• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

俺のKY発言って”恋の予感”って意味だぜ。

こんばんは。

むしゃくしゃしてブツを発注したのは良いものの、いつ届くかわからないのでむしゃくしゃしそうなへい氏ですよ。

はい。

8日はラーメンオフですよ。

サイコ氏、亀ぞー氏、へい氏が参加予定ですよ。

お待ちしてますですよ。

詳細はこちらですよ。

以上。

ってのもアレなので、いつものあのコーナーの時間ですよ。

え?興味ない?見るの面倒くさい?


そんなこと言われると辛いです。


\へい氏のエキゾーストブログ/

のコーナーの時間です。

今回は6気筒特集。

6気筒はハイスペックな車から大衆車のミニバンの上級グレードまで幅広くカバーする万能なエンジンでございます。



まずは直列6気筒。

かつては国産車でも多く用いられてきたが、2000年頃から淘汰されていきましたね。

今ではBMWとVOLVOが使用している程度。

滑らかなフィーリングは今も人を魅了する?

それでは究極の直6NAエンジンを搭載する
BMW M3(E46)からどうぞ♪


続いては日産の名機、RB26DETTを搭載する…
スカイライン GT-R(R33)


ラストはRB26DETTの双璧をなす2JZGTEを搭載。
スープラ(JZA80)


たまりませんなぁ///


次はV型6気筒。

2000年代初頭になり直6がことごとく廃止された後に、V6が使われるようになりました。

安全面(クラッシャブルゾーンの確保)や汎用性(配置のレイアウト)等は直6より優位ということらしいです。

スペース上、ミニバンに直6は搭載するのは難しいですからね。

最初はもちろん、V36乗りもお世話になってるVQ37VHR搭載
INFINITI G37(V36)


日本が誇るニュルブルクリンク最速クラスの化け物。
日産 GT-R(R35)


続いては、国産ミッドシップスーパースポーツの元祖。
HONDA NSX


ブリティッシュライトウェイト。
LOTUS Exige S V6


高回転+VTECは絶頂モノ


変わり種の一つ、水平対向6気筒。

自動車用としてはポルシェとスバルしか作ってませんw
実は二輪車向けにはホンダもあるんですけどね。

911 GT3 RS(991)


スバル レガシィB4 3.0R


さすがのGT3。
レスポンスが半端じゃない。


〆は唯一無二、唯我独尊。
ロータリーエンジン。


ローター(意味深)一つ当たり、3気筒に相当するとの事。
RX-7、RX-8は2ローターなので6気筒に相当。

因みに排気量はシングルローターで654ccだったっけ?
なので7や8は約1300ccにもかかわらず、ロータリー係数とか言う訳のわからん方法で2リットルの自動車税である、年間4万円をボッタくっていくという…

特徴としてはとにかくよく回る。鬼の如く燃費の悪さ。

MAZDA RX-7(RX-7)


RX-8(SE3P)


プイーンって感じの音が気持ちいいですなw


そんな6気筒エンジンですが、近年のダウンサイジング化によって、直4+ターボで補われていってますね。

少し前までは2.5ℓ級は6気筒がスタンダードだったのに。

バブル時代でやりたい放題だったにしても、過去には三菱・ミラージュに1.6リットル V6とかいう珍グレードまで存在したと言うのにw

まだターボで補助してくれるならまだいいものの、6気筒から4気筒に気筒数だけ減らすのは勘弁ですな。

ただの手抜きだし。

とまぁワタシのような貧民にはV6もどんどん手が届かなくなってきているようで…(´-ω-`)

ってか今回はエキゾーストではなくてエンジン音ブログでしたねw


ほな、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/05 18:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏影
tompumpkinheadさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年2月7日 13:11
KYは、うちの業界だと"危険予知"のことだよん、よくKY活動とかやるしぃwww

ちなみにJKは、"女子高生"じゃなくって"冗談は顔だけにしろ!"だす~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年2月7日 16:21
製造業のへい氏としてもKYは危険予知ですw
後はQCとかTPMとかごちゃごちゃですね(´Д` )

JK…「人生キツい」ですかね。(切実)
もしくはジョン・カビラですw
2014年2月7日 17:11
46M3、しかもCSL
たまらんてすな!ハスハス


残りの動画は家帰ってからPCで見ます(爆


過去に遡り現在までに
RB26搭載車2台、13B搭載車2台乗り継いでますが
ホンダのC30エンジンは乗った事無いので人生で一度は所有してみたいものです!




そういえば、ヲタの1J・2J忘れてませんか?w
コメントへの返答
2014年2月7日 18:37
こういうのを聞くと直6フェチも頷けますなw

色々と良質なヤツを探しましたよ(* ´_ゝ`)


ロータリーとRB26搭載車が2台ずつ…(汗)
何気にすげぇ車歴なんですよね。
FRクーペはまだしもミッドシップなんか夢のまた夢のまたの夢ですね(´Д` )

スープラやチェイサーも探したのですが、TYT勢は良質な動画が見つかりませんでした(′・ω・`)
2014年2月7日 20:27
んー。へー氏の名物コーナー♪

お腹いっぱいです(^ー^)
...けど、おかわり( ̄□ ̄;)!!!(笑)
コメントへの返答
2014年2月8日 16:40
12、8、6とネタが尽きてきました(´Д` )

次はメーカー別特集ですかね?
2014年2月7日 20:47
帰ってきて動画全部見終わりましたw



ってか33Rは完全にドグミッション入ってますな!


そして、GT3のレスポンス!ハンパない!!!!
コメントへの返答
2014年2月8日 16:53
お勤めお疲れ様でした♪


確かに変速が異様にスピーディでした。
そもそもドグミッションというものがわからんかったので調べたのは内緒ですw(爆)

吹け上がりがパネェです(゚Д゚)
一度くらいはこんな化け物に乗って見たいですなハァハァ///

プロフィール

「@義鯉 ミニと同じ交換サイクルですね。ロングライフオイルのような物を使用しているのかもしれません0W-20\0W-30と言うのも同じです。私の場合はこのサイクルで特に不具合はありませんでした。」
何シテル?   07/14 05:24
【現在はパーツレビューや整備手帳の更新程度しか行っておりません】 車歴 2009/7/11 V36 SKYLINEセダン購入。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】3型フロントドア内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:11
自作 ドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:22:56
[ホンダ CB1100RS]KIJIMA LED テール スモーク CT125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:40:22

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
4代目愛車はキャラバン。 FR+ターボは車好きのロマン。 渓流釣りとバイクがメインの ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
燃費の帝王。 通勤、お散歩用に導入。 納車後に渓流釣りを始め、今は渓流釣り快適仕様を ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
むしゃくしゃして買ってしまった。 反省はしていない。 W800の車検が近づいていたの ...
カワサキ W800 カワサキ W800
念願叶って大型にステップアップ。 重量級だが余裕のパワーを持つCB1100EXか、W4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation