2017年01月24日
今朝も積雪だった仙台(自宅周辺10cm弱)です。
先週から時折積雪に見舞われているので、
通勤はデミオ1号です。
去年、8号で職場に向かった妻が
滑って車体が真横になるという経験をしてから
8号で行くことが無くなり、デミオ1号を私が使う時は
妻の職場まで送り届けます。8号は半冬眠・・・。
さて・・・あけまして・・・。(笑)
もう1月は終わっちゃいますね。^^;
気が付けば前回の更新から1ヶ月以上も過ぎてました。
仕事が繁忙期に突入してますので、
ここの更新はどうしても後回しになってしまいます・・・。
1月17日。
血液検査の結果確認に、妻と脳神経外科へ行ってきました。
10項目のホルモン検査は、全て正常値の範囲内とのこと。
結果、経過観察で大丈夫でしょうという話になりました。
次回は半年後ということで、7月のMRIの予約もしてきました。
ただ、良性と思われるものの腫瘍があることに変わりは無いので、
何か自覚症状が出たら即座に来院をと付け加えられました。
頭痛と高血圧の原因ではなかったようで、
その原因は分からずじまいになりました・・・。
今朝も頭痛いと言ってましたが、とりあえず普通に生活してます。
ひとまず、「余命これだけ」という心配はなくなったので
日々を大事に生きていこうと思います。^^
妻の腫瘍の話を聞いた数日後から、
私の顔面にブツブツが出始め、放置してたらあっという間に右半分全体に広がりました。
これはイカンと皮膚科へ行くと、
「湿疹でしょう。ステロイドの軟膏出しますから。3日も塗れば治るでしょ。」
「ただ、最長でも1週間が限度ね。それ以上は塗らないこと。」
処方された軟膏を1週間欠かさず塗っても全く改善せず、再度皮膚科へ。
「え!全く効果無し?・・・数が多いから考えにくいんだけど・・・ウイルス性のイボかも。」
マジか!( ̄□ ̄;;)!!
「免疫力低下してる時とか出やすいんだよね。」
免疫力低下ね・・・。なるほど・・・。llllll(-_-;)llllll
「漢方が効果あると思うんで、気長に薬飲んでみましょう。」
・・・。llllll(-_-;)llllll
その日から処方された1ヶ月分の漢方を飲みはじめることに。
3週間ほど飲みましたが、これはかなり効果アリ!
イボが密集して凸凹になってた皮膚は平滑になり、
何となく痕があるかなというところまで改善。
分散していたイボは消失したものもずいぶんあります。
ただ、完全に治すには長い人だと半年とか1年とか飲まないとダメみたいで・・・。
あと1週間弱分の薬が無くなったら、また皮膚科へ行ってみます。(-_-;)
年末年始は息子はたった3日しか滞在しませんでした。
12月中旬から今月中旬までの間に6回も試験があり、
のんびり休暇をなんて状態ではなかったみたいです。
成人式にも出られず。
留年の危機が迫っている話をしてましたが、
実習は絶対サボれないとか言ってますので、まだ諦めてはいないようです。^^;
2年→3年になる時の留年者が多いことで有名なところみたいで、
親としてもかなりバクバクしてます。(-_-;)
ま、その時はその時ですがね。
そんな忙しい生活してる息子から先週末に電話。
珍しいな。どうしたんだろ。
「車が凹んだんだけどどうするべき?」
( ̄□ ̄;;)!!
聞くと、自転車で友達が来て息子の自転車の隣に停めた。
その横にはデミオ2号。
夜に帰ろうと思ったらドカ雪で自転車が半分埋もれていた。
友達が自分の自転車の雪を下ろすために足でガンガン蹴飛ばしてた。
当然・・・自転車は倒れ、息子の自転車まで巻き込んでデミオ2号へ激突。
雪が激しく、夜だったのでどうせ見えないとその場はそのまま。
翌日、明るいところで確認したら、左後ろドアに縦5cmほどの凹み。
そりゃそうなるわ・・・。
写真を撮って送ってきたので確認すると、
デミオ1号だったら放置するかというくらいの凹み。
見る角度によってはわからないかも。
でも・・・買って(もらって)半年の新古車。
かなり落ち込んで電話してきました。
友達の自転車って、個人賠償保険付いてんじゃねーの?
「更新してないから切れてるって言ってきた。」
親の車の保険に付帯してるかも知れんよ?
「親には絶対言ってないと思う。迷惑かけたくないとかいつも言ってるし。」
んー・・・それってどうよ。
友達だからで済ませていい話かも知れんけど、何か違う気がする。
友達の方から、あの手この手で弁済手段を提示してくるならまだしも、
こっちから言わないと何もしてこないってどうなのよ。
「ゴメンって言ったきり放置されてるけど、言うだけ言ってみるわ。」
その後何も言って来ないので、恐らくはこのまま終了。
親から親に連絡するのもアリかと思うものの、成人したイイ大人ですからね。
経験が浅いところは親が助言するとしても、
友達も、息子もまた、自分で考えて行動しないと。
しかし、その友達。
万一、自転車で人に怪我させたり、
最悪死亡事故になったりしたら人生終わるな・・・。llllll(-_-;)llllll
さて、かなり遅い御挨拶となりましたが(笑)、
本年もよろしくお願いいたします。m(_ _;;)m
Posted at 2017/01/24 13:19:11 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記