• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

連休日記・・・。

今日は時折雨がパラついている仙台です。
庭が乾燥しきっているので少し雨も欲しいところですが、
ワンコの散歩を考えると憂鬱です。(-_-;)
車に付いた黄砂が流れる程度に降って、
後は止んでくれるといいんですがね・・・。


今年も実質的に大型連休しました。
27日から休みモードでしたが、28日は月末の処理があったので事務所へ。
午後は帰ろうかと思ってたら電話が来て、結局夜まで仕事してました。
電話では5/1に打ち合わせしたいと言われ、
完全オフではなくなりましたが、半日程度なのでまあ9連休と変わらずという感じ。

29日は放置していた庭の手入れを終日。
いろいろ花も満開です。^^









ティフトンとブルーグラスの混合にした芝生は・・・まだイマイチ生え揃わず・・・。



まあボチボチ手入れしていきましょう。


30日。
朝に新聞を見ていると、筍掘りが始まったと石巻の農家の記事。
入山無料。掘った分だけ重量単価で買い取り。
私、筍が大好きでして、これは行くしかない!と
妻とジィとワンコと皆でお出かけ。
ジィが俺の車でいいぞーと言うのでプレマシー号で出撃。
到着すると普通の農家さんで、とても親切な御家族でした。
手入れの行き届いた竹林には筍がいっぱい!



7本掘って購入。山菜をオマケでいただきました。
5月末まで掘れるとのことで、きっとまた来ますと告げて帰ってきました。
帰りに道の駅に立ち寄り昼食。連休も始まって大混雑でした。
帰宅後、御近所4軒に1本ずつおすそ分け。
アク抜きしなくても食べられると聞いてきたので
夕食に早速いただきました。美味かったです。^^


1日は午前は打ち合わせへ。
連休明けからの突貫作業になると思いますと言われて、
少々ブルーになるも、作業自体は8日からでいいと言うので
もう割り切って、以降は完全オフにすることにしました。
午後は雑用を済ませて終了。


2日は一関の館ケ森アーク牧場へお出かけ。
今行けばチューリップが満開のはず。

・・・満開!









ほんの一画でざっと数えて数千本。
そういう区画がいくつあることやら・・・。
何万本というチューリップは見事でした。(*^_^*)
6月には一面のラベンダー畑も見頃になるようです。


3日は午前はデミオ1号の洗車。
4日、5日と妻が仕事なので、家に車がある時に洗車しないと。
徹底的に綺麗に。
午後にワンコ連れて宮床ダムへ。
連休になったら、コレを持ってワンコと遊びに行こうと考えて
連休前に購入したモノ。



30mの超ロングリード。( ̄▽ ̄)
宮床ダムの公園くらいしか使える場所が無いですが、
たまには思いっきり走らせてあげたいなと。
ボールを投げる!走る!の繰り返し。
存分に走って、アタシ満足ですーの図。^^;



ワンコと一緒に走れる体力は無いので、かなり重宝します。(笑)


4日は妻は仕事。
息子はこっちに車を置いて、2日から広島へ遠征してました。
高速を走るとどうせすぐ汚れるからと、購入してから2度しか洗車してないデミオ2号。
あまりの汚さに我慢できず、徹底的に洗車。
毎週予定があったり、天気が思わしくなかったりで放置していた8号も
久々に徹底的に洗車。







洗車後に、8号はリアエンブレムの交換とワイパーレバーの交換。
息子がいると、夜以外は何かしら出かけているので、
不在の間にデミオ2号はチョコチョコと弄り回し。(笑)
購入後、半年以上放置していたドラレコをようやく設置。
バックランプはLEDに取り換え。
過日、ネットショップで送料無料にするために金額合わせで購入した
赤いインテリアモールがあったので、車内にはそれを張り巡らせ。
んー・・・やっぱり17インチ欲しいなあと思いながら作業終了。


5日。この日も妻は仕事。
庭仕事したり、買い物行ったり、思いついたことを消化。
夜。「5のつく日」のポイントが大きいのでヤフーショッピング。
車高調買いました。^^;
つい先日まではテインと思ってました。3年6マンキロ保障付き。
定価80000円台の物が71000円ほど。
何気にブリッツのHPを見ると、こちらも3年6マンキロ保障が付くようになったと。
定価150000円台の物が、75000円前後。
いや、絶対にこっちの方がいいよね?( ̄-  ̄ )ンー
ということでブリッツの車高調に。
74384円で、10000ポイント以上付くので実際は64000円くらい。
取り寄せ商品のようで、まだ届いてませんが
届いたら速攻で交換します。もうね・・・現状の乗り心地が凄いことになってるんで・・・。
あ、ついでに別ショップから減衰調整の延長ダイヤルも350mmを購入。
現状300mmでも不便を感じてるので350mmをチョイスしました。
早く届かないかねえ・・・。( ̄-  ̄ )ンー


6日は妻と一番町まで買い物へ。
50歳の誕生祝いはビジネスバッグを買ってくれることになってたので。^^;
今まで使ってた物は藤崎で購入。
同じようなのがありそうかなと藤崎に行ってみるも気に入る物が無い。
以前使ってた物は三越。それならと行ってみるもイマイチ。
一番町、クリスロードとウロウロして、カバン店を物色。
あ!コレがいいわ!というのを見つけて買ってもらいました。(*^_^*)
大事に使わなくちゃ。。。


7日。連休最終日。
どこか行こうよと妻が言うので、ワンコ連れて楽しそうなところをネットで検索。(笑)
春からスキー場をドッグランにして無料開放してるというのを見て、
いざ鬼首スキー場へ。
山にはまだ残雪。



ゲレンデには一面のスイセン。



ドッグランは広くて走り放題。



ヨソのワンコとも仲良く遊びました。^^
各々飼い主とワンコの図。(笑)



残雪の無い山は新緑が綺麗です。



スキー場を後にして、ついでに間欠泉も寄ってみると、
ペット同伴不可となっていたので撤収。
帰りの道路沿いの店に立ち寄り、温泉卵を買って帰ってきました。

最終日に遠出して少々疲れましたが、
今年も連休を満喫できました。^^

今年は珍しく春先に新規の仕事の依頼が来たので、
ボチボチ本気モードにならないといけないんですが、
まだまだ休みボケです・・・。^^;




昨日。いつもの同業社長から電話がありました。
大事な話があって電話したと。どしたん?

「明日から入院しまーす。16日に手術しまーす。しばらく留守にしますんでー。」

( ̄□ ̄;;)!! どうしたのさ?

「ん?癌だ癌。」

( ̄□ ̄;;)!!( ̄□ ̄;;)!!( ̄□ ̄;;)!!・・・何それ・・・。llllll(-_-;)llllll

「下血が酷くて、痔だと思って病院行ったら癌て言われた。」

・・・沈黙。(T-T)

「落ち込むな!大丈夫だ!ちょっと行って、ちょっと切ってもらってくるから。」

入院前に会えれば良かったかな・・・。

「いやいや。それじゃ最後みたいだからイヤだって。
手術終わったら電話するから、それまで病院も来るなよ。」

何て言ったらいいかわからんわ。
ちょっと行ってくるわー程度で受け止めておくから、元気に帰ってきて。

実際、入院してから全身検査するそうで、
摘出してから病理に出さないと詳しくはわからないそうで物凄く心配です。
私より、ずっと健康には気を付けてる人だと思っていたのになあ・・・。
今は大事にならないことを祈るしかありません。
どうか元気になりますように。完治しますように。。。
Posted at 2017/05/10 14:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation