今日も雨降りの仙台です。
最低気温と最高気温が大差無い1日のようです。
涼しいんですが湿度は高目ですね。
ワンコの散歩をしていると汗ばんできます。
私的には乾燥した35度の方が平気カモ・・・。^^;
休暇日記です。長文です。^^;
11日から16日まで休暇にしました。
社会人になってから初めての夏季6連休のような気がします。
北海道に旅行に行った年は4日休んで翌日から仕事でしたし、
四国に旅行に行った年は、3日目に高知自動車道を走行中に
仕事の電話が入ってブチ切れた記憶があります。(笑)
妻が隔日で仕事のため、旅行に行くわけでもなく自宅で過ごす6連休。
あれもやりたい、これもやりたいと考えながら休暇に突入したわけですが・・・。
11日。
まずは庭仕事。
休暇突入前に購入していたレンガの配置と、芝生の土を敷いて整地。
東側には芝生の種が埋め込んであるシートを敷いてみる。
手前のモサモサは順調に育っているコスモス。^^
明日には芝のポット苗が届くことになってるので、
それに向けての下準備を済ませました。
まだ午後早目の時間だったので、さて次は洗車と思っていると雨が・・・。
それもただならぬ降り方で・・・。llllll(-_-;)llllll
芝シートが、敷いた土が流れてしまうのではないかと思うほどの雨。
庭にできて行く水たまりを見ている間に夕方になり終了。(T-T)
12日。
妻は仕事。朝は日差しがあったので朝から庭の続き。
どうにも見過ごせないゴチャゴチャに手を付ける。
手を付ける前がコレ。
作業中。。。
ここでまた雨が・・・。llllll(-_-;)llllll
いやー、ここで作業中止はマズイ。穴だらけのままだし。
雨が止むのを待って作業再開。
また雨、再開を何度か繰り返している間に注文していた芝の苗が到着。
ティフトンという種類の芝です。
ネットで注文したんですがショップの方がとても親切な方で、
ティフトンは関東以南に適している芝生ということ、
今の時期に植生しても一面が芝生にはならない確率が高いことなどから、
キャンセルしても大丈夫という連絡をいただきました。
ここ数年の夏は関東と大差無い気温だし、植生する範囲も狭いので
試しに植えてみたいと伝えて送っていただきました。
裸足で歩いてもチクチクしない種類の芝生です。
ワンコが気持ち良く昼寝できる芝生を夢見てこれにしました。
生育については賭けの部分もありますが・・・。
まずはゴチャゴチャを片付けて・・・完了♪
手入れもしない木は引っこ抜き、モサモサに伸び放題の木は剪定し、
雑草やら、まばらな芝の茎も引っこ抜き、かなりスッキリしました。
ついでにウッドデッキの前も整理。
ここからティフトンを植え付け。
一通り終わったら・・・雨。(T-T)
芝用の土が流れるのを見つめながら夕方になりました。
夜は雨の合間に迎え火を焚いて終了・・・。
13日。
午前から雨。傘を持って墓参りへ。
ウチのお墓と、先日他界した伯父のお墓も同じ墓地なのでお参りして、
その足で昼食をとお山方面へ。
目指した蕎麦屋がお休みだったので、更に奥のピザとパスタのお店へ。
メニューを見て値段に躊躇しつつも、他に行くのも面倒なのでそこで昼食。
帰りは土砂降り。(T-T)
夕方に合間を見て雑草取りを少しして終了・・・。
14日。
妻は仕事。息子は友達と平泉へ。
私は・・・残っている雑草処理を開始。(笑)
1/3ほど終わったところで雨。よく毎日毎日降るなあ・・・。llllll(-_-;)llllll
小雨だったので作業を続けて、家の周囲ほぼ完了。
じぃが植えまくった木々のところはスルーしてますけど。(爆)
ずぶ濡れになったもののかなりスッキリしました。
雨が強くなって何もできないので、夕食の準備をして終了・・・。(T-T)
15日。
午前から私の実家へ。しばし茶飲み話をしていると昼。
何か出前でも取るかと話すと、朝から腹痛だと言う妻。
食べれそうもないから先に帰るというので、妻だけ息子に送られて帰宅。
息子が戻ってきて出前で昼食。
午後は友達と約束してると息子が言うので、そのまま食い逃げしてきました。(笑)
帰宅して、今日こそは洗車しようと思ったら、
買い物に行こうと言う妻。仕方ないから洗車は明日にすることにして買い物へ。
あちこち買い物して帰宅すると、その後はまた雨。
洗車しなくて良かった・・・かな?( ̄-  ̄ )
明日は朝から洗車できるといいなあ・・・と思っていると、
ワンコをドッグランに連れて行ってみたいと言い出す妻。
あーそーですか。(-_-;)
午後は洗車する宣言して終了・・・。
16日。
午前にお山にあるドッグランへ行ってみました。
時間が早目のためか貸切状態。
初めてのリード無し。ドッグランデビュー♪
遊んでいると、ワンコを連れた御夫婦が来ました。
「放してもいいですか?」と言うのでドーゾドーゾと言ったら・・・。
激しく吠えながらウチのワンコを追い回すわ追い回すわ。
ウチのはビビッて尻尾を巻きながら牙をむく始末。
どんなに牙をむいても追い回され、軽く尻尾を噛まれ、
息子が座っていたベンチの下に潜りこんで出て来なくなりました。
折角来たのに遊ぶこともできなくなり、仕方ないのでドッグランを出ました。
少々時間が早かったものの、側にある施設の中で昼食。
妻と交代で食べてワンコは外で待機。^^;
散々なドッグランデビューになったなと話ながら帰宅。
さあ、洗車するぞ!空は曇り空。何とかなるかな。
ボディ洗って~、タイヤも洗って~、ホイールも洗って~、
いつもの超ピカ君で仕上げして~・・・雨降ってきた・・・。ミ(ノ_ _)ノ
拭き取りもしないまま終了・・・。llllll(-_-;)llllll
夕方、雨の合間に車内のワンコの毛を掃除して、
まだ止んでいたので、掃除したばかりのところへワンコ乗せて(爆)宮床ダムへ。
また長いリードにつないで、ドッグランで走れなかった分まで走ってきました。^^;
夜には送り火を焚いて、お盆も休暇も終了。
寝る頃にはまた雨が降ってました・・・。(-_-;)
初めての夏の6連休。前日まで晴天だったのに
休みに入ったとたん毎日毎日雨でした。
コツコツと準備して芝を植えたら毎日雨。根腐れを起こしそうですね。(T-T)
何だか気持ち的にスッキリしないまま終わってしまった6連休になりました。
雨のバカヤロー!(T▽T)