• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク74のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

沖縄旅行 レンタカー①

沖縄旅行 レンタカー①こんばんは!


今、那覇にいます!!


昨日まで雨と、曇空が続いていたようですが、


今日は、なんとか日差しがチラホラ。


それにしても 遊び疲れたー(T▽T)


沖縄では、レンタカー移動が基本になるため、


レンタカーを、借りました。


車種は インサイト!





この車、アクセルに良く反応してくれて、ハンドリングと相まって


大変 運転しやすくキビキビしていてとても楽しい!!さすがホンダ!


HYを運転するのは初めてに近いため 


見た目がちょっと古かったですがHYが新鮮で満足してました。


が!!!


ナビが……古い(^_^;)


昼頃に、昼食をとろうと思い 旅本にて目星をつけていた


沖縄そば屋さんを検索しても、ヒットせず…


しょうがないので、第2候補を検索してもまたダメ…


そして、3件目にやっとついてもそこら辺に店がなくて、


地元のおばあちゃんに 聞いてみると 何年も前に移転したとの事…


移転先を聞いて行ってみると閉店(店じまい)していて、


何年前の情報やねん!!!


て、ツッコミをいれながら(実はイライラ)


4件目を入力すると、名護本店しか出なくて、那覇店出ないし(^_^;)


その時点で、昼を過ぎ15時回ってました(´・ω・`)ガッカリ…


このままでは 先行き不安どころか沖縄旅行が台無しに…


てことで、しょうがなく クレーマーにはなりたくないのですが


インサイトを借りたレンタカー屋へ 連絡しました。


すると、とても対応良く対処して頂き 次の車を用意するとの事で


今まで使ったガソリンを給油し、交換に行きました。


TEL時にアクアを用意してくれるとの事でしたが、行ってみると


アクアが配車に時間がかかると言う事で、


プリウスに格上げ!!!ヤッター!





プリウスのデザインがなにげに好きだったのでウキウキで運転席に乗り込んだら、


操作がよく分からん…


いやー 未来的な操作とインテリアに関心しっぱなし(笑)


ナビで、沖縄そばの名店へ いざ出発!


走りだして 初めに感じた印象は、


インサイトと 走行フィーリングが全然違う!


同じHYで、形もかなり似てるけど味付けが全然真逆。


安定感というか、安心系というか、もっさり感がすごい。


トヨタのbBがうちにありますが、運転した感じがよく似ている…


もう1台のJB23はもっさりしてますが、その奥の方でスポーティーな感じがするんですよね。


なにを言いたいかは 怖くて言えないですが、燃費に特化した良い車だと確信しました。


とりあえず、プリウスに慣れて行こうと思います。


今回旅行にきて思ったのは、


レンタカーを借りる際は、最新車種がいいです。


なぜなら、型遅れの車はナビも古い。


レンタカー屋が、ナビをアップデートしない為です。


沖縄は 古く長いお店もありますが、やっぱり新しい店もいっぱい出来てきます。


最新情報がないと、やっぱりPCや、旅本で情報を得ても活用が出来ません。


今回沖縄では、レンタカーも最新のノートや、FITなんかがわんさか走ってます。


それと一緒に古いレンタカーもチラホラ。


これらは、NET予約時には小型車で一括りされており、


車種 型式は アバウトでしか選択できない事が多いいと思います。


実際自分も アクアかインサイトのどちらかでNET予約しました。


今回は 最新のアクアでは無く9万キロ近く走ったインサイトになりナビの件でがっかりしましたが、


次は失敗したく無いですね。


とりあえず度は始まったばかりですから、


明日からも、プリウスとドライブしながら色々行ってみたいです。



























Posted at 2013/12/29 01:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月26日 イイね!

沖縄旅行 前々日

あさって 12月28日の朝一の飛行機にて、


福岡空港から沖縄へ 旅行に行ってきます。


今回の旅行は、2人結婚式と、新婚旅行の名目の元、


バードウォッチングや、ドライブを満喫したいと思ってます。


沖縄での移動は レンタカーを借りる事になりまして、


レンタカーも色々あるのですが、今自分が乗っているジムニーの


対極にある エコカーを予約しています。


アクアか、インサイト どちらかの予定。


エコカーインプレも後日UPしたいなー。


今回の旅行関係の みんカラUPは、将来の日記程度の気持ちで作成予定。











Posted at 2013/12/26 21:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月17日 イイね!

高速道路 渋滞 

高速道路 渋滞 こんにちはヽ(^0^)ノ


今日は休日2日目です。


今日は、昨日の疲れで一日家にいました。


昨日 11月16日に福岡天神に用がありbBで朝から行って来ました。


都会の車の多さと人の多さでバテた〜(笑)


午前中に用事を済ませ、午後から自由行動なので


一人でPCゲームの専門店に行こうと思い色々歩きまわりましたが、


結局見つけられず、デパートの合間の大きな公園(警固公園)で、時間を潰して、


16時には自宅に向けて出発しました。


で、都市高に乗ってすぐに新門司から下関インターまで通行止めと表示があり、


疲れていたので、少しがっかりしたのですが、新門司インターで


降りればいいか位の気持ちでした。


で、小倉東インター付近までは順調に走れたのですが、


インター過ぎたら案の定渋滞で、トロトロトロトロ。


そのときは、まだ心に余裕が確かあったと思います。


で新門司インターまで来たところで、なんと急にスムーズに走りだしたのです。


通行止めじゃないの??????????っと


でも 心は、新門司で降りて、関門トンネル通ってと思っていましたので、


そのまま高速道路を降りて、裏門司方面から関門トンネルに抜けようとしたところ、


高速降りてすぐ、大渋滞(´;ω;`)


で、トンネルは諦めて、曽根あたりで晩飯でも食べようとUターンしました。


すると、道路表示板には、通行止め解除とあります!!


そこで、またまたUターンして、新門司インターから高速に乗ろうと思い近くまでやっと辿りついたけど、


なんと、新門司インターは、福岡方面しかないんです!!!!!


知らなんだー


で、そのまま走って、都市高から高速に乗ろうと思い近くの大谷インターかな?


に乗り、さー山口方面へと と思ったら、なんか福岡方面しかなかったみたいで、


都市高 福岡方面に逆戻り゚(゚´Д`゚)゚


しょうがないので、小倉東まで走り、そこから高速に乗り、やっとやっと山口方面に!


で、高速渋滞にはまったのが18時頃(´;ω;`)


最初に高速渋滞にハマった時よりも 1スパン(インター間)渋滞が伸びとる(^_^;)


そこから 永遠と渋滞でした......


途中、便所に行きたくなるし、眠くなるし、右足プルプルし出すし、もう大変。


やっと渋滞を抜けたのが9時半頃で、その時点で、体力やる気共に0%。


ホント 大変な一日でした…


 

今日、昨日の渋滞の原因を知りました。


バイクでの単独事故で死亡事故と ありました。


タク74は バイクに乗ります。


高速道路をバイクで走る時の危なさを知ってます。


調子にのって飛ばしていた時期もありましたが、


今は、基本安全運転に徹しています。


バイクは、精神の乗り物です。


自分の見たところに行きますし、怖がっていて、体に力が入っていれば


曲がらないし、徐行運転すら難しいです。


精神、反射神経、動体視力、危険予知


どれがかけても事故になるし、五分五分で死んでしまいます。


10年以上前には車との事故を2回おこしました。


そのときは、ほんと死ぬ思いをしましたが、今も乗ってます。


バイクは、乗る前は怖いけど乗ってしまえば  それ以上に 気持ちいい!


酒や、タバコみたいに、体に悪いのにやってしまう。


そう考えると、中毒性があるように思えます。


でも、摂取量を下げて、質を上げ、大人の楽しみ方で


関わって行きたいです。


渋滞の話から 大きく脱線してしまいました(^_^;)


今回は 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました。




ちなみに、上の画像は弟のG4を運転した時の画像です。


サイドミラーにjb23が!


























Posted at 2013/11/17 20:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タク74です。よろしくお願いします。 最近は仕事以外はもっぱらフィッシングゲームをしてます。 一旦、バイクはおりました。 ズボラ人間のため、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トルクセンサ0点補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 22:49:07
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:14:18
ステアリングダンパーを付けてみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 10:05:08

愛車一覧

スズキ ジムニー APIO TS4 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー TS4に乗っています。 コンパクトで機能充実していて、 大満足です。 ...
スバル レヴォーグ 左流れレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2021年1月6日(水)、努力のかいなく左流れを直せず手離しました。 高すぎる勉強代でし ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
ジスペケS1000 遂に禁断の、リッターバイクに手を出してしまいました。 GSR75 ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
1月18日納車 大型バイクを買うつもりは無かったのですが、 こいつを店で見たときに一 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation