• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっちんのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

完成!

完成!アルミペダルの取り付け完了です、写真は完了の様子。
まとめですが色々と注意点あります。
①純正ですが説明書ありません(爆)
②ネジが余ります(アクセルとブレーキなのにネジ6本あります→クラッチ分か?)本当はアクセルはスクリューネジ使うのがいいかと思いますが
 私は穴を開けた関係上トルクス+ナイロンナットで固定しました。
③②の注意点、取り付け位置ずれるとアクセルのキックダウンできないかも?
④②に注意点その2、入っている型紙通りに穴開けるとスクリューネジ使えません(穴、大きすぎて)
⑤ブレーキペダルの鉄板、厚いので穴あけ苦労します。
でも取り付け終わると嬉しい!
普通はディーラーでやってもらうんですよね(自爆)
Posted at 2007/01/04 22:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

ブレーキペダル

ブレーキペダル前回に続いてブレーキペダルです。
これは純正のゴムパッド外してペダルに穴開けました。
写真は取り付けたところですがアクセルペダルが外れているので、ついでに解説。アクセルは足下にフタがあって、それを外すとキャップボルトがあるのでそれを外します。その後は写真のようにフックでペダル本体が留まっているので、本体を上に持ち上げながら手前に引くとアクセルペダルがユニットごと外れます。ユニット外す前に配線のコネクタ外すの忘れないように!
Posted at 2007/01/04 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

アクセルペダル

アクセルペダルちょっと一休みで紹介したアルミペダルの取り付けです。
実はこれE90 3シリーズのオプションでありまして(知ってる?)
5にはないオプションなんです(なんで?)でもペダルは同じなので
流用可能ということで(一応確認してくださいね)
本当はACSとかハルトゲ欲しかったんですけど、そこまで手がまわらないので(笑)安かったので買いました。
これアクセルペダルです、外さないと作業しづらいので外した写真です。
ネジ4本、後はナイロンナットで固定してあります。
Posted at 2007/01/04 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

道具の一部

道具の一部色々と加工をするのに必要だと思い工具を購入しました。
ネットで1万円ちょっと、思ったよりも安く購入できました。
まずはアルミ棒の切断から。ばりばりやるぞー!
ちなみに試し切りの結果は二重丸◎でした。
Posted at 2006/12/27 01:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

ちょっと一休み

ちょっと一休みポジションは本体の装着試験まで終わったのですが
改造の必要が出たため小休止。
その間、このパーツでも・・・5用のオプションではないですが
パーツ流用できそうなので注文しました。
ゴムとアルミ、分かれているのね。年末取り付け!
Posted at 2006/12/25 23:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車と鉄道をこよなく愛する、50代の若者?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

給油口スイッチをポチッと電動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:36:19
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 19:27:58
パワーバックドアをバックドアのロックボタンでオープン可に♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 13:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
歳なのでワゴンで家族孝行
ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったヴィッツに代わり購入した、初のホンダ車です。また永く乗るつもりです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10年乗るつもりで買いました。初の外国車。色々な意味で楽しみです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
アリストの前の車です。ツインターボに感動しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation