今日は晴れ!と思ってたら、先ほど雨が降ってきた仙台です。ミ(ノ_ _)ノ
中々カラッとした日が続きませんねえ・・・。
花の種も収穫したいのですが、湿っていて今はダメです。
しっかり乾燥するのを待っていたら、全部落ちてしまうんじゃないのかね・・・。(-_-;)
今日は8号の点検でした。
パックdeメンテの12ヶ月点検です。
忙しくて持ち込めないと話すと、引き取りに来ていただけるので助かります。
異常のある部分は確認してもらって、本格的に寒くなる前に、
一足早い冬支度というところでしょうか。
夕方、完了連絡があり、事務所に届けてもらいました。
先日届いていたエアバッグのリコールの件も、対策品と交換済み。
過日、雨漏りした箇所も確認してもらいました。
結果・・・左リアクオーター部のウェザーストリップ劣化。
部品が入荷次第、再度ドック入りして交換してもらうことにしました。
センターコンソールの蓋が勝手に閉まってしまう(ロックされない)のも
確認してもらいましたが、交換が必要という結果・・・。結構お高い。
保留・・・いや却下。(笑)
気長に中古部品を探そうと思います。^^;
10月はデミオ1号も点検月。
こちらもエアバッグリコールの通知が届いてましたので、
2度手間にならないように、部品が入荷してから併せて点検という話にしました。
デミオ2号も冬支度。
今日の午前に荷物到着。
スタッドレス用ホイールはコレにしました
16インチ・6.5J +42で通し。
純正メッキナットじゃあんまりなので、黒ナットか赤ナットも購入しようと思います。
タイヤはコレで。
VRX・185/60R16です。
けして運転が下手な息子ではないと思いますが、
自分の愛車を所有して初めての山形の冬ですので、
転ばぬ先の杖というところですかね。
頻繁に山形を往復するのを考えたら、11月には履き替えが必要かも知れませんね。(-_-;)
冬支度・・・イヤだねえ・・・。
最近、自宅の高い所にカマキリをよく見つけます。
カマキリが高い場所に産卵する年の冬は大雪になるとか。
過ごしやすい冬になることを願いたいですね・・・。( ̄-  ̄ )
Posted at 2016/10/03 21:09:13 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ