年1回の更新頻度となっておりますが・・・。(;'∀')
今期も怒涛の年度末を乗り越え、新年度が始まりました。
大きな繰り越し作業も無く、意外とスッキリした感じです。
ただ、後半にズレ込んであれもこれもと重複して手が回らなくなり、
私の手元を離れてしまった仕事があったのが少し痛い。
その分はどこかで挽回しないと。(-_-;)
そうそう。4月1日に弊所の創業25周年を迎えました。(*^^)v
四半世紀ですよ。我ながら天晴♪
喰うために必死でやってきただけですけどね。
年末くらいからワンコの調子が悪く、
これがかなり気がかりな状態。
頻繁に下痢はするし、食欲は無いし、
先日は股関節がガタガタって言われたし。
3年前に膵炎になってから、ずーっと毎月通院して診てもらってるんですがね。
今回は週2で通院すれど中々回復せず。体重は減ってるし気が気じゃない。
あれなら食べるか、これなら食べるかといろんなのを買い漁って与えても、
こんなん喰いませんと言わんばかりに受け付けず。
大量のフードロスに見舞われてます。
明日はサードオピニオン。ま、主治医の紹介ですがね。
何かしら突破口を見出せればいいんですがね・・・。( ;∀;)
息子は社会人3年目に突入。
2年の研修医期間は無事終了。
今月から専攻医としての勤務が始まりました。
リハ専門医を目指していたはずが、紆余曲折ありまして
脳神経外科の道に進みました。
整形外科は人間らしい生活ができなくなるから
絶対に行かないって言ってたのに、
それよりしんどそうな脳神経外科を選んだのは、
本人の中で何か大きな変化があったということでしょう。
根掘り葉掘り探ることはしませんが、
私の元気なうちは、何かあれば支えていけたらいいなと思っています。
愛車は昨日からドック入り。
何が狂ったか、フロントタイヤの内減りが酷く、
夏タイヤ履き替えついでに、フロント2本は新調して
アライメント調整までお願いしてあります。
スタッドレスに履き替える前に、何か真っすぐ走らんなあと思ってたら
激しく内減りしてたという次第で。
強い衝撃を加えたような記憶も無いんですがね。
本日夕方引き取り。快適夏仕様になって戻ってくる予定です。(*'▽')
次の更新は・・・来年?(笑)
Posted at 2024/04/05 14:07:21 | |
トラックバック(0) |
家庭・家族 | 日記