• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

冬が近い・・・。

随分冷え込むようになりました。
仕事場もファンヒーターの出番。
コンクリートの床に、クッションフロアが直に貼ってあるだけなんで
結構早い時期から寒い事務所です。

月に2度ほど、お隣山形までお気に入りの蕎麦を食べに行くんですが、
明日も用事を済ませてから行こうと思ってました。
天気予報を見たら・・・え゛っ・・・明後日から雪!
明日はかろうじて雨の予報ですが、峠越えはヤバイかも知れない・・・。
こっちはまだしばらくは降らないだろうし、蕎麦食べに行くためにスタッドレスにするのもねえ。^^;
行くだけ行って、怪しくなってきたら帰ってくることにしましょうか。(-_-;)

8のスタッドレスは、前車からの引き継ぎ。
8J+45に235-45-17で4本通し。
購入時はそのまま装着して春まで過ごしましたが、
今季はちょっと手を入れたいです。
あまりにも引っ込みすぎてるので・・・。
ホイール買い替えて、タイヤ組み替えてと思ってましたが、
面倒なのでワイトレで済ましてしまおうかと。その方が安く済むし。^^;
計算だとフロント20mm、リア25mm入りそうですが、
リア8J+20とか思うと気持ち的に無茶な気がします。
どうなんでしょうねえ・・・。
早いとこ決断して手配しないと冬が来てしまいますね。
Posted at 2013/11/09 14:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月05日 イイね!

SUGO 4輪Fanミーティング

SUGO 4輪Fanミーティング11月3日。SUGO 4輪Fanミーティングに行ってきました。
五十路になる友達と、私の息子と、息子の友達を連れて、
4人で8に乗って行きました。^^;



現地着8時半。すでに数百台のペッタンコな車が集結してました。
いやぁ、車離れが多いと言われる御時世ですが、
集まればこんなにも車好きがいるじゃないですか。
大半を俗に言うVIPカーと、ワゴン、軽が占めていましたが、
数が数だけに見応え十分。^^
上記車種だらけの中、私的に目を引いたのがこれ。



こいつはすげえや。(@_@)
345サイズのタイヤがなんなく納まってますがな。
しかし、皆様どうやってここまで来たの?ってくらいペッタンコですね。
車高ゼロの車もチラホラ。
息子の友達が、
「あれってタイヤを立てかけてあるみたいですね。」
そういうのが好きな人もいるんだよと言いつつも、極端なキャンバーがついたのを見ながら
これ普通に走れるんかね?と疑問を抱いてました。
一通り見て、あれ?そう言えばお金持ち車がいるはずだよね?
とある建物の裏側に行くと、おおおおおっ、これだよこれっ!



これだけ集まると凄いですねえ。
あまり近くに寄って見て、間違って傷つけたら・・・って思ってしまいますよ。
更に、このエリアの片隅に、とんでもないのがおりました。



ミウラですよミウラ。(@_@)
宮城に1台いるのは知ってましたが、実物を見たのは初めてです。
隣のカウンタックも凄いけど、ミウラですよミウラ!(大汗)
しげしげと見ていたら、更にランボ登場。



これもまたいいですねえ。
友達に聞いたところによると、春のこのイベントの時には、
ランボがまだまだいっぱい来てたらしいです。
今回は3台だけ。どこか他にもイベントやってたところでもあるんでしょうかね。
たまに見かける青いカウンタックも来てないし。
それと、赤いカウンタックのオーナーは、春はフェラーリで来てたらしい。
何者だろ・・・。(-_-;)

その後、各クラスのサーキット走行も見てきました。
本気モードの走りは見てるだけでもワクワクしますね。
8は赤いのが1台だけいました。86とか32Rなんかと一緒に走ってましたが、
火を噴きながら爆走する8の姿はたまらんです。^^
軽自動車クラスも楽しそうでしたね。
セカンドカーに弄繰り回した軽もアリだなあと思えるくらい。
で、とどめにランボ・フェラーリ・ポルシェの本気バトルも見て来ました。
いやぁ、助手席に奥様を乗せてすげぇ走りするなと。
フェラーリがスピン寸前になった時は、見てるだけなのにバクバクでした。
あれ・・・クラッシュしたら泣くに泣けないだろうなあ・・・。

最後に、スーパーカーオーナー達が別室で豪華な昼食をしているのを横目に、
隣のレストランでラーメン食べて(笑)家路につきました。

普段、仕事があまりにも忙しく、イベントなんて行くことも無かったんですが、
今回、友達に誘われて行ってみて、また行きたいなあと。
来年の春の菅生かな。^^
Posted at 2013/11/05 23:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
101112 13141516
1718192021 2223
24 25 2627282930

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation