• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

通行止めって(^^;

通行止めって(^^; 本日、千葉の営業所へ行こうとアクアラインの入り口へ行くとちょっとの差で事故通行止め!

道路公団の人に聞いたら
乗用車2台の事故で「横転しただけ!」だって・・・
結局1時間後にトンネル手前でUターン。

横転しただけって?
ブログ一覧 | 仕事関係 | クルマ
Posted at 2010/05/13 22:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 22:57
ここでUターンって、どうやるのですか??
コメントへの返答
2010年5月14日 21:01
こんばんは。

トンネル手前のガードレールが外れて
Uターンできました・・・
2010年5月14日 8:25
あらまぁー
トンネルに入っちゃった方々はひたすら待つしかないのかしら??
コメントへの返答
2010年5月14日 21:02
こんばんは。

あと5分早かったら
トンネルの中でした(^^;
2010年5月14日 11:33
まあ、貴重な体験と思えば…(笑)。

でも、トンネルは火災が怖いですね。
コメントへの返答
2010年5月14日 21:04
こんばんは。

通行止めを待ったことはありますが、
U-ターンは初めてでした!

確かに貴重な体験でしたが
会議1つ出席できませんでした(--;
2010年5月14日 18:54
まるでドラマのような緊迫した
写真ですねぇ^^;

乗用車はUターン出来ても大型は??




コメントへの返答
2010年5月14日 21:05
こんばんは。

意外と警察は冷静でしたね・・・

大型もUターンしていましたよ。
2010年5月14日 21:48
日常茶飯事的なものの言い方ですねwww

Uターンはなかなかできない経験ですねw
コメントへの返答
2010年5月15日 18:11
どうも~

慣れているんでしょうね・・・

Uターンは私も初めてです!

プロフィール

「ショックアブソーバー交換後300km近く走ったので、アライメント調整。」
何シテル?   08/07 16:13
古稀を過ぎた爺さんです(笑) 気持ちは若いのですが、歳のせいか無理はしません(笑) 屋根がない車から実用コンパクトカー(笑) に乗っていましたがまた屋根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 11:53:31
SHIFENG フロントドアアームレスト左右 収納ボックス 右ハンドル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 18:47:21
お仕事終了(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 13:08:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
本当に最後だと思います(笑)
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
実用車になりました。 今までより背が高くなったので怖いです。 人生最後の車なので、自分色 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10万kmを5日関越自動車道花園ICの先で。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
最後はもう一回風を感じるオープンと思っていましたが、諸事情により時期的に早まりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation