• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

やっぱりこうなるのか・・・。

今日は涼しくなった仙台です。
時折パラパラと雨が落ちてきます。
一昨日は30度を超えましたが、今日は長袖じゃないと肌寒いですね。
着るものの調節が難しいです・・・。(-_-;)


仕事はほぼ片付いて、連絡が来なければやることが無い状況になり、
何もしないで事務所にいる時間が、非常に勿体ないと思った月曜日。
庭とか車とか、やりたいことが多々あるので尚更です。
作業が発生した時だけ出てくればいいだろうと思い、
自宅待機するので何かあれば携帯に連絡をと元請けにメールして、
何も来なければ超長期休暇に突入・・・の予定で
とりあえず昨日は家で庭仕事。^^;
袋2つ分の雑草取りをしました。
昼近くになって通院。中々ドクターの思うような状態まで届かず、
引き続き血圧の薬をもらってきました。
昼食のパンを買って帰って妻と食べていると、

「携帯を何とかしないとね。午後から行こうか?」

と妻。
私も妻も同じ機種のガラケーですが、使用30ヶ月目にしてあれこれ不具合。
私のは何も使わなくても毎日充電しなくちゃいかんわ、
妻のは時々画面が消えるようになったわで
かなりストレスの溜まる状態。
つい先日、ようやく機種代金分を払い終えたと思ったばかりなのに・・・。
ある日突然、使用不能になるのは困るので、
仕方ないから取り換えるかと午後から家電店へ。
私は仕事はPCの前にいるし、妻はメールオンリーの使用なので、
スマホの必要性を感じず、今回もガラケーで機種変更を。

さて、どれにしましょうか・・・って・・・あれ?( ̄-  ̄ )
ガラケーが見当たりません。
あることはあるんですが、シニア向けの「かんたんケータイ」1機種と、
「ガラホ」1機種のみ。

「機種変更ですか?」

とオネーサンが来ました。
ガラケー欲しいんだけど・・・このガラホの前の機種のガラケーとか無い?

「現在はここにある物だけなんですよー。」
「前の機種ですか・・・。他の店舗聞いてみますね。」

すみません・・・。
数分後。

「やっぱり1台も無いみたいです。どうされますか?」

無い物を欲しいっていくら言っても無理だよね。^^;
んー・・・スマホかあ・・・。(-_-;)
ネットでガラケー本体だけ調達してってのもアリだとは思うものの、
どうにも携帯だけは正規ルートじゃないとイヤなんだよねえ・・・。
しばし妻と相談。
かんたんケータイは無いわな。
ガラホだったらスマホだよな。
現状を見たら・・・やっぱりこうなるのか・・・。(-_-;)

かんたんスマホを含め、極力費用を抑えられる物であれこれ検討。
お店のオネーサンも、嫌がらずに親切にあれこれ教えてくれました。
最終的に、「スマホデビュープログラム」適用の機種契約が
費用も抑えられて、かんたんスマホじゃない機種(笑)になるので
それを2台で決定。

AQUOS SERIE mini SHV33になりました。



スマートバリューとスマートパス適用で、機種代金は540円×36回。
スマホデビュープログラムは1GBですが、
3年後には自動的に7GB契約に移行して高額になるので、
直前になったらまた御相談下さいとのこと。
1台4800円弱/月で2台・3年ということで機種変更終了。
愛用していたガラケーはもぬけの殻になりました・・・。



今ある選択肢では確かに極力抑えました。
それでも、今まではジィのガラケーまで含めて
3台で5000円前後で済んでいたものが、倍以上になってしまいますね。(T-T)
息子のiPhoneもまだ1年しか払ってないし。
時代の流れですから仕方ないのかも知れませんが、
何だか非常に無駄な気がしなくもないです・・・。

保護フィルムとか、スマホケースも必要かと思って
その場で購入しようかと思ったら、

「ここで買うと、あまり種類も無いし、イイ物も無いし
ネット購入の方が気に入った物買えますよ。」

とオネーサン。
いやー、こういう方は好感持てますね。
いろいろお世話になりました。

お店を出て、そのまま買い物ついでに今度はPHSの解約へ。
AUの携帯の他に、独立時に契約したPHSも持っていました。
名刺に番号を入れてある都合上、AUの番号が関係各所に伝わるまでと思い
そのまま持っていました。
ここ数年、PHSに連絡が来ることが無くなったので、この機会に解約。
PHSにかかっていた費用が、そのままスマホに移行するだけですね。(-_-;)

帰宅してスマホをあれこれ弄ってみるも、年寄りにはさっぱりわからん!
とりあえず自宅でWi-Fiは拾えるようにしました。
ま、届いたメールが確認できて、必要な通話さえできれば
私的には事足りるんですけどね。^^;


超大型連休のつもりでしたが、嫌な予感がするので今日は事務所へ。
案の定・・・自宅待機すると連絡したにもかかわらず、
昨日、事務所の電話に着信と、作業のメールが入ってました。ミ(ノ_ _)ノ
とっとと片付けて早々に送付。
ついでにみんカラ更新して帰ろうかなというところです。(笑)
いい季節ですからね。時間を有効活用したいと思います。^^

Posted at 2016/05/25 14:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 9 101112 1314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation