのブツを調達しようと思います。
8号を引き取りそのまま帰宅。
11日ぶりの8号にニヤけながら帰りました。(笑)
昨日21日は、21回目の結婚記念日でした。^^
特別に何かをと言うわけではないのですが、
妻がバッグが欲しいと言ってたので、それは次の日曜日に買いに行くことに。
夕食は外食にしようと、妻の希望でお寿司屋さんへ。
今日は記念日だから外食にするよーと、じぃも一緒に。
お店に入ってメニューを見ながら、
前回来たとき食べたの美味しかったよねー、
また上寿司かなーと妻と話していると、
「アンタ達2人のお祝いなんだから、俺が出すぞ。特上3つでいいかな?」
と言うじぃ。マジ?(゚▽゚;)
迷わず特上で。(笑)
出てきたお寿司は豪華絢爛。何を食べてもヒジョーに美味しい。(*^_^*)
大トロもアワビも、とっても久しぶりね。^^;
いやー、満腹満腹。じぃ、御馳走様でした。
帰りにケーキを買って、帰宅してからデザートを。
ささやかなお祝いで21回目の記念日も終わってしまいましたが、
私の仕事にも、車という趣味にも理解ある妻に感謝しています。^^
去年、20回目だから記念に旅行に行こうと話してましたが、
息子が受験の年なのに、旅行なんて行ってる場合じゃないカモと言う妻の言葉に
じゃあ来年かなと言ってたんですが、
今年は今年で何かとバタバタしていたため旅行の話も出ずじまい。
息子が帰って来た時には家にいたいと言ってるし、
そのうち息子が忙しくなって、あまり家に帰って来なくなったら
その時に行くのもいいかなと考えてます。^^
先日、テレビで函館の何かやってましたが、
それを見て、また行きたいねーと妻が言ってました。
んー、8号もワンコも連れて北海道に行きたいなあ。。。( ̄-  ̄ )
Posted at 2015/05/22 14:17:05 | |
トラックバック(0) |
家庭・家族 | 日記