• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

福井クラシックカーを見学に

福井クラシックカーを見学に 5月5日、位置さんに、お誘いいただき、
60系の皆様と、ツーリングがてら、
福井クラシックカーの見学に参加
させていただいた。

位置さん、60系の皆様、
ありがとうございました!!


関西から参加の皆様は、名神桂川で待ち合わせ。

関東方面の皆様との待ち合わせは、北陸道神田で合流。


参加メンバーが、そろって、さあ、出発!!

が、しかし・・・


久しぶりに見た、押しがけ。


お手伝いもせず、シャッターをきるボク。(ごめんなさい)

無事にエンジンかかり、ほんとに出発。


会場到着で、駐車スペースを横一列に独占。






ここからは、会場の車と、見学に来ていた、個人的に気になった車です。


大好きなフロンテクーペ








このシルビアを見れたのは、ラッキー!!


GT-7号
沢山、おしゃべりしました。



見学も終わり、お昼ご飯を食べに



次に、敦賀の赤レンガ倉庫までツーリング。

赤レンガ倉庫をバックに記念撮影




ここで、デジカメの充電切れのため、後画像が、ありません。


この後、知らない下道を走り、高速渋滞を回避しながら、晩御飯を食べて帰宅。


誘っていただいた位置さん、60系の皆様、楽しい一日を、ありがとうございました。


またの機会があれば、60系じゃない、場違いの車ではありますが、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/07 18:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

こんばんわ
パッパ―さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 18:31
こんばんは~!
あァ~GT-7さんだ~!!
・・・って感じでしょうかw

たしかに、押し掛けって貴重な写真・・・
撮影して正解です^^;
コメントへの返答
2014年5月8日 11:14
こんにちは♪

GT-7さんは、去年も居てたので
期待して行きました。

16系は、他には居てませんでした(泣)

雨模様が残念でした(泣)
2014年5月7日 18:43
お疲れ様でした。

夜の○将で押しがけにならなくてよかったですね(^_^;)

でも、皆さん押す気満々でしたね。
コメントへの返答
2014年5月8日 11:19
こんにちは♪

あの時、実は、すぐにポケットの
デジカメに手が伸びました(笑)

あっ、けど充電がきれてた・・・

無事、エンジンかかり、ホッ、です。

当日は、お疲れさまでした。

バツマル号の写真なくてゴメンね。
2014年5月7日 21:25
5日はお疲れさまでした!

逆輸入の165オープン初めてみさせていただきました!!
はやりオープンの時の姿はカッコイイですね~。
帰りもオープンにされたましたね。

↑のように押しがけする気満々でしたが、あっさりかかってしまい残念でした(笑)
でも、朝の押しがけ撮られていたとは、グッジョブ!

またお誘いするのでお付き合いください。
コメントへの返答
2014年5月8日 11:43
こんにちは♪

当日は、お疲れさまでした。
ありがとうございました。

お褒め、うれしいです。

押しがけは、撮らないと!!
と、シャッター押してました(笑)

またの機会の時も、
よろしくお願いいたします。
2014年5月7日 23:06
押し掛けも、これだけたくさんの人が居れば大丈夫でしょ(笑)

しかし福井まで楽しそうなツーリングになったんでしょうね。

40セリカクーペの方は…三重の方かな? ホント、車見ただけで○○さんって判っちゃうのが、東海セリカdayの効果なんですよ、きっと!?
GT-7さんも居るし…(爆)
コメントへの返答
2014年5月8日 11:49
こんにちは♪

みんな、頑張って押してるのに
これは撮らないと・・・
車を押さずに、シャッターを
押してました(笑)

でかバンさんなら、見れば、すぐに
わかるでしょうね!

ボクは16系以外は
ほんと、良くわかっていないです(泣)
2014年5月7日 23:33
オフ会見学お疲れ様です。
押し掛けのショットは素敵です。
サーキットの車検前の様ですね。
皆さんの愛車も雰囲気が有って
良いですね。
コメントへの返答
2014年5月8日 11:54
こんにちは♪

コメントありがとう!

押しがけ、久しぶりに見れて
なぜか、テンションあがってました(笑)

ボクの車だけ、ちょっと場違い感が・・・

旧車は、全般に好きなので
楽しかったです。
2014年5月8日 0:51
楽しそうなツーリングで♪
赤レンガ倉庫もお似合いですねぇ~

そのあとの画像ないのが残念です(泣)
コメントへの返答
2014年5月8日 12:01
こんにちは♪

楽しかったですよ♪

ただ、雨模様なのが残念でした(泣)

赤レンガ倉庫、入りたかったですが
外から、見るだけで、入る事は
出来ない状態でした。

デジカメ、電源入れたまま、会場を
うろうろしたので、思ったより早く、充電
切れました(爆)
2014年5月8日 6:41
雨の中ご参加ありがとうございました
友人の白オープンの欠席はざんねんでしたがようやく一緒に走る事ができました
雨でオープン姿が見られませんでしたがようやく夜の琵琶湖から開けてくれました(^O^)

赤レンガ倉庫前の撮影もいいですね
参加出来なかったのが残念、温泉も捨てがたかったけど・・
もう1度並べてもらって撮影すれば良かったかな(^_^;)

またお誘いしますので是非、家近いし(^^)v
コメントへの返答
2014年5月8日 12:06
こんにちは♪

今回は、お誘いいただき、
ありがとうございました!!

雨が残念でした・・・

晴れなら、どこかで、乗ってもらおうと
思ってたのですが・・・

次回の、お楽しみという事で。

温泉、良かったですか?

当日は、お疲れさまでした。

また、よろしくお願いいたします。
2014年5月9日 0:31
こんばんは、

その節はお陰で楽しく過ごせました。

ST165ステッカー、
持ってったのに貼るの忘れてて、
BLACKさん帰られてから貼りました。

ガラス色の話おもしろかったです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年5月9日 10:48
こんにちは♪

こちらこそ、楽しい時間でした♪

マグネットは冷蔵庫で、いいですよ(笑)

再生修理に旅立ちですね。

ピッカピッカになって、帰ってきますよ。

超楽しみですね。

ボクも楽しみです。
2014年5月10日 23:45
遅コメ失礼します。

いやはや以前から何度かお見掛けている、162レフトハンドルコンバーチブルとご一緒にツーリングでき楽しかったです。

友人と、後ろを走りながら「あれ日本車に見えないなぁ~~」っと興奮しきりでした。

また何処かでお会いする際には色々お話出来たらいいですね。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月11日 14:48
こんにちは♪

いえいえ、いらしゃいませ♪

当日は、ありがとうございました。

雨じゃなければ、オープンで走れた
のですが・・・

こちらこそ、60系でもないのに、
お仲間に入れていただき
楽しいツーリングでした。

またお会いした時は、こちらこそ
よろしくお願いいたします。

日本仕様との違いは、
知ってる限り、教えれますので
遠慮なく色々聞いてください。

興味があるなら、運転してくれても
いいですよ。オートマですが。

またの機会を、楽しみにしてます。
2014年5月17日 12:32
どうもです、私も負けずにあちこちに顔を出したいと思っていますが? 162Cがきてからですかね、いろいろ教えてくださいな~ 宜しく御願いします。
コメントへの返答
2014年5月17日 20:22
こんばんは♪

赤の塗装、進んでますね♪

ピカピカ、楽しみですね♪

けど、普通の車と同じ維持では、
長く付き合えないので、色々と
注意が必要です。

手のかかるヤツですよ。
コンバチは。

教えれる範囲で、教えまぁ~す♪

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation