• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

めんどくさっ・・・。

朝から強風の仙台です。
昨夜降っていた強めの雨は止んだものの、
この強風は外にいるのは辛い感じです。
散歩しているとワンコがよろめいてます。^^;


4ヶ月前に耳の調子が悪くなり、
通院・薬の服用を始めましたが、半月ほど前からまた悪化してきました。
薬も無くなったし、昨日病院に行こうと思ったら
昨日は担当がいつもの医師ではなかったため行くのを止めました。
今日は終日いつもの医師になってるのを確認し、先ほど病院へ。
ふと行く途中で気づきました。10月から保険証が新しくなるはずですが
手元には届いていません。
次回持ってくると言えば大丈夫かと思い、そのまま病院へ。
診察券を出して保険証の事を伝えると、

「更新された保険証が今無いのであれば自費診療になります。10割です。」

( ̄□ ̄;;)!!
マジ?・・・いや、当然と言えば当然なんでしょうけど、
3ヶ月も通院してて、月が替われば保険証提示してて、
別にアヤシイ者じゃないし、何とかならないものですかね?

「ダメですね。保険証を確認しないと、こちらも請求できなくなりますので。
一旦10割お支払いいただいて、後日、保険証をお持ちいただければ返金します。」

そうですか。わかりました。あらためます。
撤収・・・。^^;

継続して使用している保険証なら、次回持ってきますで済むようですが、
更新月だとダメなんですね。
当たり前なんでしょうけど、何か非常にめんどくさっ。(-_-;)
またいつもの医師がいる時に都合つけて行かねばなりません。
来週は学会のため休診になってるし・・・。
10割支払いで診察でも良かったんですが、
返金を受けるために保険証持ってまた行かねばならないなら、
2回行くことは変わらないし、いつもより混雑してたので今日は中止しました。


もうひとつめんどくさっ。
保険証ですが、例年は9月下旬には届いています。
今日、病院に行こうと思って届いてないことに気付いたわけですが・・・。

私の場合、「会社」ではなく「個人事業主」ですので社会保険ではなく、
建設組合の健康保険に加入しています。
土木関係の個人設計事務所ですので、建築・土木関係の一人親方の扱いです。
この健康保険。保険料が収入にかかわらず一定額のため
収入が増えた時は大きなメリットになるのですが、
特殊なシステムで動いているため、いろいろと面倒なところがあります。
組合→支部→班→個人、またはその逆という流れで全てが動きます。
保険料、組合費の支払い、提出書類等は各々が班長へ届けます。
班長が各班を取りまとめて支部へ。支部から組合へ。
保険証はその逆です。
今回保険証が届いていないのは班長が多忙のためらしいです。
班長の手元には班の分の保険証が届いているものの、
個人に渡せていないとのこと。
理解できなくはないんですが・・・。病院に行ったら自費と言われるのは困りますね。(-_-;)

私の場合、実家が班長のお宅のお隣なので
支払う方も受け取る方も実家に預ける形にしています。
班長が不在だったりすると何度も足を運ばなければいけなくなりますので。
組合→支部→班→実家→私になるため何かとめんどくさっな状況です。
組合と直接だと早いんですけどね。
長い間、モロモロの事情があって今のシステムになってるようですし、
納得して我慢するしかないんですが・・・。

何か、薬も無くなったと思うと尚更耳の調子が悪いです・・・。(T-T)
やだねぇ・・・。年寄りは・・・。
Posted at 2015/10/02 16:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 5678 910
111213 14151617
18 19 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation