• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

オーテック里帰り逝ってきました~

オーテック里帰り逝ってきました~ 長野からは5台のセレナ?が参加しました♪

皆さん、大変ハイ!乙カレー(  ̄▽)_皿~~様でした~

主催者のオーテックの皆様、集まったオーナーの方々

スペシャル。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪でしたぁ

帰って見るとあろうことか翼が増殖していました(・・?)

何故か注文者の名前も書かれていたりします!

今回の里帰りの目玉の一つが新型エムグランドでした(☆_☆)キラーン
ニィさん役得・・・・(^ρ^*)



これでオイラのエムグランドも型落ちか。。。(爆)

フォトGもヨロシク_(_^_)_

この記事は、AOG湘南里帰りミーティング2010、ありがとうございました!について書いています。
ブログ一覧 | 里帰り | クルマ
Posted at 2010/11/07 15:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

AOG湘南里帰りミーティング2010に ... From [   WE ARE ALL ONE ! ] 2010年11月7日 19:16
昨日は、AOG湘南里帰りミーティング2010に参加してきました(^o^) お天気にも恵まれ最高な一日で、朝早くから夜遅くまで一日中楽しんじゃいました♪ AUTECH関連の皆様ありがとうございまし ...
ブログ人気記事

アフタヌーンティー
べるぐそんさん

八方塞がり
次元小次郎さん

黒部渓谷トロッコ電車
snoopoohさん

なかなかねーー😩⁉️
mimori431さん

今日は月曜日(ゾロアスター車🚙 ...
u-pomさん

7/15 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 16:13
昨日はお疲れ様でした♪

型式不明のあずさ号には型落ちは無いでしょ(笑
オイラの名前は書いてありますか~?(汗
コメントへの返答
2010年11月7日 16:35
こちらこそ、ありがとうございました♪

いえいえ立派に型落ちしました(笑)
←一番手前の白いヤツに有ったような。。。
2010年11月7日 17:04
遠征お疲れさまでした。

一年振りの再会、嬉し楽しかったです。
今度、σ(^-^*)にも羽を宜しくです…。

あの放映が楽しみ~(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 8:00
何時もながら、道案内心強かったです_(_^_)_
ホワイトライダーに緑化は似合い杉ですよね♪

オイラの翼は今の処前期仕様ですが・・・?
HMSランプの処理がネックですwww

放映は・・・・(;^_^AA汗
2010年11月7日 17:31
昨日は乙カレー様でした!!

デカイ荷物を3個もすんませんでしたm(_ _)m
これらは何方の元へ旅立つのでしょうか??

毎回、お会いするたびの進化!脱帽です!!
ローターカバーは高くて買えません(笑

またヨロピクね~

PS
お土産ありがとぅ~
あまりの美味しさにオラの口には1/4しか(汗
コメントへの返答
2010年11月8日 8:07
夕飯はスパにしちゃいました(笑)

いつもながらありがとうございました。
もうやめとこうと思うのに、やるっきゃない!
っとなっちゃうので困ったものです(笑)
旅立つ先は既に決まったようですがお楽しみに?

ローターカバー高杉ですよねm(。≧Д≦。)mスマン
そのせいか余り見かけません(笑)

信州安曇野のオミヤ日持ちしない奴は激ウマですので何時か(^Q^)/^

2010年11月7日 18:56
昨日は、お疲れさま&( v^-゚)Thanks♪でした。

天気も良く、楽しい1日でしたね♪

羽は、どちらに嫁いでいくのでしょう(・・?

また、よろしくです<(_ _)>
コメントへの返答
2010年11月8日 8:12
何時もながら、SO-SOさんとの連携プレーの先導
ハイ!乙カレー(  ̄▽)_皿~~様~でした♪

何故か暖かい日に恵まれこれも一重に皆様の日頃の行いと感謝いたしております_(_^_)_

翼の材料が有る限り!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

変わらぬご近所付き合いをお願いします(*^。^*)/
2010年11月7日 19:15
昨日は長時間&遠い所をお疲れ様でしたぁ~♪

白いのと黒いの(1つ)は分かるけど、あとはどなたのお名前が書かれているのか?(^o^)
冬休みの宿題ですかね?(笑

また富士川等でもよろしくお願いしますねぇ~(^o^)丿
コメントへの返答
2010年11月8日 8:17
やっぱ、ライダーを中心にした仲間同志楽しかったです(*^。^*)/
地元か富士川の仲間は優先順位が高いみたいですが如何に(・・?)
翼に掛り切りになると他がねぇ(;^_^AA

次回の富士川も楽しみにしてま~す
アレは間に合わないけどね(笑)
2010年11月7日 20:29
お疲れ様でした

永遠に進化し続けるエムグランドに

形式はないような・・・
(永遠に現行型)

羽・・・・・・
私もおねがいした~い
コメントへの返答
2010年11月8日 8:22
今度またご近所オフでも(b^ー゚)♪

完成形は永遠になさそうですが、
秋もせず弄り続けた結果です(笑)

羽・・・材料が不足してますが、7号仕様なら(;^_^AA
2010年11月7日 21:01
今日、夕刻帰着だったんですね。
お疲れ様でした。 ありがとうございました。

しかし、バルカンヘッドの職人技。
敬意を表します。
 ※ タッパー&塩ビパイプ技、Goodでしたね。

また、遊んでくださいね。

PS.
ウイング、気長にお待ちしてますねm( . _ . )m
(^..^)∨
  
コメントへの返答
2010年11月8日 11:05
遠征乙カレ様でした(*^。^*)/
オイラは燃え尽きる寸前でセーフでした(笑)

奇しくもオレンジの↓あの方ともお会いできて良かったじゃないですか~(b^ー゚)♪
遠くのお友達と話ができたり、新しい友達が出来たり、遠征して良かったですよね♪
遠征する機会にはまたご一緒お願いします_(_^_)_

ヘッド裏の塩ビパイプとタッパーは笑って貰えて幸いでした(笑)
←ウイングはオヤジ仕様で良かったですよね(謎?
2010年11月7日 21:05
こんばんわ(^^)/~

昨日は遠征お疲れ様でした。
ここにも恥ずかしい後ろ姿が・・・

エムグランド、最高でした。
私も初め見た時???
すっかり騙されました。

長野は行きやすいので、C26の慣らしで行こうかと。
その時はよろしくです。
コメントへの返答
2010年11月8日 8:38
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
盗撮しちゃいましたm(_ _)m

思い切ってお話しできて良かったです♪
オレンジジェベ号の最後の雄姿が見れましたし・・
26の慣らし運転は是非安曇野までお越しください。是非新車も見せてくださいね♪

エムグランド!オイラのは型落ちですが(爆)
良かったら見てやってください(笑)
2010年11月7日 23:35
ウチのも、正式には明日には型落ちに。。。

翼の塗装割れ、相談に伺う前に冬になっちゃった~。

C26に移植できるように改造できますかね~(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 8:41
お互い型落ちですが凹まず頑張りましょう(笑)

オイラの工房インターからアクセスが良くなりましたので、お近くにお越しの際は連絡ください。

変わりのスポイラーも多数在庫ありますので・・
って、アイアンは無かったなm(。≧Д≦。)mスマーン
2010年11月7日 23:38
コンバンハ( 。'ω')y─┛

お疲れ様でした^^

ウイングが!!!!ww大量ですね^^

ヘッド 拝見しましたが^^ Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!

メッキ 綺麗でしたね^^

また遊んで下さいね~~
コメントへの返答
2010年11月8日 8:48
AOG乙カレ様でした(*^。^*)/

翼・・・頼んだわけじゃないんですよ(笑)

悦んでもらえるなら・・・となっちゃうんですよね
下げMAXミラーほど流行りませんが(笑)

ヘッドを改造してる人から言われると嬉しさ倍増です
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪

また機会がありましたヨロシクです♪
2010年11月8日 2:19
もう完全な業者ですな
いやでも相当良い品を作っておられます
仕事が丁寧ですしね

新型もこの角度だと少しステップぽくみえますね
何か誘惑なパーツがいっぱいだったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年11月8日 8:52
大きなイベントに出るならっと頑張ってるみたいです
普段の生活でここまでヤル必要もありませんし
イベント逝くとかなりの刺激もありますしね!

正直新型はステップに遣られましたね
ライダーの顔を予想してたんじゃないですかね
(゜U。)?
2010年11月8日 9:28
お疲れ様でした~^^

んで…
結局何処に泊まったんです(´艸`)クスクス

また、お会いしたときはよろしくです(:D)┓ペコ
コメントへの返答
2010年11月8日 11:12
関西以来乙でした(b^ー゚)♪

え~と、フリーターのアホ娘にはフラれましたが、
花の(・・?) 女子大生と酒盛りを(笑)

次回もガッツリお願いします_(_^_)_

2010年11月8日 12:37
お疲れさまでした~

かみさんと子供にお菓子頂いちゃいまして♪

今度は富士川ですかね?

また宜しくです♪
コメントへの返答
2010年11月9日 7:36
こちらこそです(*^。^*)/

ほんの手土産なんでお気遣いなくです♪

富士川は何時(・・?) 寒くなる前に!

次回もヨロシクです_(_^_)_
2010年11月9日 12:17
里帰りお疲れ様でした。

3次会では名刺交換&
がっつりとお話し相手ありがとうございました。
とても楽しい夕食タイムでした。

またお会いした時にはよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月9日 22:37
昨年以来でしたね。

今回はガッツリお話できて良かったです。
R乗りとは知らず失礼致しました。
オン・オフの使い分け羨ましいです!

次回は蒼いR見せてくださいね♪
2010年11月9日 21:26
お疲れ様でした。

エムグランドじっくり拝見させて頂きました!
いつ見ても惚れ惚れしますね♪

コメントへの返答
2010年11月9日 22:42
チロルと大磯。
お互いホームとアウエィですね♪

もう何年も年に2度お会いしてるんですよね。
正直HPSは裏山しいですよwww
2010年11月15日 9:41
来年はE52仕様で!
コメントへの返答
2010年11月15日 14:01
52は26になってからやね~(^o^;)!?

プロフィール

「農道のポルシェに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/201345/48401081/
何シテル?   04/30 11:41
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation