昨日、今日と少々暑さが戻った仙台です。
昨日は随分暑かったようですが、
事務所の中にいると全くわかりません。^^;
夕方に友人が、暑い暑いと言いながらマックシェイクを買ってきてくれて、
あー、そんなに外は暑いのかあと、その時に知ったほどです。(笑)
まだまだ雨が続いています。
昨日は寝る頃までは降りませんでしたが、
朝起きると周囲が濡れていたので降ったようです。
今日も今のところ降ってませんが、この後の予報は雨。
先日も書きましたが、休暇に入った8月11日から雨が降り、
今日まで全く降らなかった日がありません。
数時間、日が差したのが17日と18日、それと昨日と今日。
気象ニュースで日照時間の話をしてましたが、
東北は平年比33%だそうです。
8月11日から月末まで連日雨ですからそのとおりですよね。(-_-;)
休日も天気が悪いと何もできず、やりたいことが山積みになってきました。
そこに来て仕事も本格稼働が始まり、
何もかもが中途半端になりそうな気がしてきました・・・。
朝は日が差した昨日。
再び葉を付け始めた、取り残してしまったドクダミを
仕事に出る前に引っこ抜き、ついでに雑草も少々処理。
ふと見ると、種から植えたコスモスが咲き始めてました。^^
雨のせいか、横に広がらずに上に上に成長するティフトン・・・。(T-T)
株は多少大きくなってますが、生育不良ですね。(T▽T)
今度の土曜日は晴れ間が出るようですが、
予報ではまた日曜から連日の雨。
お盆前から1ヶ月も雨降りって異常気象ですよねえ・・・。
庭仕事に初めて本気になった年に、
こんなことになるとは思ってもいませんでした・・・。llllll(-_-;)llllll
雨降りで何もできないならと、先日の日曜は南三陸町までお出かけ。
去年は8月31日に行きました。今年は30日。
目的はウニ。^^
息子の運転で家族総出。現地の「さんさん商店街」に到着。
雨でも結構車がいました。
さてウニを・・・。ん?・・・( ̄□ ̄;;)!!
「ウニだけ丼は終了しました」
「悪天候のためウニの入荷はありません」
数店舗あるウニを出してくれるお店全てに貼り紙が。
2時間もかけて来て喰えないんかい・・・。(T-T)
ん?( ̄-  ̄ )
「ウニだけ丼は終了しました。ウニが少し入った海鮮丼はあります。」
商店街の中のお寿司屋さんです。
去年はこのお店でウニだけ丼を堪能しました。
ここまで来て喰わずには帰られん。少しでも喰うぞと今年もこのお店へ。
いやー、やっぱり美味い!少しでも喰えて良かったわー。^^
来年は天気がいい時に来ないとダメだね。
帰りに気仙沼水揚げのサンマを20尾買って、帰宅後に私の実家に届けました。^^
昨日から、息子は友達3人と旅行に出かけてます。もちろん車で。
栃木まで南下して、北上しながらあちこち立ち寄ってくるようです。
昨日は日光東照宮に着いたと連絡がありましたが、
その後は一切連絡無し。ま、そんなもんか。^^;
この1ヶ月で息子が走行した距離は4000kmに届こうとしています。
ウチのじぃの1年分。(笑)
プレマシー号が壊れるのが早くなりそうだと焦ってるじぃ。^^;
確かに走り過ぎですけどね。夏休みの間だけだしと、私も妻も放置してます。
8号は洗車もできず放置状態。
考えてることはあるんですけどね・・・。
事務所の中にはこんな物とか、
こんな物が転がったまま。( ̄-  ̄ )
入手してからもう2ヶ月ほど過ぎてるんですが、
急がなくてもいいやとそのままになってます。^^;
再来週は車検の予約もしましたし、
またボチボチ手を入れていこうかなと考えてます。
そんなこと言ってて、何もしないうちに雪の季節になりそうな気が・・・。(-_-;)
Posted at 2015/09/03 18:49:39 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記