• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

レクサス!!!

こんな記事がありましたが、実質トヨタ内の本音はどうなんでしょうかね???
自分はやっぱりBMW派で、買うならBMかなと。。。(あくまで自分の考えです。)
まーこれから、いろいろと新車が出て、レクサスならではがもっと出てくれば考えると思いますが。。。(決して買える金額ではないので、すべて妄想のみです。)
皆さんはレクサスってどう思いますか???
また、現在乗っている方は、どうな感じでしょうか???
ブログ一覧 | クルマ・ニュース | 日記
Posted at 2006/07/20 21:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年7月20日 21:45
リンク張られてませんぜだんな(笑

レクサスはもともと日本でやってたサービスをアメリカ用にグレードアップしてアメリカで成功した車なので、それをそのまま持ち込んでも・・・?って意見がありましたが、結局”ヤッパリ"って結果ですね
コメントへの返答
2006年7月20日 21:52
ご指摘ありがとーです。
いやいややばかった。

うーん、レクサスとしての魅力がまだない気がしますね。
でも、昔、開店時に行ったときに86では行きませんでした。(友達の車で行きました。。。)
2006年7月21日 9:26
今だに言ったことがないです。レクサス店・・・
服のお店でもブティック系入りにくいので・・・
あの雰囲気はちょっと・・・無理です。
店舗によっては気兼ねなく対応してくれる所と
鼻高な態度取られたとか、色々ですね。
コメントへの返答
2006年7月21日 22:52
販売開始のときは、いろんなうわさが流れましたね。
めちゃめちゃ対応がいいとか、ぜんぜん相手にされなかったとか。。。
実態は!!、本当に買う時にわかるのかな。。。
2006年7月21日 17:18
職場の上司(お医者さん)に、レクサスはどう思うって聞かれましたが、正直自分には良くわからないので「いいですね」って適当に答えちゃいました(笑)
その方は、セカンドカーにBMW?でメインはクラウンです。
いつも1年から2年で乗り換えるので、レクサス買うかもしれませんね。
「レクサス」自分には無縁の車です。。。
コメントへの返答
2006年7月21日 22:53
さすが、お医者さんは違いますね。。。
レクサス買われたら、ちょっと乗せてください。(笑

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation