• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おや★さんのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

大桟橋オフミ2回目の参加!!!

大桟橋オフミ2回目の参加!!!皆さんお疲れ様でした。
幹事のサトルさん本当にお疲れ様です。

日曜仕事のため、先に帰らせていただきました・・・
2回目の参加で初めての方、みんカラつながりの方
又、何回かお会いしている方と大分慣れてきましたの
で色々なお話が出来ました。

次回が、又楽しみになってきました。

その前に10/9のファミリエでお会いしましょう(^^)


Posted at 2006/09/30 23:14:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフミ | その他
2006年09月29日 イイね!

宜しくです。。。

皆さん宜しくお願いで~す・・・
10/9に迫ったファミリエですが、今回初めての
参加となります。
E36の時は仕事等の都合でいけませんでしたが、
今回は絶対に休んで参加しますので、S.BOXで
お誘いいただいた皆さん、
宜しくです。

開催日の快晴を祈ってま~す。。。
Posted at 2006/09/29 21:28:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車以外 | その他
2006年09月21日 イイね!

たいこもち?カッポレ?

たいこもち?カッポレ?本日、ある会合の視察研修会で、
東京見物をしてきました?
江戸東京博物館・日本科学未来館と廻ったのですが、
お昼は、浅草の?でたいこもちの芸を見ながらの
昼食でしたが、疲れた!!!
専門の芸人さんなのでさすがにトークは
面白かったですね。
でも、自分のお金ではちょと???
Posted at 2006/09/21 21:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外 | その他
2006年09月17日 イイね!

私だけ・・・

私だけですかね?

みんカラの反応が遅い!!!

家のパソコンが古いのですかね?
Posted at 2006/09/17 23:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車以外 | その他
2006年09月15日 イイね!

地球に緑を!・・・車にも・・・ついちゃいました(^^)

地球に緑を!・・・車にも・・・ついちゃいました(^^)緑色点灯しました
今日Dラーより12ヶ月点検が終ったので
車をもらってきました。

いいですね・・・マルチファンクション・・・
メーターに緑のオトクルマーク(””)
ハンドルはオレンジのスイッチ.....


高級になった感じがします。
乗ってる人間は高級じゃ有りませんが(笑)

早く<<<高速<<<走りたいですね!!!「」
Posted at 2006/09/15 21:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ブレザー24さん、私も安いの持ってますが、意外と使えました(笑)
PAでバッテリー上がりの人がいたので使用。
あと、SLKの軽井沢はOBが誰も来ないので、今回はSLKだけの集まりになったと連絡ありました。
富士のオープンカーミーティングには参加予定です。」
何シテル?   08/06 11:00
古稀を過ぎた爺さんです(笑) 気持ちは若いのですが、歳のせいか無理はしません(笑) 屋根がない車から実用コンパクトカー(笑) に乗っていましたがまた屋根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34567 89
1011 121314 1516
17181920 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

AXIS-PARTS キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 11:53:31
SHIFENG フロントドアアームレスト左右 収納ボックス 右ハンドル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 18:47:21
お仕事終了(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 13:08:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
本当に最後だと思います(笑)
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
実用車になりました。 今までより背が高くなったので怖いです。 人生最後の車なので、自分色 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10万kmを5日関越自動車道花園ICの先で。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
最後はもう一回風を感じるオープンと思っていましたが、諸事情により時期的に早まりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation