2017年04月19日
強風が吹き荒れている仙台です。
また雨も降りそうな予報ですね。
満開の桜には致命的な天気・・・。
8号は雨予報を見て汚れたまま。
綺麗に洗車して、桜の下での撮影は・・・今年は無理そうです。(T▽T)
さて・・・ついに今日という日が来てしまいました。
四十路最後の日。
明日から五十路突入です。(-_-;)
振り返れば、いろいろあった40代でした。
あの震災もありました。自宅は住めないほどではない程度に傾いたままです。
ジィの同居も始まりました。
妻の手術もありました。先日の脳腫瘍発覚もありました。
息子の2度の骨折もありました。
事務所は幾度となく浸水に見舞われました。(笑)
いろんなネガティブな面を数えたら、
そりゃあ数えきれないくらいのことがありました。
それでも!
傾いた家でも普通に生活できてます。
ジィとも何とか平和に同居できてます。
妻の話も全て結果オーライになってます。
息子も無事に大学まで進み元気に頑張ってます。
事務所も18期目に突入しました。
頭をポジティブに切り替えれば、幸せな充実した40代だったなと思います。
明日からの50代の10年間。
またいろんなことが起きるでしょう。
何が起きても、前を向いていれば、
きっとイイことあるはずと思いながら
もっと充実した時間を過ごせるように頑張ろうと思います。^^
「四十路」→「五十路」(使用されてました)「五十路親父」に改名します。(爆)
ブログタイトルも変更します。
明日、明後日と急ぎ仕事の予定があるので本日中に。
いつも覗いていただいてる方々、
あれ?知らない人のとこ覗いちゃったよとか思わないで下さいね。^^;
Posted at 2017/04/19 11:33:52 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2017年04月07日
暖かい日が続いている仙台です。
寒さと戦いながらだったワンコの散歩も、
上着1枚脱いで、気持ち良く散歩できる季節になりました。^^
庭では、真っ先に咲いたクロッカスは散り果て、
ムスカリが一斉に咲き始めました。
ボチボチ、庭の手入れも始めました。
今年は怒涛の年度末でした。
毎年過酷なんですが、今年は何もかもが後ろに後ろにズレて、
3月は「これ・・・乗り越えられるだろうか・・・。」と不安になってました。
息子からも、
「親父、ここ数年では無いくらい死にそうになってるな。」
と言われるほどでした。(-_-;)
抱えてた仕事の最終の検査が3/29。
その後、不足(正確には追加)の物がいくつか出て、
それをようやく消化したのが今週初め。
途端に電話もメールも全く来なくなり、
全て消化した翌日から、午前は事務所に出て留守電の有無とメールをチェックして、
何も無ければ午後には帰るという生活してます。^^;
しかし・・・あれだけ仕事したのに、懐が厳しいのが泣けてきます。
個人事業で、請求を出す度に源泉徴収されて入金になりますので、
確定申告は還付申告ではあるのですが、
還付される前に3月末には消費税の支払い期限。
今期は45マン支払ってきました。(T▽T)
あーあと思っていると自宅に届いた固定資産税の支払い通知。
息子の学費の年払いも今月だし、
デミオ1号の車検も今月だし、
業務用ソフトの保守契約料も今月だし、
その後は自動車税3台分来るし、
車高調瀕死だし・・・。
ホント、当たらないかねえ・・・宝くじ・・・。llllll(-_-;)llllll
デミオ1号は買い替えも視野に入れてという時がありました。
下取りに出すなら、買取店の方が少しでも高いんじゃないかと、
試しに某買取店へ行ってみました。
結果・・・ゼロ査定。(笑)
まあ当然と言えば当然の車でしょうけど。
長い付き合いのディーラーさんなら、
そっちの方が値段が付くんじゃないかと言われました。
現在7マンキロ。乗れないほどガタがきてるわけじゃないし、
動かなくなるまで乗るのもアリだと妻が言い出し、
じゃあ今回は車検取るかあという結論になりました。
買い替えを見送ったもうひとつの理由は・・・息子留年確定。ミ(ノ_ _)ノ
たった1つだけ落としました。
落とした単位だけ翌年取れば良いという話ではないそうです。
ここ数日で教授への挨拶回りをしていたようですが、
満点近い科目もあったり、今年は受けなくていいと言われた科目もあったり、
けして劣等生だったわけではないようです。
たった1つ落としたことが非常に悔しい。
落とすことで有名な教授の科目みたいですけどね。
まあ、無事に通過した人が多いわけですから、
周囲と比較したら、息子には足りないモノがあったということでしょう。
本人は腐らずに前に進もうとしてますので、黙って見守ろうと思います。
あ、そうそう。
過日、書かせていただいた乳癌手術した友人の奥様の件ですが、
検査の結果、現時点で転移は100%無いとのことでした。
痛みについては、原因が究明できないものの
複数箇所の神経痛という診断だったようです。
先日行ってみましたが、完全ではないものの
普通に生活できるようになったと言ってました。
とりあえず一安心でした。
今日も早々に帰宅しましょう。
庭仕事もしたいし、息子が帰って来ると言ってたので
デミオ2号もタイヤ交換しなくちゃね。
いくらなんでも・・・山形とは言えもう雪降らないですよね?(゚▽゚;)
Posted at 2017/04/07 13:40:24 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記