• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

エンジンのヘッドカバーって何!?

エンジンのヘッドカバーって何!? エンジンのヘッドカバーを塗装しました。
まあまあに出来たと思います。
上ビフォ~→下アフタ~

でも形がツインカムヘッドでは無いのが残念(-_-;)

どうせカバーなんだけど・・・
もう少しなんとか成らないかな~。
ブログ一覧 | DIY症候群発祥! | クルマ
Posted at 2006/09/12 13:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年9月12日 13:40
たしかにセレナのエンジンカバーって安っぽいというか....。
でも見えないところなので、良しとしましょう(^_^;)
それにしてもしゃれた色ですね(^^)/
コメントへの返答
2006年9月12日 17:16
赤ヘッドのジャラさん♪
ありがとございます_(._.)_

見えない所ですしね・・・
良しとして置きます。
2006年9月12日 13:45
こんにちは♪

おぉ~綺麗に塗れましたね指でOK
個性十分ですよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年9月12日 17:20
青ヘッドのパッパさん♪
ありがとうございます_(._.)_

救いはあまり見かけない色に
したことですかね。
2006年9月12日 18:15
誰か後付けターボや
スーパーチャージャーをつける様な
輩はいませんかね?

最近の車のエンジンルーム内は
窮屈そうです

その分車内は広々~~


コメントへの返答
2006年9月12日 18:43
ブラックヘッド?の日産男さん♪
ありがとうございます。

パワーアップにCVTが耐えられないみたいですね。
でもヘッド上部にはスペースが有るんでボルトオン!
HS鬼男仕様で逝っちゃってください(笑)。
2006年9月13日 12:04
この写真の感じではゴールドにも
みえますね~\(*´▽`*)/

いいなぁ。。。してみようかな・・・
コメントへの返答
2006年9月13日 12:49
コメントありがとう♪

絵描きさんのヘッドがどうなって行くのか楽しみにしてますよ。
なんていったって絵描きさんですからね。
オリジナルなやつをお願いで~す。
2006年9月14日 21:40
こんばんは^^;

ローターカバーと同じ所が
こだわりのとこですねw

僕も今検討中です。

これからも頑張って下さい(^_^)v
コメントへの返答
2006年9月16日 8:20
返事が遅くなりました_(_^_)_。

こだわりのゴールドなんです。

どうも金銀宝石に弱いんですよ(笑)。
でも秀吉みたいに金キラにはしませんよ。
ワンポイントで使いたいと思ってます。
誠ちゃんも体に気を付けて頑張ってね♪

プロフィール

「農道のポルシェに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/201345/48401081/
何シテル?   04/30 11:41
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation