• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

愛知県落合公園セリカST16系の集まり

愛知県落合公園セリカST16系の集まり 5月31日(日曜日)愛知県春日井の

落合公園にて、16系が13台集まった。

いつもと違う角度での全車紹介。













この角度だと、以外と、皆さんの車の違いや

コダワリが、垣間見れます(ボクだけ?笑)





今回、トップ画像の、えっ?!これセリカ???

と、一瞬思ってしまう、マシーンに、乗せていただきました。

もう、あの加速は、鳥肌もの!!!

自分の車が、おもちゃのようです(笑)

Aさん、また乗せてくださいねぇ~♪








で、ついでに(笑)

前回の、ショック交換してからの、試乗インプレッションを





車高調など購入できる身分でもないので

こんなゴムで、車高を調整してます(邪道)

一年使用して、これくらいのヘタリ具合だから、まだ使えそう(笑)

で、バネに挟みこみます。




こんな感じで


フロントのみ、ダウンサスを入れてるのでフロントのみです。

で、ゴムの位置を微妙に変えて、左右の高さを調整して終わり。



今回、アッパーマウントも新品に変えたので、今までよりも

車高が上がり、理想に近づいて満足です。

アッパーマウントは、16系は廃盤なので、20系の流用です。


乗り心地は、はっきり言って、予想以上!!!

超満足しております♪




今回、大阪から愛知県に向かう途中で、エアコンが壊れました(笑)

また、パーツ集めからしないとダメですね。

円安、ドル高だから、今は、あんまりアメリカからパーツ購入は

したくなぁ~い!!!!!(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/03 17:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年6月3日 17:39
ありゃまっ、エアコン逝っちゃったんでしたっけ???
夏本番(の前に梅雨入り間近か?)までになんとかしなきゃ・・・大変ですよ。

って、このメンバーはなにかと頼りになりますからね。
問題無しですよっ!

暑い中、お疲れ様でした!!!!!
コメントへの返答
2015年6月4日 11:28
こんにちは♪

当日は、お疲れさまでした♪

エアコン逝っちゃう寸前という所かな(笑)
まあ、現状では、すぐにスイッチオフに
なって、使い物にはならないので
要修理となりますね。

走りに関係ないので、ボチボチと
準備して復活させたいです。

匠が沢山居てますので、安心してますよ♪

2015年6月3日 17:43
1番のFバンパー☆超カッKですね

そんで速いんですか!コノ機体
こんなのがケツに張り付かれたら
謎の車にガクガク★ブルブルです
コメントへの返答
2015年6月4日 11:32
こんにちは♪

バンパー、手作りですよ!!!
カッコイイよね♪
で、走ると、ヤバイ加速です。
ボクも、ケツに張り付かれたら
速攻、車線変更です(笑)
2015年6月3日 18:12
こんばんは~!
A号早かったですよね~

今回の写真は、尾根遺産のみならず
16系もローアングル萌えですね^^;
Fタイヤとフェンダ位置が強調されて
イイ感じです。

エアコンは・・・
コンバチには必要無いぜ~!!!


・・・なわけないかw

コメントへの返答
2015年6月4日 11:49
こんにちは♪

A号凄かったですねぇ~!!
本気だしたら、ちょっと浮くかも(笑)

ローアングル萌えるでしょ。
皆、微妙に違うんだよねぇ~。
Fタイヤとフェンダの感じは
M氏、A氏、B(ボク)と同類ですかね?(笑)

エアコン・・・
夏の昼間以外は、無くても支障ないの
ですが・・・


やっぱり、無いとねぇ~(笑)





2015年6月3日 18:30
こんにちは!

ローアングルイイね♪
撮ってる姿を想像するとウケる(笑)

A氏のマシーンに乗せて欲しい!
数秒で失神しそうだから
パンパース装着が必要?(汗)

予想以上の乗り心地、今度体験させて!
足回りはさっぱりわからんけど
みなさんの乗り比べて
どれが通勤仕様に適してるかくらい
わかる…かな(笑)

エアコンはご愁傷様ですm(__)m
壊れても長い付き合いの愛車だけに
憎めないでしょ!?

メールの件は…同感です!!!
コメントへの返答
2015年6月4日 12:01
こんにちは♪

いつも、同じ角度だから
ちょっと違った切り口での
ローアングル撮影!!!
本人は、変な体勢(笑)

A氏のマシーンには、是非とも
乗せてもらうべきです。
ほんと失神ものだよ。
パンパースは、要装着です(笑)

いつでも、コンバチ乗ってちょーだい♪
街乗りなら、イイ感じです。
攻めるほどのエンジンでもないから
ちょうどよいバランスだと思います。

壊れないエアコンは無いから、
ボチボチと直します。

憎む所か、今までご苦労様でしたって
感じです。
壊れれば、直せば良いし。
自分で出来なければ、プロに任せれば
良いし。

思い通りにならないからって、不機嫌には
なりませんよ(笑)
2015年6月3日 18:45
エアコン逝っちゃいましたか・・・

国内モデルとは違うのでしょうか?

オープンなのでいらないとおもいますが、これから暑くなるし・・・

乗り心地悪くならなかったのですね。
コメントへの返答
2015年6月4日 12:44
こんにちは♪

エアコン逝っちゃいかけです(笑)

今、調べてるのですが・・・

エバポが、配管逆になるから
国内とは、違うと思います。

エキパンは、同じでいけそう。

夏の昼間以外は無くても大丈夫ですが・・・
やっぱり、ないとねぇ~。

乗り心地は良くなって嬉しいです♪
2015年6月3日 19:06
こんばんは♪

流石に!!OZの装着率が多いですね(^^)

エアコン…御愁傷様です(^_^;)…
頑張って直して下さいね♪

イベント♪天気が良くて(^^)
良かったですね!!
コメントへの返答
2015年6月4日 12:48
こんにちは♪

セリカ=ラリーって感じかな?

OZの人、ノーマルの人が多数。

その中、一人でアメリカン(笑)
それでも、仲間に入れてもらえて
幸せ者です♪

雨予報から、徐々に回復予報に
で、当日は快晴!!!

おもいっきり、日焼けしました(笑)
2015年6月3日 19:13
お疲れ様です(^-^)。
どれも、同型の車なのに、全部違う顔に見えました~(^.^)。
不思議ですねぇ~(^_^)。
どのお車も、個性的で素晴らしいです!!。
コメントへの返答
2015年6月4日 12:52
こんにちは♪

お疲れさまです♪

全部、同型車なのですが、角度を
変えると、微妙に皆、違うんですよ。

16系に、お褒めのお言葉
ありがとうございまぁ~す♪

2015年6月3日 19:17
これだけ16系がそろい、同じ角度から写真とれたら、違いがあり面白いですね。

アッパーマウント換えたら、劇的にハンドルが軽くなりフィーリングが良くなりますよね。
コメントへの返答
2015年6月4日 12:56
こんにちは♪

皆、それぞれ個性が出てて、楽しいです♪

同じ車でも、違ってみえて面白いです。

ボクの車は、パワステなので、ハンドルが
軽くなるのは、わかりませぇ~ん(笑)

けど、フィーリングは良くなりますね♪
2015年6月3日 19:27
ST16系の特徴が出るアングルかもしれませんね。(^-^)

みなさん、サイドモールがちゃんとしてますね。
私の165は…(-。-;)
コメントへの返答
2015年6月4日 13:02
こんにちは♪

ST16系の特徴や個性が見える角度だと
思い、今回、狙ってみました。

サイドモールは、集まると、必ずと言って
いいほど、話題にあがります。

変形してない人の方が少ないと思います。


2015年6月3日 21:07
春日井インターで降りられましたか??
落合公園は、今日205WRCで通ってきましたよ〜。
もし、名神でこられたならば、私の自宅真横を走られたんですよ〜。


Aさんのセリカは、ロボコップみたいですね!
コメントへの返答
2015年6月4日 13:18
こんにちは♪

はい!!春日井インターで降りました!!

じゃあ、日曜日は、水冷ICさん家の横を
16系セリカが、沢山通過したんですね!!
お休みだったら、すぐに来れたんですね。


Aさんのセリカは、変形もしそうです!!
2015年6月3日 21:28
1枚目のセリカ、スゲ―迫力ですね!!

なんていうか戦闘機の様な
雰囲気さえ感じますね♪

ひょっとしてドアミラーがバイク用??(笑)
コメントへの返答
2015年6月4日 13:27
こんにちは♪

あのセリカ、スンゲェ~迫力でしょ!!

羽をつけたら、戦闘機になるかも?(笑)

タナ号とゼロヨンしてほしいです(笑)

ドアミラー何用かな?
今度、聞いてみまぁ~す。
2015年6月3日 21:35
お疲れ様です

A号はホント凄いですよね(^^)次回乗せてもらおう

エアコンって日本仕様と何か違う所有るんですか?
ショックにぐるぐる巻いてるゴムはいったい何用?
コメントへの返答
2015年6月4日 13:33
こんにちは♪

A号は、凄いよ。
今回、初めて乗せてもらったけど
遠い昔を、思い出さしてくれる
ウズウズする最高のマシーンです。

エアコンは、今調べ中やけど、
エバポの配管が逆やから、多分、国内とは
違うはず。
エキパンは、同じでいけそう。

ショックのゴムは汎用だよ。
色んな車に、取り付け出来ます。
厚さが、色々とあります。
2015年6月3日 22:21
ARAKAWAさんのはすでにセリカの枠を
越えてますね(笑)
超昔からネットで進捗を拝見させて頂い
てますが、「ここまでやる?」って勢い
が見ててもスゲい !

BLACKさんのコンバチもスゴいキレイだ
な~と常々見てましたが、トラブるんで
すね~
親近感湧きました(^o^)
コメントへの返答
2015年6月4日 13:41
こんにちは♪

A号は、ほんと凄いよ!!!
今まで、見てただけやったけど、乗せて
もらうと、真の凄さが良くわかる。

ボクには、とても扱えませんが(笑)

ボクの車も、もちろんトラブりますよ(笑)
購入してから、結構、色々と手は
かかってますよ(笑)
この年代の車を、トラブルなしで維持
してる人は、多分居ないでしょう(笑)
2015年6月3日 22:27
お疲れ様でした❗

この角度いいですね〰

試乗させていただいて、良かったですね〰❗

コメントへの返答
2015年6月4日 13:44
こんにちは♪

この角度、いいでしょ♪

試乗してもらうと、自分の車の走行シーン
が見れるので、こちらも嬉しいです。
2015年6月3日 22:59
あ、エアコン私も壊れました。

二週間ほど前にガス入れてどこまでもつか
という感じです
コメントへの返答
2015年6月4日 13:52
こんにちは♪

あら、ガス減ってきましたか(泣)

それで2、3年持てば良いですが
近いうちには・・・ですね。

今、調べてますが、エバポは輸入しないと
ダメかもしれませんね。
エキパンは、国内と同じみたいです(多分)
2015年6月3日 23:31
天気良くて良かったですね~。
今更ですが、お邪魔したかったな~。

エアコンが壊れました(笑)って・・・
笑ってる場合じゃない?
外貨が高値で安定してますよね~。

私は送料ケチリの為、
欲しい物リスト作っておいて、
代行で一括買いを
目論んでおります。(笑)
コメントへの返答
2015年6月4日 14:03
こんにちは♪

予報が徐々に変わり、蓋を開ければ
快晴オフ会♪
日焼けでヒリヒリ(笑)

エアコン壊れましたって、怒っても
仕方ないので、笑っておきましょう(笑)

外貨下がってくれぇ~(笑)
エバポは、輸入しないとアカンかな?

一括買い、してなかったんですね。

ボクは、去年から、発送まとめをしてます。
小さい物ばかりなら、ほんとお徳♪

商品5個買ったら、送料、諭吉さんくらい
お徳になるからねぇ~。
2015年6月4日 7:24
こんにちはです
このアングル良いですね~
カタログ写真みたいです(o゜▽゜)o

これからの季節、エアコン無いのは
かなり厳しいですねー
熱風が…出てくる(つд`)
myセリカもエアコンが…壊れてます(ToT)
コメントへの返答
2015年6月4日 14:08
こんにちは♪

たまには、違ったアングルも良いかなと
思い、写してみました♪

お褒め、ありがとう♪

ボクのはコンバチだから、夏の昼間以外
なら、我慢できるのですが・・・
ラフ・コリーさんは、ちょっと辛いね(泣)
2015年6月4日 12:46
んちわすぅ~。

エアコン直すかぁーww。

まぁ、それまでに色々と用意しなアカンな。

マニホールドゲージが134a用しか無いから、ホース何とか改装しとくわ。

「黒い恐怖・夏の強制労働スペシャル、ヤレやボケ!!、俺様に汗は似合わないだろが!!」
が始まるかぁ~。

ハァ~(;´д`)
コメントへの返答
2015年6月4日 14:35
ちわぁ~っす♪

エアコン直すかぁ~???(笑)

まぁ、それまでに色々と用意してもらわな
アカンな(笑)

マニホールドゲージが134a用しか無い?
ちゃんと、R12用持っておいてぇ~や(笑)

「白い豆腐・夏にはショウガが合うねスペシャル、ヤレやちゃんと!!オレ様は、クラーの効いた部屋から眺めてるから!!」
が始まるかぁ~。

ハァ~って、困ってるのか???(笑)

白い彗星の整備テクニック披露宴やん♪

招待状届いたから、黒い恐怖は出席せな
失礼やん(笑)



冗談はさておき、また、よろしく
お願いいたしまぁ~す!!!







2015年6月5日 12:20
こんにちは

この角度の写真、なかなかいいですね。

フロントが強調されていて、

インパクトがあると思います。


ARAKAWAさんの車に乗られたんですね。

まるで別物なんですよね。

とても同じ車に思えないですからね。


この時期にエアコンの故障ですか。

これから暑くなるから、部品が入り次第、

早く修理したいとこですよね。

コメントへの返答
2015年6月5日 13:02
こんにちは♪

この角度、いいでしょ♪
写してる本人は、変な体勢です(笑)

同じ車ですが、こうして見ると
細かい違いが見れて楽しいです。


Aさんのマシーンに乗せていただきました。

まるで別物というより
全くの別次元です!!!

目隠しで乗ったら、絶対にセリカと答える
人は居てないですよ(笑)


エアコン壊れちゃいましたね。

早く直す必要はないので
パーツ集めて、ボチボチと行きます。

普段は、会社のプレオを、ずっと
乗ってるから、暑い時はセリカには
乗りません(笑)

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation