• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

マフラー交換。

マフラー交換。 本日、Sさんにマフラーを頂いて+S-にて装着しました。
有難うございました

←装着前は





装着後




載ってます写真?
でも後ろからマフラー2本出ているだけなんですが(笑)


えっ!

装着はマフラーラインを丸々Sさんと交換したのであっという間
写真を撮りに行った時にはジャッキ下がってました(汗;

装着した感じは、「音静かだよ」と言われていましたが、
私には丁度いいかも。

又、走る楽しみ増えましたね(^^)

ブログ一覧 | ちょっと変化 | クルマ
Posted at 2007/01/28 17:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 18:02
そういうことだったのですね!

奥の2台も見覚えのあるクルマですねぇ。

私は、SETAGAYA21でオイルを交換して帰ってきました。
コメントへの返答
2007年1月28日 21:30
>そういうことだったのですね!

そうなんです。

奥の2台当た~り・・・

左前の車より移植でした(笑)

たけちゃんもいたよ。
2007年1月28日 18:20
おめでとうございますと言いたいですが、
装着後の画像が・・・見れません
コメントへの返答
2007年1月28日 21:32
すみません。

PC素人なもので・・・

今は写っているかと思いますが(汗;

でも径がちょっと大きく見えるぐらいだと思います・・・

2007年1月28日 18:21
あら~そうだったのですか!

あの後、一旦自宅へ寄って横浜への買い物途中、+S-の前を通ったのですが何人か見たことのある方たちが・・・ウダ足りずに延長されていたのかと(笑)。

ちなみに、マフラーはどちらのメーカーですか?
コメントへの返答
2007年1月28日 21:34
ええ、
先週より予定していたもので・・・

メーカーは左下のコメントに乗っております(笑)
2007年1月28日 20:37
 ↑
マフラーはアイゼンマンです 爆

yh1232さん、バッチリですね~
それにしても、+S-さんのピットはスタボだらけ 笑
(あ~、仲間に入りたかったよ・・・)
コメントへの返答
2007年1月28日 21:37
+S-は今日はすいていました・・・

スタボの車が
3台もなんてなかなか無いですよね(笑)

来週ですか?
2007年1月28日 20:51
やりましたね~!!

もしかして今頃は嬉しくて走り廻っているのでは!?
コメントへの返答
2007年1月28日 21:38
イヤイヤ・・・

しっかり酒飲んでます(笑)

写真、
アップしてると思うんですが(汗;
2007年1月28日 22:10
2枚目、バッチリ見れてますよ~♪
コメントへの返答
2007年1月28日 22:58
ご指導ありがとさんでしたぴかぴか(新しい)
2007年1月28日 22:23
やっぱり「2本出し」はカッコいいですね!
イイ音するんだろうな~

私は、「メーターリング」に触手が動きそうで~す!
だって、この間、皆で誘惑するんだもん(笑)。
でも面倒臭そう・・・・。
コメントへの返答
2007年1月28日 23:08
もともと2本でしたが、太さが違いますね。音も回転上げるとそこそこどすねるんるんるんるんるんるん ps:言ってくれればお手伝いしますよ!焼き蛤食いたかったないい気分(温泉)
2007年1月28日 22:47
直ぐには違いが分からなかったのですが、以前より大きくなった?!カッコイイです♪
コメントへの返答
2007年1月28日 23:12
太くなりましたね。 音も少しだけダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
2007年1月29日 0:42
ウダ後に知りました(笑)

かなり早い時期での導入になったんですね~
ウラヤマシイです。。。ボクはウダ後に行った所で新しい悩みを増やして帰宅しました(爆)
コメントへの返答
2007年1月29日 7:47
あは・・・

装着後の発表をしたかったもので(笑)

やっぱり、雰囲気変わりますね(^^)
2007年1月29日 1:18
それ自分のヤツですけど???

まっ、気に入っていただければ良しとしますけど・・・。
コメントへの返答
2007年1月29日 7:49
はじめまして。

Sさんよりお話をいただき、J.Pさんには了解を取っておくとのことでしたので。

本当に有り難うございます。

もち>>気に入っていますよ(^^)
2007年1月29日 1:19
お疲れ様でした。
お互い本日はニヤニヤっすね。
またあそびましょ!
コメントへの返答
2007年1月29日 7:51
お疲れでした。

バトルいいですね・・・
帰りの第3が目に浮かぶようです(笑)

又、宜しくです(^^)
2007年1月29日 5:36
おはようございます。

マフラー交換は麻薬みたいなもんで一度体が覚えると・・・・・
交換後初めてエンジンをかけるときの興奮がたまらないですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年1月29日 7:54
おはようございます。

BMだけは交換をしないと考えていたんですが、

昔の血が騒ぎ・・・お話をもらい・・・結局交換してしまいました。

始動の時の興奮・・・分かります。
2007年1月30日 2:50
亀レスすません^^

出口がじぇんじぇん大きいからリアビューが変わって迫力出ますよね!!
音質もノーマルより低音が効いてきますから走る楽しみが増えちゃいますし!!

またよろしくお願いしますです
コメントへの返答
2007年1月30日 7:35
イヤイヤ、
あんな事があったなんて知りませんでした。


見た目・低音やっぱり違いますね。
ほんと・・・増えそう(笑)
2007年1月31日 23:57
おっ、ついにマフラーに手をだしたんですね☆
ガソリン減るの早くなりますよ(爆
コメントへの返答
2007年2月1日 7:43
手は出ないんで頂いちゃいました(笑)

>ガソリン減るの早くなりますよ

それって>>>
踏み込みが増えるって事かな?・・・

そんな気がする(笑)

プロフィール

「ショックアブソーバー交換後300km近く走ったので、アライメント調整。」
何シテル?   08/07 16:13
古稀を過ぎた爺さんです(笑) 気持ちは若いのですが、歳のせいか無理はしません(笑) 屋根がない車から実用コンパクトカー(笑) に乗っていましたがまた屋根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 11:53:31
SHIFENG フロントドアアームレスト左右 収納ボックス 右ハンドル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 18:47:21
お仕事終了(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 13:08:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
本当に最後だと思います(笑)
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
実用車になりました。 今までより背が高くなったので怖いです。 人生最後の車なので、自分色 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10万kmを5日関越自動車道花園ICの先で。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
最後はもう一回風を感じるオープンと思っていましたが、諸事情により時期的に早まりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation