• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

新旧Sタイヤについて

新旧Sタイヤについて
日曜日に冬用タイヤに交換しました。 フロントだけ新調しましたが、リヤは古いままです。 街乗りなら問題は無いと思いますが、 今冬、大雪だったりすると心配です。
続きを読む
Posted at 2006/11/21 12:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月20日 イイね!

ローターカバーを外しました。

ローターカバーを外しました。
SLASHのアルミ製ローターカバーです。 さり気無いドレスアップに春から装着していました。 冬用のタイヤ交換に合わせて外しました。 アルミ製でゴールド塗装の為冬場の塩カルにさらしたくなかったんで酢~。 本音は安いものでは無いからっ酢・・・・ 小さな方がフロント用です。フィッテングがおかしくて中に ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 15:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2006年11月19日 イイね!

愛車の冬支度♪

愛車の冬支度♪
天気が崩れる前(午前中)にタイタ交換を済ませました。 しばらくE51ライダーのホイールとローターカバーとはお別れです。 きちんと洗って春になるのを待ちます。 信州では冬場に塩カルをまかれるのでアルミ製品にはつらい時期になります。 冬の間は前プレサージュアクシスのホイールとスタッドレスタイヤのお ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 11:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2006年11月17日 イイね!

素敵にカローラ♪プレゼント

素敵にカローラ♪プレゼント
といってもカタログです。 今は懐かしいAE86レビンです。 そのキャッチコピーは素敵にカローラ♪ 歌うは妻の王子様「郷ひろみ」 某オークションを徘徊中に発見! 思わずポチっとしちゃいました。 ささやかなプレゼントになります。
続きを読む
Posted at 2006/11/17 12:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 郷 ひろみ | クルマ
2006年11月15日 イイね!

ゴルフシーズン終了?

ゴルフシーズン終了?
今日はゴルフして来ました。 天気が心配でしたが、幸いこの時期としては恵まれました。 画像はゴルフ場に向かうあずさ2号です。 安曇野サラダ街道での一こまです。 りんごの木に赤い実が付いていますが、 りんごの収穫は大体終了してます。 ゴルフの方も今シーズンは終了です。 成績には恵まれませんでした( ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 17:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 旅行/地域
2006年11月11日 イイね!

今日は東京でぶらいだる♪

今日は東京でぶらいだる♪
東京まで行って結婚式に出席してきました。 昨日のブログの会場はなるほど立派な(高そうな)所でした。 あいにくの雨で庭園散策が出来なかったのが残念でした。 それはともかく私のテーブルはおじさんばかりなのでフランス料理かまわず日本酒でした。(注:私はしっかりワインを頂いてましたよ。)
続きを読む
Posted at 2006/11/11 21:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2006年11月10日 イイね!

明日は東京で結婚式♪

明日は東京で結婚式♪
自分のじゃありません(笑) お世話になってる方の息子さんの結婚式です。 こちらの人ですが東京で勤めていて知り合ったそうで、式も東京ですることになりました。 朝6時半にバスで行きます。帰りは夜になります。 素晴しい会場ですから食事や景色を楽しんでくるつもりです。・・・・・・しかし! ご祝儀は・ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 18:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 暮らし/家族
2006年11月09日 イイね!

偽エル化進行中(・・?)

偽エル化進行中(・・?)
こんな話題ばかりで、睡魔損 エルのリアスポ付けて テールランプをハイスタ風にしたら ワイド感が出てエルっぽくなったような♪ 3ナンバーのエルのリアスポが切らず(横方向ですが)付いた事が今でも不思議です。
続きを読む
Posted at 2006/11/09 17:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2006年11月08日 イイね!

おはようございます山が白いです♪

おはようございます山が白いです♪
昨日は全国的に大荒れの天気でしたね。 今朝は朝からスカッと晴れ上がりました。 木枯らし明けの山が白くなっています。 前回は白くならなかった常念岳も初冠雪しました。 安曇野の秋も深まってきました。 今朝の気温は0.2度でした。 初霜・初氷が観測されたそうです。 これから枯葉の掃除です。 画像の繋 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 08:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花・自然 | ニュース
2006年11月07日 イイね!

木枯らしが吹きました

木枯らしが吹きました
今日は仕事の打ち合わせで蓼科高原に行ってきました。 行きはみぞれ交じりの雨、帰りはうその様に晴れました。 蓼科は唐松の落ち葉で道路が埋め尽くされていました。 松本に帰って見ると落ち葉の吹き溜まりができていました。 今日は全国的に突風が吹き荒れたようです。 松本・長野は11月としては新記録の風が吹 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 19:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花・自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 1516 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 カマボコの愛 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation