2015年10月19日
お天気の良い日が続いている仙台です。
8月から9月にかけての連日の雨は何だったのかと思うほどです。
天気が良いながらも、肌寒かったり暑かったりで
着るものの調整が必要な時期ですね。
事務所はついにファンヒーター稼働開始しました。^^;
17日。
ちょっと用事で実家に行きました。
玄関を入ると、
「あれ、アンタだったのか。車屋さんが来るって言ってたからそっちだと思ったわ。」
とお袋。時間は20時過ぎ。
車屋?こんな時間に何でまた?
「気付かなかったの?代車だったでしょ。」
へ?気付かなかったわ。(゚▽゚;)
何で代車?
「修理を頼んでたんだよ。修理終わったからって、今から持ってきてくれるって。」
いや、修理って・・・買ってから1ヶ月も過ぎてないじゃん。^^;
「当て逃げされたんだよ!病院の駐車場で。」
( ̄□ ̄;;)!!
話を聞くと、2日前に病院に行って、そこの駐車場に停めていたら
リアバンパーをぶつけられたと。
車両前方から車に戻ったため、気づかずに帰宅。
自宅ではバックで駐車するため帰宅しても気付かず。
翌日に車庫から出して初めて気付いたとのこと。
病院に行く時は、家を出る前にトランクを開け閉めしていて
その時には何もなく、この2日で出かけたのは病院だけなので、
間違いなく病院の駐車場だと。
大きく凹み、上部は盛り上がって塗装が割れまくり、リアバンパー交換。
その場で気付けなかったので、最初から諦めて自費で修理したようです。
当て逃げって本当にタチが悪い。
ぶつけてしまったものは仕方ない。
でも普通の神経してる人なら、所有者が戻るまで待ってるなり、
病院の駐車場なんだから受付にでも話すとかするでしょう。
ぶつけて逃げるって・・・何か都合の悪いことでもあるんですかね。
無保険、無免許、飲酒等いろいろ思いつきます。
大きく凹んで上部が盛り上がるほどの勢いでぶつけたら
気付かないわけがないですもんね。
歳で、もうそんなに長くは乗れないだろうからと
購入したのは中古車ですが、
納車早々にぶつけられたお袋が哀れです・・・。(T-T)
ぶつけた犯人出て来い!(-_-メ)
Posted at 2015/10/19 12:41:56 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ