• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

マフラーカッター製作取り付け

マフラーカッター製作取り付け


エアロの厚みで、マフラー出口が半分以上隠れていました。

そこで、マフラーカッターを特注で作ってもらおうかな?
と、色々とあたってみましたが、そこそこの金額がかかる・・・

ストレートで延長だけなら、簡単なのだが・・・
エアロに、もちろんぶちあたる・・・

そこで、市販の跳ね上げマフラーカッターを、逆さまに取り付ける事に。


元のマフラーカッターと合体させて完成。



長さと、角度を計算して・・・   上手くいくのか・・・


こんな感じです。





自己満足ですが、気に入ってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/17 12:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

決着
バーバンさん

美味しいかなぁ…🤔
もへ爺さん

社用車でGO🏁
Team XC40 絆さん

毛無峠のリニューアルされた看板 & ...
norick.no1さん

近江神宮を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 12:46
イイかんじですね!!
Goodです!!(^^)b
コメントへの返答
2014年2月17日 13:57
こんにちは。

お褒めの言葉ありがとさんです!
決して早い車ではないですが、
見た目、スポーティーにと(笑)
2014年2月17日 17:32
まさに計算通りって感じで良いですね!

真下じゃなく少し外側に振ってみるとか
・・・ハの字はダメそうですが^^;
コメントへの返答
2014年2月17日 17:50
こんにちは。

本心は外側に振りたい所で
仮止めをして、取り付けたら
エアロに接触・・・
結構ギリギリなので真下になりました(笑)

本当は、エアロを加工して、今のクラウン
などの様に、マフラーカッター一体型も
考えたのですが、今回はこれで。

作業、着々と進んでますね。
ブログ見ながら、応援してます!
2014年2月17日 18:43
なかなか良いですね、私も春から162cが仲間入りしますので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年2月18日 9:33
こんにちは。

もちろん、寿ブログで知ってますよ。
幌新品は、うらやましいなぁ~。

ご対面、楽しみにしてます!
2014年2月17日 21:41
なかなかしっくりキテるようですね(^o^)v
今度Nakanyさんのエンジンルーム見てあら探ししてください(^^)
コメントへの返答
2014年2月18日 10:02
こんにちは。

はい。
ワンオフでないわりには、
そこそこの出来です。

うえさまは、MP44さんの所で、
何のお手伝いをしてたのですか?

エンジンルームに入ってる写真も
いいけど、活躍ぶりの写真の方が
カッコイイよ。
2014年2月17日 23:03
発想の転換ですね。

エアロとしっくりしてます(^-^)
さらにアメリカンになりましたね!
コメントへの返答
2014年2月18日 9:50
こんにちは。

発想の転換・・・
良いように言ってもらえて
ありがたい!!

ワンオフが理想でしたが・・・
はっきり言って、苦肉の策です(笑)

苦肉の策の割りには、そこそこの
仕上がりで満足です。

アメリカン・・・
ぼくにとっては、これ以上ない
誉め言葉です!!!
2014年2月17日 23:35
ばんわっす!。

軽い制作コメントのようですが、んな事は無いんやろ?ww。



あなたのクォリティーはプロ以上に高いからな。








やると言ったら確実にやるのが漢やな!。










コメントへの返答
2014年2月18日 10:01
ちわぁ~す。

何が大変かって、この角度で
曲がっていて、この径のマフラーカッターを
探すのが、一番大変やった(笑)


クオリティーは、プロにはかないません。

元のマフラーカッターと径が
全く同じなら、切って溶接しようと
思ってましたが、市販では無く
突っ込んでつなげる、荒業となりました(笑)


リアバンパーは、出来てないで(笑)

あきらめてないけどね(笑)
2014年2月18日 11:47
こんにちは。

試行錯誤の賜物ですね。
ハイセンス、ハイクオリティ★
しかもコスパに優れてるなんて(゚O゚)

これぞ違いがわかる男!

エンジンルームの色も違うってオチ!?
こんなネタも近々使えなくなりそうな勢いを感じます。
コメントへの返答
2014年2月18日 12:26
こんにちは。

コスパは、良いですよ!
5000円しません(笑)

エンジンルーム、白になっちゃいましたね。
その嬉しさを、一番わかる男です!!!

エンジンルームの色が違うネタは
一生使います(笑)
17年も見てると、これがボクの車という
愛着がわいてます。






負け惜しみです(泣笑)

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation