• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

東海セリカDAY 16系の皆さん

昨日は、岐阜県、日本昭和村にて
第5回東海セリカDAYが開催され
参加させていただきました。

まず、主催者の皆様
毎回、ありがとうございます。
ご苦労様です。




ボクの車は、セリカ4代目16系なのですが
今回は、コンバーチブル枠を、設けていただき
16と18で、並べて駐車させていただきました。
細かい、ご配慮、主催者様ありがとうございました。



今回は、他の16系の皆様に
色々な貴重な情報や、大変勉強になる
お話を聞かせていただき
ありがとうございました。










また、皆様の愛車を拝見できる事を
楽しみに、自分の車の維持を
楽しんでいきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 11:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

津波警報💦
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 12:13
セリカは台数が多くてオフ会楽しそうですね。

サイノスは少ないです。トヨタ全体の

オフ会があれば参加したいです。
コメントへの返答
2013年10月28日 12:35
ボクも、今回で2回目の参加でしたが
皆さん、良く手を入れられた愛車ばかりで
とても刺激になります。
セリカは、初代から7代目まで
ありますから、台数も多くなりますね。
サイノスは、その点、厳しくなりますね。

コンバーチブルだから、オープンカーの
オフ会の方が、探しやすいし
参加しやすいかも?ですね。

同じオフ会で、お会い出来ると
良いですね。
2013年10月28日 12:52
当日は素晴らしいプレゼントありがとうございます(^^)
ミーティングの時に使用させていただきます
コメントへの返答
2013年10月28日 13:02
いえいえ
たいした物では無いので
ご自由に使っていただければと
誰もが使用できる
シンプルなデザインですが
気に入っていただけたなら
作ったかいがあります。
2013年10月28日 13:54
昨日はお疲れ様でした。

加工リアバンパーをお見せ出来なくて残念でしたが、次回お会いする時には御披露目できると思います。

楽しい1日でしたww。

コメントへの返答
2013年10月28日 14:02
お疲れさまでした。
楽しみにしていた、延長加工
リアバンパー、見れませんでしたが
次回の楽しみができて
また、それはそれで。

あせらず、納得のバンパー
仕上げてください。

いろんな意味で、収穫のある
楽しい一日でした。
2013年10月28日 19:48
お疲れ様でした、まt良いものをありがとうございました、次回は来月16系の集まりにも是非来てください、日が決まったらお知らせします!
コメントへの返答
2013年10月29日 9:16
お疲れさまでした。
これから職種的に、忙しくなりますが
行けたら是非参加したいと思います。
2013年10月28日 22:28
1台ずつ急いで写真を撮ったんですが、帰ってから気が付きました…「あっ、左ハンドルだったんだぁ…」って(汗)

しまった、もっと早く気が付いてりゃ、ずっとかぶりついてみてたのに。
ただでさえGT-7さんの左ハンドルに痺れまくってる私なんですが、まさかの左ハン・コンバチが近くにいらっしゃったとは…後悔することしきりです(泣)

次回こそ、ゆっくり拝見させていただきます!
ご参加ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2013年10月29日 9:30
二度目の参加でしたが
今回も、すごく楽しめました。
ほんと、毎回、ありがとうございます。

かぶりつきでみられると、アラが目立ち
ますから、お貸ししますから、実際に
運転して、是非、オープンエアを体感して
みてください。

次回も、楽しみにしています。

2013年10月29日 0:40
プレゼントありがとうございました。

私のだけ、ナンバー赤塗り、
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年10月29日 9:40
お疲れさまでした。
つまらないものですが
ご自由に使ってください。

色々と、勉強になりました。
ありがとうございました。

個人的に、せっかくナンバー修正
するなら、赤い車なら、赤でしょって
勝手にしてしまいました。

2013年10月29日 10:36
お疲れ様でした!

当日はよいプレゼントありがとうございました!
ご自分で全塗装されてると聴いてビックリしました、
またタイヤのペイントのコダワリの話しも聴いけて
楽しかったですです、また集まりでお会いした時は
宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年10月29日 12:06
お疲れさまでした。

つまらないものですが
お好きに、使ってください。

165の皆様と、こだわる視点が違う
変わったヤツが、居てるのも
面白いでしょ?(笑)

変なこだわりを持っているヤツですが
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation