• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

ようやく終了・・・。

今日も涼し~い仙台です。
何か予報だと日曜まで雨ですね。^^;
また洗車できないのかなあ・・・。(T-T)


昨日から新しいPCの設置とセットアップを始めました。
自宅から事務所へ8号で搬出・搬入。^^;



事務所に出入りしている友人のPCも一緒に購入したため、
結構大変なことになりました。
とりあえず開梱。



以前も書いたことがありましたが、
使用ソフトの都合上、新しいにもかかわらずWin7の32bitです。
32bitだとメモリは最大で4GBしか認識できないのが辛いところです・・・。(T-T)
従って、基本スペックは今まで使ってたのと同等。
違いはCORE-i7デュアルコアから、XEONクアッドコアにアップした程度です。



相変わらず、ケーブル・コード類の多さに閉口。llllll(-_-;)llllll
この他にもモデム、ルーター、ハブ、LANケーブルとか、
外付けHDDに、プリンター、電話等ありますので、
接続していくだけで気が遠くなりそうです。



配置・接続終了。
コンセントを20口使用しました。(笑)
そこからセットアップ開始。
ブラウザの移行・設定はすぐでしたが、
アウトルックの移行・設定がうまくいかず四苦八苦。
結局アカウント設定は移行できず手作業。
膨大なメールデータの移行を終えたのは0時でした。llllll(-_-;)llllll

今日も朝から続きの作業。
仕事用のソフトをインスト。
これがまた・・・今までとほぼ同じ環境でも何故かエラーの嵐。(T▽T)
1つ1つ追いかけて、1つ1つクリアして、
何とか使える環境までセットアップを終えました。
まだ膨大な仕事データのコピーが残っていますが、
しばらくは古い方のPCで仕事をしながら、
ボチボチ整えていけばいいかなというところです。^^;

とりあえず新しいPCからのブログ更新です。^^

今日は地震が多い気が・・・。
また今も茨城震度4とか出てるし。llllll(-_-;)llllll
Posted at 2014/08/29 18:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月27日 イイね!

職務怠慢だな・・・。

先日までの最低気温が最高気温になった仙台です。
今日は最高20度だって。(゚▽゚;)
昨日、今日と長袖で出勤してきました。^^;


昨日、新しいPCの出荷連絡メールが届きました。
配送はヤマト。
いつも朝一番で配達に来るからと思い、
今朝は8時半前に事務所に出て来ました。
新しいPCを設置するために、急いで事務所の中の配置換え開始。
机、書棚、プリンター、PC、電話、FAX、他、一旦全部バラバラに。
あれこれ悩みながら配置を進めていましたが、
午後になってもPCが届く気配が無い・・・。
追跡番号から調べてみると・・・( ̄□ ̄;;)!!

「配達完了」

いや、届いてないし。(゚▽゚;)
もしやと思って自宅に確認したら・・・届いてました。ミ(ノ;_ _)ノ
確かに、契約上は自宅住所にしてありますが、
確認の電話が来た時に、配送先は事務所でとお願いして、
住所も電話番号も伝えてありました。
契約、確認の電話は2回あったんですが、
web申し込みの時点で、事務所若しくは携帯を
昼間の連絡先にしてあるにもかかわらず、
2回とも自宅に電話があって、妻が事務所にかけて欲しいと言ってから
事務所にかけてきてました。
何のために昼間の連絡先を伝えてるんですかね?
1回ならまだしも2回ですよ。(-_-;)
更に、配送料払ってるのに納品先を間違えるってどういうことよ?(-_-メ)
職務怠慢としか言えないですね。
現在のPCを入れた時に担当だった女性はしっかりとした対応でした。
今回は声から察するに、私より年配と思われる男性。
言いたくないけど・・・ヤル気ある?(゚▽゚;)

今日、新しいPCの設置・接続まで終える予定だったものが、
配置換えと接続を元に戻しただけで終了・・・。(T-T)
重い物の移動ばかりで、すでに体中痛いし、
明日動けないかも知れんと思って
今日中に終わらせてしまいたかったんだけど・・・。
明日は、自宅からの搬出作業で始まります。(T▽T)
クレーム入れてあれこれやるより、とっとと終わらせてしまわないとね。
明日、普通に動けるといいけど・・・。llllll(-_-;)llllll
Posted at 2014/08/27 21:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月25日 イイね!

あらためて思った・・・。

何だか朝晩が一気に涼しくなった仙台です。
窓を開けたまま寝ていたら、
昨日、一昨日と夜中に寒くて目を覚ましました。^^;
外はいつの間にか虫の声。秋が近いですね。


事の始まりは、土曜日の夕方のテレビでした。
帰宅して、ボーッとローカル番組を見ていたら、
サンドウィッチマンが気仙沼から、美味しそうな雲丹をリポートしてました。

「今月半ばまでで終わりだそうです。旬の雲丹をぜひ!」

半ばって・・・過ぎてるじゃん。(-_-;)
あ・・・これ、再放送か。(゚▽゚;)

美味しい雲丹食べたいねーと妻。
すかさずPCを立ち上げて検索。
おー、南三陸町だと今月いっぱい喰えるみたいだね。

と言うことで日曜日。行って来ました南三陸町「さんさん商店街」まで。
来週は行けるかどうかわからないから今日しか無いと。^^;
息子は、また朝から模試だったので、息子の分は買って来ることにして、
妻とじぃと3人で出撃。
行きは三陸道~国道経由で。
南三陸町に入ったところで妻が、

「海がすぐ近く?行ってみたい!」

一旦、さんさん商店街を通過して海の近くへ。
すぐに無言になる妻。

「もういい。早く食べに行こう。」

新聞、テレビのニュースで見聞きするのは、
商店街に天皇陛下が来たとか、嵩上げ工事が進んでいるとか、
どんどん前に進んでいるような話ばかりなので、
妻は、元には戻ってなくても、「街」があると思っていたようです。

私は震災の年に現地調査に行ってます。
あの骨組みだけの防災庁舎、病院の上に乗ったままの船、
線路が全て流された鉄道、その他いろいろな物を3年前に見ています。
今回行ってみて、嵩上げ工事は確かに進んでいるものの、
何も変わってないというのが正直な気持ちでした。
防災庁舎もそのまま、線路の無い鉄道もそのままです。

「そうだよね・・・。あんな滅茶苦茶になったのに簡単に戻るわけないよね。
これじゃいけない。あの被害を忘れてるなんて。」

と妻。
被災県に住んでいても、内陸に住んで津波にも遭っていない、
身内で亡くなった人もいないと、時間と共に薄れていく記憶。
沿岸部に出向いて、あらためてあの惨事を忘れてはいけないなと・・・。

気を取り直して、さんさん商店街へ。
駐車場はいっぱい。グルグル回ってようやく駐車。
さてどこで食べましょうか。
と・・・うわー、どこも人が並んでるわー。(-_-;)
外に人が並んでいないお寿司屋さんへ入ってみる。
ちょうど3人分、カウンターの席が空いててすぐ座れました。ラッキー♪
雲丹丼?定食?寿司?
悩んだものの、折角ならと雲丹だけ丼を。
いやー、これは美味い!
お醤油無しでそのまま食べて下さいと言われましたが納得です。^^
濃厚な雲丹の味。寿司屋さんなので酢飯なのがまた絶妙。
あっという間に完食してしまいました。( ̄▽ ̄)
じぃが奢ってくれると言うのでお言葉に甘えて。ついでに息子の分もね。(笑)

商店街を徘徊して、ホヤ、笹かまぼこ、ワカメ等を購入して帰宅路へ。
帰りは若柳から縦貫道経由で。
途中、トイレ休憩に長者原SAに入ったら、
駐車場で目の前に白いランボ。(゚∀゚)キタコレ
まずはトイレに行って、その後写真をと思ってたんですが、
トイレから出てきたらいなくなってました・・・。(T▽T)

「フツーのおじさんとおばさんだったよ。ヨレヨレのTシャツ着てたけど、
本当のお金持ちです!って感じだった。」

と妻が言ってました。^^;
残念だけど仕方ないね。さあ帰って洗車しよう!と急いで帰宅。
帰宅したら・・・何かゴロゴロ鳴ってるね・・・。間もなく雷雨。(T▽T)
洗車できないまま夜になりました。ミ(ノ;_ _)ノ
今週は鳥の爆撃痕と虫だらけのまま通勤確定です・・・。


今日はこんなブツが到着。





先日当選した携帯灰皿です。
私は数年前の誕生日に、息子から貰った携帯灰皿を愛用しているので、
これは友人にあげてしまいましょう。^^

それと、サンプル煙草が届きました。
開封。



箱が大きいね。何個入ってるんだ?(゚▽゚;)



そうなの?



ナニコレ?( ̄-  ̄ )ンー



開けても開けても・・・。llllll(-_-;)llllll



( ̄□ ̄;;)!!まだ出て来ないぞ。マトリョーシカ並みだな・・・。



やっと出てきたと思ったら1個かい!(゚▽゚;)
試しに1本吸ってみる。
折角いただきましたが・・・コレいらない。llllll(-_-;)llllll
1個で良かったわ・・・。^^;
Posted at 2014/08/25 19:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月22日 イイね!

無事に帰ってきました・・・。

朝から現地調査行って来ました。
福島は午前から30度超え。
午後には35度を超えてました。
湿度が高く、非常に蒸し暑かったです。
車から出たとたんに汗が噴き出す状態でした。(-_-;)



ところどころに仮設住宅がありましたが、
空いている部屋も結構ありました。
再建された方も多くなってきたというところでしょうか。

一通り終えて、車に戻ったところで雷雨になりました。
デジカメ持って歩いてる時じゃなくて良かったわー。(゚▽゚;)

夕方には事務所に戻り、そこから別件を一仕事。
結構クタクタなんで今日は帰ろう・・・。
Posted at 2014/08/22 21:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月20日 イイね!

かな~り憂鬱・・・。

今日は更に暑さが戻った仙台です。
週末の予報では30度程度だったのに35度超えました。(-_-;)
ちょうどいいとこでリビングのエアコン入れ替えて良かったわー。

広島は大変なことになってますね・・・。
津波より、洪水よりも、土砂崩れ・土石流の方が
直面したら生きられないかも知れないなと友人と話してました。
不幸にも亡くなられてしまった方の御冥福を心からお祈りいたします。


さて、この暑さが戻った中、明後日は現地調査へ行くことになりました。
仙台より暑い福島へ。(T-T)
予報を見たら34度。たぶん・・・35度超えるでしょうね。
早朝から日没まで、作業服を着て、長靴履いて、
図面とデジカメとスケールを持って、
炎天下を延々と歩かねばなりません。(-_-;)
距離にして20km超というところでしょうか。
同行して下さいと言われたら断れませんね。
かなり憂鬱ですけど、お仕事ですから・・・。
無事に帰ってこれるんだろうか・・・。(T▽T)
Posted at 2014/08/20 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 4 567 89
10 111213141516
17 18 19 2021 2223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation