• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

窓ガラスひび割れ

窓ガラスひび割れ しばらく更新できていなかったので時間は経ちましたが、BMのフロントガラスが飛び石でひびが入りました。保険に入っていたけど免責5万円なので5万円。痛い・・・ちなみに新しいガラスは赤外線反射のものにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/08 15:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2008年2月9日 15:16
自分でやってしまった訳でもないのに・・ですよね。
私もピシツという音とともに泣いた記憶が。
赤外線反射は外から見たら少し紫がかったやつですか?外車っぽいですよね!レーダーとか大丈夫です?
コメントへの返答
2008年2月9日 21:23
そうなんですよ、しかも外環で法定速度以内。遅いトラックにはねられて踏んだり蹴ったりです(泣)赤外線反射はその通り、紫がかったガラスです。ベンツとかルノーではよく見ますがBMではあまり見ないので入れました。レーダーは一部透過する部分に付けています。問題なしですよ。
2008年5月14日 16:16
小生も付けました、紫ガラス。

レーダーのGPS機能が死にました・・・・・。
セパレートタイプを買って、ルームミラー裏に付けないとダメみたいです。
コメントへの返答
2008年5月15日 1:38
無事ついたのね。レーダーはその通り、ちなみに私のはセパレート・・・

プロフィール

車と鉄道をこよなく愛する、50代の若者?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口スイッチをポチッと電動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:36:19
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 19:27:58
パワーバックドアをバックドアのロックボタンでオープン可に♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 13:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
歳なのでワゴンで家族孝行
ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったヴィッツに代わり購入した、初のホンダ車です。また永く乗るつもりです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10年乗るつもりで買いました。初の外国車。色々な意味で楽しみです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
アリストの前の車です。ツインターボに感動しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation