今週は予報に雨マークが無い仙台です。
でも・・・外は雨降ってきたんだけど。llllll(-_-;)llllll
昨日は暑かったので、今日は事務所に来るのも普段着にしました。
ワイシャツ・ネクタイは暑いもんで・・・。(-_-;)
さて、過日の記事にも上げましたが、
新しいホイール、タイヤに履き替えてウキウキとしていたんですが・・・。
金曜日。履き替えた当日の帰り。
おー、かなり軽快になったわーとニヤけながら帰宅。
土曜日。
妻は昨日と振替で仕事。
私は仕事は持ち帰ってたので事務所には出ず。
朝一番で床屋へ行き、床屋のマスターとも車談義。
床屋を終えて帰宅したのが10時。
こりゃあ、午前中に洗車できるなと洗車開始。
綺麗に手洗いしてー、ワックスかけてー、タオルでフキフキ。
ホイールに傷つけないようにしないとね。(*^_^*)
フキフキ・・・フキフキ・・・カチッ・・・。
・・・ん?( ̄-  ̄ )
フキフキ・・・カチカチ・・・。
・・・ん?ナット動いてない?llllll(-_-;)llllll
( ̄□ ̄;;)!! 手で回るぞ、オイ!
右フロントのナット5本中、ロックナット含めて3本が手で回る!
オイオイ、なんだこれ。(-_-メ)
ちょっと待てよ・・・ジャッキも、ロックナットのアダプターも、トルクレンチも
全部事務所に置いたままだ!
どうすんのよこれ・・・。
とりあえず物置からクロスレンチを探し出し、緩んでるナットを締める。
でもロックナットは締められない。
このまま乗って行って大丈夫かな・・・。あー、何か胃が痛くなってきた。
昨日、今日と走行中にタイヤが飛んで行かなくて良かったと思いつつ、
もしかしたら大事故になったかも知れないと思ったら、
もう胃がキリキリと痛いのなんのって・・・。llllll(-_-;)llllll
急いで拭き取りを済ませて、息子とじぃの昼食を準備して、
俺は喰わないで出かけてくるからと、昨日のショップへ。
ナットが外れてないか、タイヤがガタついてないか途中何度も確認しながら
時速30km前後の走行で到着。
あのね、ナット脱落寸前。死ぬところだったんだけど。
全輪チェックしてもらえるかな。恐くて乗ってられんよ。
「最後にトルクレンチで増し締めして、トルクチェックしてから出庫しますので
締め忘れってことは無いと思うんですが・・・。」
じゃあ、この状態はナニ?俺はわざと緩めて走行してくるクレーマー?
いいから、とにかくチェックしてくれるかね?(-_-メ)
全輪一旦外して、ハブ、ハブボルト、ナット、ホイールと点検。
結果、どこも異常無し。
「どこにも異常は見当たりませんので、
もしかするとこちらの作業ミスかも知れません。」
いや、だから単純に締め忘れでしょ。
前の前の店長の時から世話になってるんで
あんまり言いたくは無いんだけど。
「1週間くらいしたら、お時間のある時に再度御来店いただけますか?
念のためもう一度チェックさせていただきたいので・・・。
すみませんでした。」
14時にDに予約を入れていて、その時点で13時半を過ぎていたため、
それ以上喰ってかかることもせず店を後にしましたが・・・。
どう考えても、あってはならないことでしょ。
洗車しなかったら気付かなかったよね・・・。
気付かなかったらどうなってたんだろう・・・。
自爆で済むならまだしも、タイヤが外れて対向車に吹っ飛んでいったり、
歩行者に当たってたりしたらと思うと、もう更に胃がキリキリと痛い。
何事も起きないうちに気付いて、本当に良かったと思いながら
Dへオイル交換に向かいました。
Dでは、土曜、日曜とエクゼフェアでした。
土曜は8が山形の店舗だったので見れませんでしたが、
去年見てるからまあいいかと。
土曜に展示してあったのはこちら。
ちょっとアクセラ号に興味ありますね。
8号はオイル交換作業を頼んで、しばし見学。^^
以前、ここの店舗にいてお世話になってた方が、
今は別の店舗に移動になったんですが、フェアということで来ていました。
「いいんじゃないの。このホイール。」
でしょ?昨日変えたばっかりだけど。
ただ、そのホイールで事件勃発して、今、文句言いに行ってその帰りなんだけどね。
いつもの担当サービスも来て、事件概要を話したら
「それはあり得ない。いや、あってはいけない。ヤバかったっすね。」
そうなのよー。死ぬところだったわー。(T▽T)
次の時は、外注になってもいいからここに頼むんでよろしくね。
「ところで、次はエキマニっすか?」
は?(゚▽゚;)
まだマフラー入れたばかりだし、ホイール買ったし無理無理。^^;
「今日はオイルですよね?安くしますんでエレメントでもどうです?」
( ̄-  ̄ )ンー ほんじゃお付き合いってことで。
エクゼのオイルエレメントなってしまいました。ミ(ノ;_ _)ノ
純正とさほどの違いは無い気もするんですが。
作業終了して、お支払いをして、担当サービスと雑談してたら、
「これ、今日納車なんですよ。」
玄関前に白いRS。
あ、納車だったんだ。来店中のお客さんの車じゃなかったのね。
レカロいいよね。このサイドステップも欲しいんだけどなあ。
「でも、自分的には四十路さんの8の方が好きです。カッコイイっす。」
おおぅ、嬉しいこと言うねえ。でも何も買わないよ。(笑)
それじゃまたよろしくー。
エレメントだけでは金額的に足りなかったんですが、
お買い上げ特典もいただいて帰ってきました。
エクゼのツールケースです。
ロックナットのアダプターとか入れて、
トランクに放り込んでおくのがいいかな。^^;
まだかなりのビビリ入ってます。
トルクレンチ持ち帰って、しばらくは毎朝チェックしようと考えています。
プロでも人間ですからミスはあるとは思いますが、
それをカバーするチェック体制は必要ではないのかと。
10年以上お世話になって、信用していたし、信頼していたものが
全て崩れ去ってしまったわけです。たぶんもう行かないと思います。
客は信用して、代金も払ってお願いしてるわけですし、
お店はそれに応えるべく、しっかりとした作業、対応をして欲しいと
今回のことでつくづく思いました。
ショップの方々に心からお願いすると同時に、
皆様にも十分御注意いただきたいと思います。