• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARTISTbyJOKERの"ダルマ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年9月20日

自作アルミペダル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
純正ペダルを脱着
2
アルミ板を切り出し
3
曲げて加工します
4
穴を開けて完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月21日 6:49
ペダルの記事を拝見し、板から作るなんて凄いなあと思ったら何とダルマセリカじゃないですか!
家にもはるか昔にあったので懐かしいです。
他の記事も拝見させて頂きます!

プロフィール

「オリジナルチャリティーTシャツが本日入荷しました!!

イベントに来られない遠方の方向けに、全3種をヤフオクにて出品いたしました^^

詳しくは『AbJ』で検索してください。」
何シテル?   01/12 22:50
27歳 元ダルマセリカ(TA35)のオーナーです。現在はフェアレディZ (GS30)に乗ってます。こちらでは趣味のイラストやイベントでの写真をUPしていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア完了です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 20:29:36
S203オールペン途中経過!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 13:36:33
旧車イベント レポートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 21:09:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ GS30 (日産 フェアレディZ)
1975年式 日産 フェアレディZ 2by2 (gs30)
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車として使っています。メインのZとは違い、おしゃれで可愛いをもっとうに弄ってる最中ですw
トヨタ セリカ ダルマ (トヨタ セリカ)
通称ダルマセリカ(TA35)です。 こちらは1600GTではなく、1600STになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation