• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり☆まさの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

HID H7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで購入
2
バルブの長さは40mmです
3
良い感じに明るいです。ポジションが変?外はずし方が解りません。
4
裏のゴムの蓋は、ホールソーで穴を開けました。
5
いろんなφが揃ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヘッドコンソール交換

難易度:

キャビンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★★

KeePerメンテナンス

難易度:

エンジンオイルフィルタ交換 62021km

難易度:

洗車(2025年8月21日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月18日 20:39
こんばんは♫

HID取り付けの時に、ヘッドライトの後ろ側のゴムのキャップ部分は、どう処理したんですか〜?(*^◯^*)

私も、ほんまはHIDに交換したいんですが、嫁さんから「とりあえず高効率バルブでええよ!」って言われてるんですよね…。σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月20日 20:48
ホームセンターで、木工用のホールソーを買ってきて、ゴムに押し当てて、手でくるくる回せば、簡単に開きます。700円くらいだったと思います。明るい時に写真撮って掲載します。

購入したHIDには穴に通す電線がありますが、パッキン付のなで防水性もあります。

プロフィール

のりのり☆まさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無名 T10 ポジションランプ 10W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:31:09
日産リーフ デイライトユニットシステム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:06:04
ステアリングの革巻き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 11:02:59

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
エクストレイルHNT32から乗換えです。ぽちぽちいじっていきたいと思います。
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エクストレイルデビューです 初めてのSUV&ハイブリッド✌️ メーカーOP ナビ サン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
モコからの乗り換えです。
日産 フーガ 日産 フーガ
ローダウン+マフラーなど気に入ってました。が、燃費が…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation