• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

エルのスポイラーの納まり

エルのスポイラーの納まり 昨日のブログを下手な絵で説明します。

こんな絵ですが、厚紙でパーツの断面の型を取って描きました

前作は30ミリも垂れていました(セレナのスポイラーを延長したイメージです)。出が40ミリも有るのは三つに分断して繋ぐ時曲げたからです。

今回は10ミリ程度の傾斜で、セレナのストップランプを見せます。
6~9ミリ程度(緩やかにカーブします)の部材と薄いプラ板でストップランプの上面にあたる部分を作りました。これで傾斜10ミリが保たれます。
出も20ミリでギリギリの線です。
ここまでしないとサイドがきつくなります。

点線に囲まれた緑の三角がサイドのイメージです。

ところが緑の部分が寸足らずになり面倒な加工をしました。
その件は明日報告します。
ブログ一覧 | DIYエルウィング | クルマ
Posted at 2006/10/17 14:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年10月17日 14:35
こんにちは!
この図面も凝ってますナ~
前回作の克明な分析!

作業の進行状況が楽しみ♪
コメントへの返答
2006年10月17日 17:13
いつもどうもです♪
塗装工程に入り・・・
ブログ入れる余裕が出来ました。

作業を整理しながら報告してます。
2006年10月17日 15:27
前回の失敗があったからこその今回の
鮮明な図解ですね~!

はやく完成品をみたいっす!!\(*´▽`*)/
コメントへの返答
2006年10月17日 17:16
何度も描き直してます。
これは報告用に描き直した物です。

塗装は乾かないと前に進めないので
もうしばらくお待ちを_(._.)_
2006年10月17日 22:57
素晴らしいです !(^^)!

ここまでやってくれる方は
他にはいませんね~

駒ヶ根オフ楽しみです。

↑漫画家さん現物見ちゃいますので
コメントへの返答
2006年10月18日 6:15
おはようございます(^^)

凝り性なんでしょうね
日記のような物ですから・・・・

今日はクリア塗装のみです。

←漫画家さん駒ヶ根にいらっしゃるんですか?
2006年10月18日 8:17
図面まで引っ張るなんて凄すぎです(*^_^*)
自分なんか目見当ですよ。だから同じもの2度と作れません(T_T)
是非実物みたいけど遠いな~(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:47
一度目は引きませでしたよ。
そして失敗しました( ̄_ ̄ i)タラー
実際は最初描いた物と少し違って来てます。
やって見ないと分からないことだらけです。

プロフィール

「農道のポルシェに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/201345/48401081/
何シテル?   04/30 11:41
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation