• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/01 08:42 
ひさびさの満タン400km
夏ガソリンの方が調子良いですね
渋滞もあり5000rpmまで回してリッター19.7kmなら燃調OKでしょ
10/03 20:06 
会社の帰り道、ドラッグストアに立ち寄ったらなが〜んさんとバッタリ遭遇しました。
クラウンワゴン長ーい
R-2のレストア再開お待ちしております。
01/07 00:00 
フルトラへの道
机上テスト完了!
12/23 14:50 
本日セルモーター二台目分解してます。
固着はあるけど程度はいい不思議
な個体です。
整備記録手入れ編に移行します。
07/04 11:44 
本日、市役所へ原付二種登録予定。
今週末はいよいよ屋外へと出発します長かったなぁ。( ´Д`)y━・~~
05/28 06:35 
LEDテールランプ完成!
02/15 07:45 
@キャニオンゴールド さま
コメントありがとうございます
さすがにくたびれ具合からも、ひとまわり目と思いたいところです。笑
02/14 15:35 
本日10万キロ達成しました。
 02/14 20:32 
@po-c3 さん
10万キロ達成おめでとうございます!!
ひと回り目ですかね?2回り目だとしたらさらに凄いですね(^^)
02/11 13:51 
走行距離10万キロ目前にして
ギヤオイル吸い込みで爆煙車w
05/03 11:57 
左後ろのドラムが外れないんですよ。
シバき倒してもダメなんですよ。
、、、焼くか
07/22 14:46 
ハンダ師匠
やっぱりあきませんわ(笑)
諦めてパテ盛ります。
 09/10 14:52 
@po-c3 「何シテル?」を見てないので今頃になってこの写真の存在に気が付いた。ハンダだめっすか?一部付いているところがあるようにも見えるがそれはダイキャストではない箇所か?
10/11 06:44 
みんカラからのお知らせで
もうすぐ5年との事ですが
相変わらずR-2はマイナートラブルで
楽しませてくれます。
通勤路で助手席側からカタカタ音が聞こえてきたので半ドアかな?
と、締め直した途端にまたガラスが落ちました。
雨降り出す前で良かった。
01/28 11:48 
@キャニオンゴールド さん
曇りですが、去年よりは寒く無くて助かってます。
01/28 10:48 
淡路ハイウェイオアシスキター!
 01/28 10:51 
@po-c3 さん
うらやましいです。天気はいかが?
12/14 07:36 
通勤途中、助手席側からコトコト音
半ドアかな?と思って締め直したら
窓ガラスがドアの中へ落ちました。
ムッチャさむいー!
 12/14 15:54 
@po-c3 さん

窓落ちあるあるですね~。
アルファロメオとビークロスで体験済みです😅
デモなんで寒い日に限って窓落ちするんでしょうか?
01/23 21:42 
@秘密基地 千石峡 様
お会い出来無くて残念です。
神戸に続き淡路島上陸おめでとうございます。次は絶対お声かけさせて下さい。
お疲れ様でした。
 01/23 22:25 
@po-c3 しっかりお姿見ましたよ。2人で車に乗ってとこ見ました。
01/22 10:44 
淡路ハイウェイオアシスです〜
09/12 08:18 
車検準備 追い込み!! http://cvw.jp/b/2013093/38531696/
07/05 22:34 
#スバルの名車 あなたが選ぶ!「スバルの名車」を教えて下さい!>>>もちろんスバル360だけど、私個人の好みでR-2が一番かな

プロフィール

「ひさびさの満タン400km
夏ガソリンの方が調子良いですね
渋滞もあり5000rpmまで回してリッター19.7kmなら燃調OKでしょ」
何シテル?   08/01 08:42
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation