すっかり寒くなった仙台です。
朝の事務所はファンヒーターだけでは寒すぎて、
エアコン暖房を併用です。
歳喰ったせいですかね。寒さが今までにも増して苦痛になってます。
数年前までは通勤時はワイシャツにスーツだけ、
事務所ではワイシャツ姿で平気だったんですが、
セーターを着ないではいられなくなりました。^^;
日々いろいろとあるんですが、仕事が忙しくなって書き残す時間も取れません。
今日は少しだけ時間が取れたので備忘録の意味で更新。^^;
11/21
19回目の息子の誕生日と命日でした。
例年どおり、朝から墓参りに行って、
元気な息子とは夜に誕生祝いを。
いろいろ大変そうだけど、これからも見守っていくよ。^^
11/29
この週末も息子が帰ってきてました。
前期に詰め込んで単位取得したため、後期は暇なんだって。
それでいいのか?( ̄-  ̄ )
そんな息子が、28日に友達と釣りに出かけアイナメとハゼを釣ってきました。
明日も行こうかなと話している息子に食いつくジィ。^^;
それならと家族総出でということに。(゚▽゚;)
朝3時に起きて石巻へ。実に5年ぶり。
震災以降に何度か釣竿を積んで海沿いに行ったんですが、
とても釣りをするような気になれない状況で封印していました。
現地に到着して綺麗になった石巻漁港を見て、
ようやくここまできたなあとちょっと感激。
しかし・・・あまりの寒さに血圧上がり過ぎて死んでしまうんじゃないかと思うほど。
この日は病院の指示で24時間血圧計を付けていました。
どんな数値が出るんだろね・・・。(゚▽゚;)
この時間帯が一番寒いんですよね。
震災の前の年は12月も毎週末に女川まで行ってたんですが、
こんなに寒かったっけ?と身体が全てを忘れていました。
釣果はアイナメ5匹とハゼ10匹。
ワンコも連れて行ったので、釣りに集中できない状態だったものの
これだけ釣れればまあいいでしょう。^^
釣れるたびに喰い付きそうなワンコ。(笑)
久々の釣りでしたが、やっぱり楽しいですね。
次は少し暖かくなってから行きたいです。^^;
12/4
24時間血圧計の結果の確認と、今後のことを相談するために病院へ。
結果として血圧を下げる薬を服用することになりました。(T▽T)
仕事中は断続的に高めです。そりゃあこんだけイライラしながら仕事してたら
血圧も高くなるって・・・。(-_-;)
ただ、原因が何であれ高めの状態が続く時間が長いのはよろしくないとの見解。
季節がら寒さのせいで高めなのもあるだろうということで、
暖かくなる頃には服用を止めましょうとのこと。
まさか自分が血圧の薬を飲むことになるとは思ってもいませんでした・・・。
12/6
夜0時に携帯に着信。いつもの同業社長から。
「親父が死んだ。」
( ̄□ ̄;;)!!
去年は兄上が他界、今年は親父さんか・・・。
以前から認知症が悪化して施設に入ってるとは聞いてましたが、
まさか亡くなるとは思ってもいませんでした。
社長の実家が山形で、飼っている老犬、老描を連れて行かずに済めばと
預かってもらえないかという電話でした。
何でも力になりたいと思ってはいるものの、
病気を抱えた老犬を預かるのは、万一のことがあっても困るし、
何かの時に対処できないかもと思い、非常に申し訳ないがと断りました。
ペットシッターの都合がつけば老描は頼めるから、
老犬は連れて行くから気にしないでくれと。
万一、シッターの都合がつかなければ老描は頼めるかというので、
それは任せてくれということにしました。
翌日、葬祭会館の近くに動物病院があったので老犬を預けられたということと、
シッターの都合がついたので老描も大丈夫との連絡。
良かった・・・。
こちらの仕事仲間には私から一応連絡。
通夜も葬儀も家族だけで済ますということだったので、
皆、後日あらためてということにしようということになりました。
心から御冥福をお祈りします。
仕事が忙しいのはいいんですが、何か勘違いしている担当者が毎年必ずいるもんで、
堂々巡りで全く進まなかったり、進んだ分以上に手戻りになったり、
送った確認・問い合わせメールを放置した挙句、
「できてますか?」 「どうなってますか?」
と言われるのが続いて、日々ブチ切れ状態になってます。
別の担当者は、「指示が間違ってましたー。修正して下さい。」なんて平気で言うし。
それ作るの3日かかってんだけど。
変更作業分は費用出ないし。
また今年も忙しい割には日々喰う分を稼ぐだけで精一杯・・・
いや・・・また大赤字になる予感が・・・。
10億当たったら、仕事突っ返して辞めてやる!( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/08 22:58:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記