• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

週末の遅れを取り戻せ!

週末の遅れを取り戻せ!
翼5号のことでした(^_^)v 両サイドの加工は週末の雪かきで パテモリモリだけでしたが本日ついに、 実車上でフィッティングを調整しながら削って なんとかプラサフ段階になりました。 ここからは乾燥をみながら1日1工程に減速ですが、 慌てずやろうと思います(仕事の空き時間に?)。
続きを読む
Posted at 2008/02/05 18:07:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年01月31日 イイね!

翼4号も合体しました!

翼4号も合体しました!
5号乾燥中に付き4号をイジイジ? ストップランプを当初考えていたように 裏返して取り付け! 開口部を加工し直して合体させました。 週末は5号の両サイドを加工して 塗装手前まで逝きたいですw
続きを読む
Posted at 2008/01/31 10:00:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年01月27日 イイね!

イジリの報酬?

イジリの報酬?
土日にまとめてエルウィング!イジリしてました(^○^) 下側の継ぎ足し加工整形を完了、なんとか! 合体までこぎ付けました(;^_^AA これで接着剤がしっかり乾く週末まで御休みに… 昼は好物の担々麺です。 辛味の中にクリーミーな甘さが有る秀一なラーメンです。 先週の坦々はイマイチでした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 18:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年01月25日 イイね!

翼5号も同時進行中!

翼5号も同時進行中!
おはようございます(*^。^*)/ 今朝の松本はマイナス12度の極寒です。 寒さ通り越して体に突き刺さる痛さです。 ところで翼5号の作業も始めました。 4号(下)より先に出来そうです。
続きを読む
Posted at 2008/01/25 07:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年01月21日 イイね!

翼4号の整備手帳アップしました。

翼4号の整備手帳アップしました。
翼4号の整備手帳をアップしました。 かなり手抜きの整備手帳で失礼致します。 それとコレを付ける人?が派手なので! ついでに少し大きく作っています。 上に付いている何かのフタを3号は切断しました(緑点線) 今回はフタを切らないようにしました。しかし、 大きくしたことで下側が足りず継ぎ足す ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 18:41:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年01月19日 イイね!

翼4号♪始めました

翼4号♪始めました
やっと弄りの時間ができたので エルウィングの加工始めました。 今回はHMストップランプをクリヤーで エルの方に付けて加工中です(-_☆)キラーン 今年になって初めての本格的な弄りになります。 完成までしばらくお待ち下さい(*^。^*)/
続きを読む
Posted at 2008/01/19 18:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2007年12月05日 イイね!

嫁ぐお前に・・・

嫁ぐお前に・・・
家の娘ではありません! 翼3号のことでした(笑) ようやく塗装も終了したので整備手帳をまとめました。 翼3号だけで12回の整備手帳になってしまいました そして嫁ぐ前に型紙を作りました。 そして記念撮影をしました。 3度目の今回で要領が良くなり完成度も高くなった? 型紙使って4号は・・・ 当分 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 17:07:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2007年12月02日 イイね!

黒をヌリヌリ!

黒をヌリヌリ!
エルウィングの下側をツヤ消しの黒に塗装しました(^○^) これでほぼ完成です(^○^)
続きを読む
Posted at 2007/12/02 15:51:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2007年12月01日 イイね!

エルウィング塗装中!

エルウィング塗装中!
ようやく本塗装して仮付け! 色が・・・・ 違う! 当たり前です。 あずさ2号のでは無いので(笑)
続きを読む
Posted at 2007/12/01 13:55:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2007年11月28日 イイね!

どっちのお尻が好きですか♪

どっちのお尻が好きですか♪
パテが不完全なままシルバーに仮塗装しました。 塗装を掛けるとアラが見えてきます。結果は、 やはりアラが多数見つかりました( ̄_ ̄ i) しっかり乾燥させてから再度ペーパー掛けして、 パテ処理をして本チャン塗装することにします。 乾燥中に2号(下)を並べて撮影しました。 3号は取り合えず全身シルバー ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 15:00:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ 25後期対応フェンダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3381722/8440605/note.aspx
何シテル?   11/19 23:34
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 カマボコの愛 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation