今日は暑くなった仙台です。
そろそろワイシャツ姿は封印ですね。
夏は普段着でクールビズにして数年。
夏用スーツが全く傷みません。(笑)
昨日、たまたま様子見で事務所に出ていましたが、
凄いタイミングで仕事の電話。
まだバタバタと忙しくなる状態ではないですが、
通常の生活にもどさないといけませんね。
1ヶ月ほどお休みモードだったので頭が付いて行けませんが。(汗)
さて旅行の2日目。
起きてシャワーを浴びて出かける準備。
まだまだ山は綺麗に見えます。
まずは朝食を。
和・洋の選択ができましたので洋食で。^^
お隣の席にいらっしゃった老紳士も柴ワンコ連れ。
キツネ顔のイケメンワンコに興味津々のウチのワンコ。^^;
朝食の後はドッグランでおトイレを済ませましょう。
トイレそっちのけで走る走る。(゚▽゚;)
ホテル出発。
富士スバルラインを走行し五合目を目指します。
途中、三合目?四合目?の展望台にて。
風が物凄く冷たかったです。
五合目到着。^^
寒くて上着を着ないではいられません。
さすがと言うべきか、世界遺産だけあって多国籍軍がいっぱい。(゚▽゚;)
チャイニーズの方達にワンコ大人気。(゚▽゚;)
写真撮らせて欲しい、触らせて欲しい、抱っこさせて欲しいと大変なことに・・・。
ワンコは逃げ回ってました。^^;
あちこち撮影して、お土産を物色。
実家の親父に日本酒をと思い、あえてここで購入。
品物をカウンターに置いてお金を払うと、
「謝謝!」
と店員。ミ(ノ_ _)ノ
いや、日本人だっつうの。(-_-;)
お土産抱えたまま神社にお参り。^^;
参拝記念。(笑)
五合目の草を喰う。ミ(ノ_ _)ノ
さて次に行こうかと車に向かうと・・・。
8号の前で飛び跳ねる女性と、それを撮影する女性。
撮影した写真を確認しています。
会話を聞くと、こちらもチャイニーズの方達ですね。^^;
近づいて行くと、そそくさと退散。(笑)
お隣の車の方達だったようです。
富士山をバックに8号も1枚と思っていると、
また別のチャイニーズの御家族が近づいてきました。
小学生くらいの男の子が8号が気に入ったようで、
おとーさんがペコペコ頭を下げながら写真を撮らせて欲しい素振り。
いくらでもどーぞ。気に入ってくれてオジサンは嬉しいよ。^^
男の子はボンネットに手をついたり、寄りかかったりしながらポーズ。
写真を撮って、ニコニコ手を振りながら去って行きました。
自分も8号を撮影。混雑してたので隣の車は仕方ないね。
五合目を後にして、忍野八海へ。
8箇所の池を歩いて回ります。
凄く澄んだ綺麗な水。底がハッキリ見えます。
スマホが数台沈んでました。落としちゃったんでしょうね・・・。(-_-;)
富士山の雪どけ水。かなり冷たいです。
ここの御土産屋さんでもワンコ大人気。^^;
ワンコと一緒にオジサンも何枚撮影されたことか。(爆)
忍野八海を後にして、富士吉田の道の駅に立ち寄り。
富士山レーダードーム館もあります。
富士山頂にあったものを移設したらしいですね。( ̄-  ̄ )
記念に8号も1枚。
そこから花の都公園へ。
ここで「ほうとう」で遅い昼食。
ちょうど花の変わり目の時期で、一面の花!は何もありませんでした。(T▽T)
夕方になってホテルへ戻り、またドッグランで一遊び。
アタシ、満足ですーの図。(笑)
あとはディナーを堪能して2日目終了。
随分と長くなってしまったので、またここで区切ります。
続きはまた後日。。。
Posted at 2016/06/10 16:52:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域